- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:20:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:21:21
フランス革命も似たようなもんだったからマイペンライ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:22:31
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:22:59
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:24:13
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:33
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:28:58
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:31:50
なんか格差を作って人間を支配するのは無理がありそう
一緒に公平で平等な社会を目指そーよ! - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:33:20
なんか…いっつもパリ燃えてへんか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:13
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:38:12
何回取っ替え引っ替えしたら気が済むのん?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:41:13
あれっ 2世は?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:44:03
王党派が一致団結したら割とひっくり返せそうなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:18
まあ気にしないで 王政になっても失敗したらまた引きずり下ろせば良いだけですから
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:48:38
まぁそんなに気にしないで、某大泥棒みたいなものですから
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:48
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:53:47
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:00
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:03:04
王家が親戚のスペインもコロコロ体制が変わってて笑うんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:58
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:40
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:10:27
ちょくちょく王党派スレ立ってて笑うんだよね
おかげで妙な知識ばっかり着いちゃいましたよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:12:02
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:12:12
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:17:02
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:19:22
どうしてEU加盟したあと王政復古しなかったのん…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:32:14
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:33:13
王政に戻ったところで民の生活が良くなる未来が見えないのは…俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:34:58
なにを言ってるのこの馬鹿は?不満の捌け口探してるだけで未来のことなんて考えてないよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:43:38
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:53:11
すげえ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:24:06
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:02:52
あにまん王国は荼毘に付したよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:59
王政って言ってもどのくらいのこと言うのん?
日本みたいに他国のお飾り大統領レベルのことやる立憲君主制?
まさか今の時代に実際の権限持たせようってんじゃないでしょうね? - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:08:00
現在の王党派はほとんどが立憲君主制ですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:06
王政復古運動には致命的な弱点がある
王位請求者が活動しないと盛り上がらないけど、活動したらしたで政治的な色がつくことや - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:26
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:13:51
◇このオランダ共和国は……?!
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:18:58
帝国…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:19:29
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:20:48
イギリスのインド帝国の称号もってても王国だったし政治状況によるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:33:49
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:55:24
NK国なんてその基準だと世襲絶対王政なんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:50
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:03
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:01:21
おそらくMI6のエージェントだと思われるが…?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:01:49
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:06:56
スペインが王政復古したけどその前はどうだったのん?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:08:10
お言葉ですが皇帝(Emperor)と王(King)に差は無いってのはあくまで西洋の価値観だから日本には適応されませんよ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:11:14
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:58
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:13:36
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:16:56
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:18:57
「我がイングランドは帝国である」(ヘンリー8世書き文字)
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:48
UK国兄ィあんたは気分ええやろなあ 欠地王のようなあの男から伝統的に王はルールに従えよできるんやらからなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:07:29
最近だとセルビアが王党派の支持率が共和派の支持を上回ったんだよね すごくない?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:13:51
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:13:57
第六共和政論者とか既にルイ16世の生まれ変わり(マクロンの蔑称)が治めてるとか本国でメタクソに言われてるの笑っちゃうんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:14:44
王党派も複数有って協力は無理です
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:15:00
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:15:38
前に選挙があった時に連立組んだからマイペンライ!
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:17:27
でもねルーマニアは王冠の守護者として一定の地位あるから
逆に確率的にはフランスより低いと思ってるタイプなんだ - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:22:34
フランスもなんか王位請求者に特別な地位を与えるって話があるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:12
ウム…民主主義なんて所詮平民から選ばれるわけだから親の金で成り上がっただけの無能や自国民より外国人を優遇する売国奴が政権を握るかもしれないからリスクが高すぎるんだなぁ…
やはり幼少期から帝王学を叩き込まれた君主こそ政権を握るに相応しいよねパパ - 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:47
待てよ暗殺はC国の工作とも言われてるんだぜ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:02
リビアの王政復古運動あたりもまだ盛んなんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:43
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:05:50
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:29:47
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:33:41
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:28
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:00:58
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:49:31
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:54:19
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:10:20
そういえばデンマーク王が22日ぐらいに来日するんだよね あってみたいのォ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:12
ああ…正確には大日本および琉球連合帝国なんだぜ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:39
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:06
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:17:08
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:17:16
あーレスしてんのがF国かD国かR連邦か分かんねーよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:17:50
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:18:02
クククク...リビアで立憲君主制は地域の長老 部族長 政治団体 そしてドベイバ政府を支える国会の半数以上の議員と議長まで支持する完全政体だァ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:18:38
じっさい問題独立当時はNK国がいるのが問題なんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:19:19
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:20:09
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:20:52
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:28
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:23:02
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:24:29
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:25:54
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:26:24
歴史の話が半分だからセーフということになっている
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:30:53
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:32:39
ナポレオン後の復古王政なんかは反動を超えた反動なんだよね
アルトワ伯爵とユルトラ(超王党派)「うーっ兄貴、議会制を今すぐ廃止して絶対王政に戻せ」
ルイ18世「あかんやんまた革命がおこるで はうっ」
アルトワ伯爵「しゃあ兄貴は子供がいなかったから俺が王だ しゃあ亡命貴族10億フラン法・王権神授説
贅沢な儀式を復活・福祉なんてもんは廃止やっ!」
タレーラン「あかんやんあかんやんオルレアン公ッ もうこの王様はダメや あんたが王位につけ」
まぁオルレアン公もだんだん反動的になって革命で倒されたやけどね
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:33:11
フランス共和主義者「ハッピーハッピーやんけ己の悪習因果を呪え王党派」
- 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:36:38
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:36:47
うぁぁぁ イ...イラン人王党派達がドイツの外務大臣のアカウントを炎上させている
— 2025年04月13日
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:23
- 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:40:11
🇯🇵「あっ国名と憲法が変わっただけで国家体制は変わってないから…国としての歴史と連続性は継続でやんス」
- 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:40:43
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:41:15
- 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:42:42
- 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:42:45
- 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:44:17
ブラジルの復古投票も気になっているのは俺なんだよね
御帝政復古国民投票だァ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:20
逆に一応血が繋がっていることが確認されたナポレオン3世の特に変わらない評価…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:06
- 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:55
- 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:28
- 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:57
イタリア王位はアオスタ公家に一本化する代わりサヴォイア家の家長としての座はカリニャーノ家系とするみたいなことできないんスかね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:01:57
ま…また王党派マネモブか…
- 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:29:05
- 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:52
- 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:00:01
- 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:29