もしも「恐竜」がテーマのプリキュアが出るとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:42:50

    キョウリュウジャーみてて思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:44:48

    とりあえず鎧竜はシールド担当

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:14

    女の子が恐竜好きって意見あんま見ないな。
    でももう1個モチーフを加えたら悪くなさそうかな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:11:43

    「恐竜」を「古代生物に関する生物学」って見れば
    リケジョの要素と言えなくもないし
    そこから恐竜好きの女の子って話に持って行けるかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:42:53

    直接恐竜ネタじゃないけど
    主人公の下の名前「こはく(琥珀)」がいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:49

    >>5

    >>3

    宝石と恐竜を合わせてモチーフにしたら良さそう

    古代の命の結晶、みたいなイメージ


    主人公の名前が「こはく」だと、オレンジが主人公という珍しいパターンになるね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:40

    敵のモチーフは恐竜絶滅の原因である隕石+宇宙繋がりの宇宙人?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:28:41

    「三角(みすみ)」という苗字のキャラがトリケラトプスモチーフのプリキュアに変身する

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:29:30

    >>6

    ええな

    化石と宝石を絡めるなら


    アンバー(琥珀/黄色寄りのオレンジまたはブラウン系)

    アンモライト(オパール化したアンモナイト/オレンジ+緑の虹色系)

    ジェット(樹木の化石/黒系)


    この辺りがあるよ

    橙キュア、虹キュア、黒キュアという前例のない組み合わせで三人揃えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:33:50

    恐竜側はやはりティラノトリケラステゴあたりか
    プテラやプレシオみたいな翼竜首長竜もいれていい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:42

    広義で「恐竜」ならプテラとプレシオも含まれるよねきっと
    マンモスレンジャー、ゴウシ! タイガーレンジャー、ボーイ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:19:35

    リュウソウジャーみたいになぜか架空の恐竜をわざわざでっちあげてその力を宿すこともやりそうである

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:23:10

    遺伝子研究を子供に分かりやすく噛み砕いて説明するパートもあるかね
    そして、恐竜の子孫は現代に生息している鳥類であることを教える話もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:26:50

    一人ぐらいまんま恐竜時代から蘇ったキュアピクルみたいなキャラがいても良いと思うんだよな
    恐竜時代に敵と戦っていた戦士プリキュアの生き残りとかみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:33:35

    せっかくなのでトロオドンとかマイアサウラとか戦隊だと日の当たりにくい恐竜を使ってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:40:43

    モササウルスやメガロドンのプリキュアは出るのか、それともこちらは妖精枠か

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:14:05

    今週の怪物枠…『ダイナシー』を思いついた
    台無しとダイナソー

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:23:58

    妖精枠を一人に一匹制にして途中で妖精の卵が登場し孵化したら追加戦士の妖精になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:25:10

    曽我町子さんが声当ててそうなラスボスがいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:43

    各話怪人枠のモチーフが恐竜以外の古生物(アンモナイトやマンモスとか)

    幹部枠はそこに恐竜など古生物の絶滅原因になった自然災害が加わるとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:35:27

    敵の目的が直球で「人類絶滅」でそれに対抗するプリキュア側も暴の塊だったりするとうれしいかもしれない
    荒れるぜーショータイムだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:48:03

    この恐竜キュアの必殺技ってなんだろ?
    ティラノサウルスのオーラが出てきて噛み付くのはプリキュアにしては乱暴な技だし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:49:42

    たまにゴジラとガメラが混ざってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:49:56

    強化アイテムを授かったのにうまく使えない!どうして?

