- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:25:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:26:38
君もニュータイプでしょう?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:35
シールはピンセットで貼れよ…
素手は無理です - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:50
シール…糞
ワシは主人公機にフェイスパーツ以外にシールを貼らせるガンプラを認めてへんっ - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:28:24
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:28:29
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:29:50
(キット化を考慮しないでデザインしたから)ま、なるわな
ちなみにデザイナー自身もプラモ組上げる時間違えたらしいよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:31:05
これ以上は危険や ザウォートを作るぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:32:02
大量のシールと細かすぎるパーツ。それでも色分けが足りなかった
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:32:45
金網でも切るつもりなのか…?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:34:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:35:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:20
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:37:39
もしかしてシールじゃなくてデカールなんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:38:01
大きいシールうまく貼れないやつwwwwwwwwwwwwwww
わたしです - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:40:24
流石に変態バンダイでもこのデザインとサイズじゃ目の色分けまでは出来なかったっスね…
ワンチャンシュバルゼッテみたいな色分け期待してたけど流石に高望みし過ぎたんだ - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:42:13
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:44:47
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:45
小さいパーツはですねぇ マスキングテープをつけてから切り出すと無くす可能性が減るんですよ 1mmかそれより小さいくらいのさらに小さいパーツはですねぇ ナイフに乗っけてやってつける面に接着剤を乗せてからつけるといいんですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:49
水星キットCジョイントが外れやすすぎを超えた外れやすすぎなのと腰との接続ジョイントが太いから他キットに脚移植しづらいくらいでマジで弱点ないんだよね
強いて言うならKPSが多いから白化しやすいけどそれは最近のバンダイプラモ大体そうだし水星に限った話じゃないから仕方ない本当に仕方ない - 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:15:51
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:28
ガンプラって水転写デカールとかエッチングパーツあるキットとかないんスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:29:19
水転写デカールは基本別売りで付属しないしキットに同梱されてるのは基本MGのドムやMGEXストフリとかバージョンカトキ系MGかプレバンのキットだけなんだよね
エッチングパーツなんてガンプラで使われてるのMGEXストフリやPGガンダム以外で見たことないんだァ