- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:14
滝夜叉丸に後輩らがちゃんと進言して、滝夜叉丸は七松に進言できる
良い関係性だと思う - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:55:53
滝夜叉丸を常人にしてくれる委員会
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:22
ガチガチの体育会系ってわけではなく1~3年生が結構フランクなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:01:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:08:04
俺後輩に四郎兵衛と金吾揃ってたら撫で回して甘やかしまくる自信しかない
あんな可愛い後輩いるのに理性飛ばない体育委員会の先輩方凄いよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:05
四郎兵衛が「体育が得意じゃないから七松先輩に引きづられっぱなし」って羽丹羽くんに話してたけど、休日回とか他の回を見るにそれでも体育委員会が好きでプライドもあるんだな…って分かるのがいい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:05
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:21:31
すっっっっっごい体力つきそうな委員会
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:11:51
自分が覚えてる限りだと
漫画で出てるのは野外長距離走のコース試走、運動会の競技内容検討と審判
ドラマCDでバレーボール大会の準備(コート設営、組み合わせ作成)
アニメで兵庫水軍への密書運び
他に体育の授業や行事などで使われる備品の管理などを行うって紹介されてたことがあったかな
— 2025年03月15日
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:23:43
原作の感じだと実技科目の雑務全般やってるのかな
野外長距離走2回走らされたりするのが日常なら体力鍛える必要があるのもわかる - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:17
小平太にみんなを振り回している自覚があったの驚きだよ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:24
なぜか顧問が2人いる委員会
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:28
32期54話「四郎兵衛の選択の段」好き
金吾が暗に体育委員会を辞めないでほしいって四郎兵衛に伝えていて、その後小平太についていく選択をした四郎兵衛を見て安心した金吾の笑顔がすごく可愛い。体育仲良くてほっこりする - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:25:46
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:44:02
学年のバランスがとても良い委員会
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:44:48
どのペアになっても仲良しで可愛い
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:19:29
着々と体力おばけに鍛え上げられてる感じがする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:34:31
小平太という戦力と顧問が実技担当2人という内容から
二次製作ではよく学園外の見回りと敵の排除を担ってるイメージ - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:01
先代委員長も桜木先輩という武闘派だったからますますその気風が高まっている
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:53
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:46
心なし四郎兵衛の顔がキリっとしてる率が高くなる体育委員会活動
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:44
滝夜叉丸は体育委員会入って良かったと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:35:41
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:25
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:16
あの頭ぐりんって掴むのいいよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:44
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:26
ベストコンビ4位記念回配信で見たけどすごい好き
小平太の技に憧れて一生懸命鍛錬する金吾も微笑ましいしその様子を見てご褒美だってマンツーマンでトレーニング行ってあげる小平太もいい先輩してた
岩を割る土木技術普通に剣術にも役立つと思うから伝授してあげてほしい
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:03:56
保守
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:13:11
体育委員会の話題とはちょっとずれるけど、ろ組のドラマCDで怪士丸の悩みに対して小平太が忍者は体力が大事!って主張して知力が大事…!と主張する長次と揉めてたの面白かった、まああなたならそう言うだろうけど感あって
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:21:51
忍術学園で履修するものの半分以上が実技科目だと考えると割と必要な委員会なのでは?と思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:37:41
どこかのスレで三木エ門は上官にひたすらつき従うタイプだが、滝夜叉丸は中間管理職タイプっての見て言い得て妙だなと思った
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:43:56
無自覚な迷子というお騒がせな属性持ちの三之助のために先輩が電車ごっこの要領で囲んで対策、迷子になっても捜索して連れ戻すという手間を惜しまずにやるんだから優しすぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:00:19
全員で七松パペット七松ギニョールをちくちく縫ってると思うと可愛すぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:43
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:37:35
まあ多分ギニョールやパペットそのものが大体の人には物珍しいものなんだろうし、南蛮と繋がり無いとしらんだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:16
委員会描写全般に言えることだけど後輩らがとにかく可愛い
滝夜叉丸ですら可愛い - 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:16:48
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:47:23
ものすごく可愛い
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:02:53
体育委員会回は滝夜叉丸がすごく頼れる先輩ってのも描写してくれて嬉しい
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:46:02
漫画の方でパペットもらった一年生たちが動かして盛り上がってる感じだったから実物見たらみんな欲しくなったんじゃなかろうか
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:43:25
語録で「彼はいい先輩、いい後輩に恵まれましたね」って尼子先生に言われてたね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:03:41
保守
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:15:29
何気に仕事の多い委員会なんじゃないのかね
小平太って何も考えてないようで何か考えてそうだし
でも何も考えてない可能性もあるにはあるけど…