    骨格の組み合わせが間違ってた!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:50:45

    女児は見ない完全な大友向けだな
    商業的には厳しいか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:19

    >>22

    巨女のブン殴りがアリだし……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:39

    両生類と爬虫類を女児に受けさせるのは難しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:26:45

    >>9

    白キュア枠にマンモスの象牙でキュアアイボリーとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:17

    翼竜や首長竜が追加戦士に来る
    大体キョウリュウジャーだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:55:03

    >>14

    嫌だよ、敵幹部との噛み合い勝負でディープキスみたいな絵面になるプリキュア

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:16:16

    恐竜が好きな女児は戦わせるより餌を与えるようなごっこ遊びを好むようだから妖精枠での採用が先かも
    羽毛恐竜なら鳥に近いしいける

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:51

    >>31

    ユタラプトルとかその辺?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:37

    シノサウロプテリクスのように鳥っぽい恐竜は多いから可愛い方面で売ってくのもありかもしれない
    あるいはライオンやゾウと同じ括りでデフォルメするか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:58

    >>15

    あえてレエリナサウラとか辺りを主役キュアに据えるか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:36

    始祖鳥とかいたら面白そう
    羽系だからそこそこ映えそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:11

    追加キュアはスピノサウルスとかギガノトサウルスとかモササウルスとかの辺りかな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:17

    >>36

    コエロフィシスとかもありかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:11

    強そうな、というよりは進化を考えるうえで重要な恐竜とかマイナーながら特徴的な恐竜が多くなるかも
    始祖鳥キュアとかいても良いかなと個人的には思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:00

    謎の戦士、キュアテリジノとかいそう。爪は女の子らしさを強調してネイルリップとかしてます。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:42

    キュアウルトラサウルス:身長195cm体重89kg

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:20:25

    妖精枠のキャラ達が実は分裂した太古の神様の一部(ジュウレンジャーの大獣神的なヤツ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:39

    >>17

    秀逸だなこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:47:15

    小学生の頃に夢中になった恐竜惑星を思い出すな
    相手は歴史のイフからやってきたディノサウロイドかな。
    ハルのように心を通わせるエピソードは欠かせないな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:58:47

    あぁ、懐かしいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:48:21

    マイアサウラは女の子のイメージにあってそう
    名前の意味は「良い母親トカゲ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:50:10

    タイトルは露骨に恐竜要素は出さずに来そう
    詳細が公開されるところでモチーフが恐竜って明らかになる感じで

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:44

    >>27

    けろけろけろっぴ先輩を信じろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:36:10

    >>46

    >>6で出てるけど、もう一つのモチーフとして「宝石」があってタイトルはそっちを押し出す「磨いて輝け!!ジュエリープリキュア」とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:38:47

    >>46

    >>48

    「ジュエルグローインプリキュア」っていうのを思いついた

    輝きの「glow(ing)」と成長の「grow(ing)」のダブルミーニングで宝石らしさもありつつ恐竜というか時間の積み重ね的な要素をほんのり…出せてるといいなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:13

    主人公がマイアサウラとすると他メンバーはマイナー所から取るなら
    トロオドン
    サウロペルタ
    パキリノサウルス
    スティギモロク
    辺りか

    追加戦士はある程度メジャーかつ最初に名付けられたっていう特別感からメガロサウルスとかどうだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:08:00

    恐竜キングが日曜朝一番の楽しみだったかつての女児もいます、とりあえず自分の周りでは恐竜好きにそれほど男女差はなかった
    自分的には下手に女の子ウケを考えるよりバリバリ古代ロマンに振りきってほしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:49:31

    >>34

    天才てれびくんの恐竜惑星で重要ポジションだったあの恐竜か懐かしいな

    恐竜の中じゃ脳が発達してたとか恐竜惑星だと後々恐竜人類に進化してったとかあるから

    人外・異世界系追加戦士枠にハマりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:54:25

    恐竜人類だと、のび太と竜の騎士を思い出す

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:41

    キャラデザ的にはぱっと見は人間と変わらないけどお尻に尻尾、口に牙、目元に鱗がある感じかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:02
  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:14
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:10:01

    >>50

    あの…イグアノドンは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:09:35

    >>57

    ごめん

    割とそいつはメジャーなイメージがあったんで

    ディズニー映画で主役張るくらいだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:22:33

    海外ドラマで恐竜大好き少女が主人公のがあったな

スレッドは4/15 16:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。