全員タイミーのサブウェイが始まった……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:08:13

    いや自分タイミーなんでわかんないっす という責任逃れが始まる……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:10:15

    誰もスキマがない日はどうなるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:10:38

    一番仕事できる人が勝手に責任者扱いされるのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:11:14

    無謀を超えた無謀
    そもそも何か起きた時の責任とかどうするつもりなんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:12:12

    これ確か一応店長だけ社員じゃなかったっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:12:24

    >>4

    サブ「知らない 知ってても言わない」

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:20:55

    ワタミだし店長は社員だけどこれ店長帰れるんすか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:22:05

    >>2

    スキマ店舗になる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:22:48

    店長がまた荼毘に付すことになりそうだが大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:23:38

    タイミー… 聞いています
    経営者が20代な反面… メイン利用者層は40代だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:24:08

    タイミー、聞いています
    あんまり責任感じる必要のない無責任小遣い稼ぎ者だと

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:17

    タイミー風情が給料をよこせだと?ありがとうをくれてやるよっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:33:56

    >>12

    お言葉ですが誠意とは言葉じゃなく金額ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:37

    >>7

    随分小さく遠い存在になりました…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:38:38

    >>7

    営業時間を9時間にすればいいのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:41:09

    「サブウェイ」で「タイミー」!?

    危険物はさほどないにしろ注文ミスが相当起きると思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:45:12

    >>16

    注文はタッチパネルにして『提供に時間がかかります』と書けばええやん……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:46:39

    おそらくタイミーに潜入したサクラがしばらく頑張ると思われるが・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:19

    流石にグッド率とかタイミー使用回数とかである程度選別するとは思うが…
    そうしたらしたで人が集まらなそうなのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:53:27

    弊社でもタイミー使ってるけど割高だからあくまでも人手が足りない時の最終手段なんだよね
    しかも保険関係がめんどくさい……!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:55:17

    社会実験を超えた社会実験
    おそらくオペレーションでミスが多発して客からクレームが入りまくると思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:57:17

    >>21

    今後どうなるのかちゃんとニュースにして欲しいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:43

    どうして障害 者のお菓子屋さんより運営が危惧されてるんやろなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:02:16

    たまに数時間だけコンビニバイトするけど、なんかすっごく無用心な店とかあって驚くんだよね
    どうしてレジから抜いたお金をそんな見える所に放置してるの…?常勤しかいないとかならともかくタイミーもいるのになぜ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:06:52

    >>21

    クレームだと?そんな店員うちにはいないけどそのエビデンスは?を無限に撃てるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:13

    >>23

    責任のある中間管理職が居ないから……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:32

    >>20

    派遣は派遣元が労災の手配をするのになあ

    タイミー「あっしは仕事を紹介しただけだから……特に責任は負わないでやんす」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:54

    店長がいない時間帯はどうするんやろなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:41

    >>7

    求人費カットはいいんだよ問題は……研修をサボっていることだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:23:30

    >>20

    ウム…弊社も営業本部から割に合わんヤンケと怒られたので今年度からはもう取らなくなったんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:35:35

    >>17

    教えてくれ、時間がかかるサブウェイなんて価値があるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:47:19

    >>31

    『温かみ』があるやん……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:50:42
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:38:13

    教えてくれ
    就業スキルが1日で毎回リセットされる職場は安定したサービスを提供できるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:38:57

    >>34

    タイミーさん、明日も来て欲しいんだぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:40:17

    >>34

    細かいローカルルールはあれど同一チェーン店での作業なんてどこも大体同じだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています