戦争したら戦争当事国は貿易断絶するのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:24

    関税でもヤバいのに貿易断絶したらもう終わりじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:25

    (あの男のコメント)
    意外となんとかなるよ(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:26

    まぁ気にしないで第三国経由すればいいですから…大丈夫っスよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:20

    >>3

    ちなみに太平洋戦争の時は第三国経由も禁止したらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:20

    今でもロシアはウクライナを通したパイプラインで欧州にガスを売ってるんだァ
    正直訳が分からんと思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:01:19

    (大日本帝国のコメント)
    俺なんて石油や鉄の最大の輸入先相手に開戦する芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:01:30

    >>4

    しかし…当時は今ほど国際経済が活発じゃない気がするんです…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:02:57

    でもあの辺の製鉄所が全部ぶっ壊れたのはチャンスだと思ってんだよね
    現状製鉄機械作れるのは日本とドイツくらいなのん
    はよおさまってくれたら再建でうっはうはヤンケシバクヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:03:13

    R国もあの手この手で仕入れてるからなんとかなるんじゃないスか?
    先端技術産業は知らないシッテテモイワナイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:03:52

    ちなみにD国は食料輸入してたのに全方位に喧嘩売って餓死者を出してまで戦争してたらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:56

    >>5

    わからんってことはないと思います

    引き際を探してるウクライナとしてはロシアに全面侵攻決定しますってされるのは絶対嫌ですからね

    自分は完全に敵対したわけじゃないってアピールは必要なんだ

    弱小国の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:57

    >>10

    お言葉ですがWW1の時はロイヤルネイビーに海軍をボコボコにされて港湾封鎖されてたから輸入出来なくなっただけですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:03

    >>12

    R国から大量に輸入してたから戦争になった時点で厳しいんだ…だから…すまない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:12:39

    今回のことでC国はA国が居なくてもなんとかなるけどA国はC国が居ないとダメってバレたのめちゃくちゃヤバいんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:14:28

    >>13

    アメリカが中立の時に英海軍を突破して食料輸入出来なかった己の貧弱海軍を恨め

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:15:01

    >>14

    お言葉ですがC国もアメップがいないと厳しいですよ

    食料はなくなったら我慢というわけにいかないしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:15:05

    まあC国はC国で内需が頭打ちの状態でアメリカ市場閉ざされたらヤバいけど
    我慢比べになったら強権国家のほうが強いっていうのは当然なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています