- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:57:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:59:40
大人気(おもちゃ)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:01:06
この前までスレ立っても消されてたけど大丈夫になったの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:09
荒れないからセーフになった
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:03:23
直近で感想だったか予想スレを含めた3スレが完走できているから恐らく大丈夫
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:04:00
消されたスレの立て直しは規約違反ですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:04:49
立て直していませんよ新作です
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:06:43
前回の特定の内容に依らないメルクラ総合スレ?が完走したから新規で建てたやつです
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:07:10
あの内容で完走するのネームバリューの賜物だな悪い意味で
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:08:44
作品の内容で完走したわけじゃないのが忌々しいよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:08:58
内容が虚無過ぎて儲が沸かず儲が沸かないからアンチも沸かずに淡々と虚無な理由とまだかろうじて語れそうな王子考察をしているという
誰も熱意がないからか語気が荒いのもいないのでなんか平和に語れてるという意味わからない状況 - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:09:00
打ち切り入ったらのちに語られることはないであろう期間限定コンテンツだし
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:09:13
唯一無二の虚無という皮肉
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:09:49
金輪際現れない一番星の生まれ変わりやぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:10:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:10:30
人工的に作られるレベルのつまらなさじゃないとかいうわざとやったという逃げ道も塞がれた評価
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:07
0話と1話読んで続き読みたくなるような作品じゃないから悪い意味で赤坂アカを知っている人しか目を通さないという皮肉
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:16
ファンもアンチもいないから平和というこの作品の無味無臭さとリンクした民度
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:26
クソ漫画だけど荒れたりネタにされたりで語られてるわけではない特別枠
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:54
介護されたベテランの繰り出す新人の初連載1話にも劣る連載初回
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:13:36
味がしないものにはファンもアンチもつかないという新事実を発見したことは評価しても良いかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:14:32
テンプレなろうの方がまだ中身があるというレベル
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:16:31
キャラが薄いからファンもアンチもつかないという虚無過ぎる漫画
タイパクでいう透明な名作ならぬ透明な駄.作感ある - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:17:05
何の感情も沸かないただただつまらないものを見るとこんなに虚無なんだなって俺は初めて知ったよ
腸煮えくるクソ漫画の方がまだ読み応えがある - 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:19:33
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:20:52
そこまでして読みたいとは思わないんだこれ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:21:22
アンチしようにも褒めてる奴がおらんからレスバにならないし世界観もキャラもよくわかんないからどう愚弄したらいいのかすらわかんないしな
だからひたすらどうしてこうなった?やどうしたら良かった?を考察するための研究材料みたいな扱い方が主になるという
見た事ないぞこんな漫画 - 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:21:36
アカ先生の名前なかったらどの層が読むんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:21:48
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:22:42
ひたすら添削するための作品
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:22:54
推しの子スレはいまだに熱心に語り合う人いるのになぁ
ファンを焼き尽くしたのかな?一体なにがあったんだろー - 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:22:57
アカ先生じゃなかったらあにまん民ですら話題にすらしないだろうからなこれ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:23:53
多分添削しまくった結果全く別の漫画が出来るな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:24:16
雑誌に載るのってなんらかの個性あってこそだから、ここまでの虚無はレア中のレア
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:24:34
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:24:40
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:25:48
褒めようにも褒めるとこないからねえ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:18
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:29:07
なんというか完全に見放されたとしか言えない数字叩き出してるよな感想も虚無い
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:29:28
なんかもうこれロジハラだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:10
リンク貼ってない感想もあるから・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:43
多分誇張でもなくここがメルヘンクラウン1番の考察サイトだよな
ハゲ上考察といい赤坂アカ作品考察好きすぎだろあにまん - 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:57
皆大人しく推しの子で下車出来たのは良かったとは思う
この虚無に付き合うのはあにまん民で十分だ - 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:38
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:33:39
赤坂アカ総合掲示板だぞ推しの子でまだこんなに熱心に語れるのもここくらいだ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:03
下手したら腫物扱いして原稿素通ししている疑惑のある編集より真面目に作品の改善を考えている可能性ある
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:19
そこまでする人間が反転アンチという事実が事態の深刻さをものがたっているんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:56
先生この前までかぐや様と推しの子の人いうて人気作家だったのに
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:03
インスタントバレットと小二料理なんかここ以外で取り扱われないし
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:14
スレ画を見ていると何たることだはこっちのセリフであるとひしひしと感じる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:14
恋愛代行を語れる人もろくにいないこともついこの前分かったから
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:38:04
究極の愛を体現しているな愛って狂気なんだな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:40:13
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:41:09
いろいろ言いながらも打ち切りまで付き合おうとしている分、無視決め込む17万人のフォロワーよりあにまんの住民の方が情がある
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:41:46
次回から漫画家やってる童話ヒロインが出てきて今の状況暴露しだす
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:42:43
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:04
平和に見せかけたダークじゃなくてダークに見せかけた平和の方がよかったのかな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:08
編集部も金カムと推しの子の後継探しで忙しくて本誌で虚無を飼ってる余裕は無いだろうし無慈悲な通告も遠くはないと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:08
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:46:26
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:47:08
推しの子の前例あるしそれも虚無なんだろうなって思う
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:47:30
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:49:13
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:30
— 2025年04月13日
間違いなくこの作品の帯の一言は虚無
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:00
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:48
レスバより反省会が開かれている
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:15
というか虚無を虚無と思ってない病気にアカ先生とその周囲が罹患してるんじゃないかと思うんですよ
とある真相が明らかにと書いてて虚無だったし
彼らには何が見えているのか本当に気になる
誰か説明してくれよ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:51
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:20
みんなが同じ方向を向いてる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:10
おそらく6話までが1巻収録だからラプンツェル編は確実にもう少し続く
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:06:12
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:07:40
体はファンタジーな化け物、心はリアルな化け物(DV)
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:09:10
ちゃんと見た目だけじゃなくて心も伴っているみたいでよかった
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:09:54
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:10:31
期待外れすぎて逆にちょっと面白い
作品は全く面白くない - 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:13:25
虚無突き抜けると作品というよりも漫画論の話になるので感想スレも全然荒れないと初めて知った
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:54
これを添削した結果の理想的な展開がどうなるか気になる
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:16:37
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:16:37
前スレでキャラにファンはいてもアカと作品にファンがほぼいないということが判明したから、旧作のキャラ萌えの対象キャラをこき下ろしたりしない限りは荒れないと思う
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:17:03
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:18:46
なんなら最近はアカがヒット作で出来た事が全部できなくなってるから大丈夫かよって煽り抜きで心配するやつらまで出てきてる始末
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:19:18
大ヒット作の次がコケるなんてよくあるけどここまでやらかす人はなかなかいないよ
読切や過去作の書き下ろしになった途端めちゃくちゃ面白い話を書いたりして実力を示す人が多いし - 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:21:49
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:22:45
大炎上したのに次の作品でファンがいるなんてよくある事で普通はこんな事にならない
推しの子終盤ですら好きな人すら評価出来ないシロモノってどうしようもないわ - 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:23:11
そもそもの問題がメルヘンクラウンの賛否じゃなくて、赤坂アカ 集英社作品 総合アカの17.3万フォロワーのほとんどから無視されていることの方だと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:24:49
最早作者個人の問題ではなくこんなものが掲載OKになってしまう組織や体制自体に問題があると思うわ
普通だったら連載されんよこんな虚無 - 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:25:56
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:26:17
メルクラをめっちゃ面白くするとしたらチー付与レベルで別物になるな絶対
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:27:27
これに関してはアカがヤンジャン屈指のコンテンツホルダーだから大目に見られてる説がある
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:27:30
初連載ならまだいいとこ探し出来る
王子達の有能描写を主人公に持ってけば次はいい話を書けるよねとか - 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:28:43
推しの子は終盤の辻褄の合わない部分や各所の説明の無さは嫌いだけども結末は割と好きだよ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:29:51
ビジュアルが終わってる
女キャラがなんか叫んでるラプンツェルしかいないのキャッチーさに欠けるし
呪人は醜いばっかりで化物として映える要素が無い - 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:30:30
メンゴがパチ拒否して推しの子のお手軽マネタイズが潰えたら編集のアカへの態度豹変しそう
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:32:12
話が掴みどころが無くてヌルッとし過ぎてるのヤバいよ
ネット小説でよくある軽く読めるけど何も得られないタイプの体験 - 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:36:57
メンゴだから推しの子は読んだけど少女漫画タッチの絵柄だとスルーかなぁ…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:40:05
- 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:43:17
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:46:24
性格悪くないまでもせめてもうちょい強くあれよとは思う泣いてばっかだし
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:48:02
アカ先生はもしかしたら男主人公化け物に生まれ変わらせたし、ゴローが殺されてアイドルの子供に生まれ変わったのとほぼ同じだからヒットいけるやろ!ぐらいに思ってるのかもしれない
現代日本で殺されて即生まれ変わるのとファンタジー世界で殺されて即復活するのじゃ読者の受け取り方が全然違う
まあ違いそこだけじゃないんだけども - 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:52
恋愛代行はそれでもダメでしたね
- 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:50:58
ただの「グロもいける俺かっけ〜w」程度でそこまで考えていないと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:54:12
マイナス意見も語気が荒くならず割と淡々と「なぜこうなったか」「なぜ虚無なのか」ってよくない点を分析する傾向にあるからマジで普通に添削会場と化してるんだよな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:55:57
- 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:56:30
寧ろ誰か修正版を描いてくれ…
- 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:32
正直コピペテンプレでもコピペとして流用される程度にはエンタメの要点は抑えられてるだけ量産WEB小説のほうがマシじゃないかと思うレベル
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:12
本気で手直しをやろうとしたら「そもそも題材がね⋯」という話になるからなあ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:59:33
童話とか色々やりようがありそうだけどだからこそ難しいのかな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:59:52
作画の人はどんな気持ちなんだろ
少しでも良くなるようにと頑張ってたりしたら気の毒だな - 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:31
これがアカ先生単体ならまだしも関係者かなり多いってのがなぁ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:21
- 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:33
こうした方が面白くなるって添削会になると最終的に「何で童話モチーフダークファンタジーというありふれていて差別化が難しいジャンルをヤングジャンプで連載しようと思った」に行き着くんだよね…
- 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:33
コンビニのコミック棚に分厚い大判のが1冊は置いてあるくらいにブラック童話は競争がある
- 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:58
人気云々より揉めて打ち切り率の方が高そう昔そういう話あったし
- 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:04:59
今更ながら恋愛代行のコンセプト自体は悪くなかったなと実感するスレ
その後毒親家庭料理漫画の小二料理とコレをお出しして来たので多分作者迷走期入ってる - 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:05:33
添削会議の末平和な作品が出来上がりそうだね
- 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:42
作品から得られるものが無さ過ぎて額縁を必死に品評してるんだわ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:09:56
ダーク風味にしたいなら髪の毛で釣った男を夜な夜な食べるラプンツェルにするとか?
- 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:13:10
- 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:18:22
そもそも万人はそんな高尚な漫画を求めてないんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:05:48
シリアスで評価されたいのかもしれんが作家の適正って人によっちゃかなり落差激しいからな…
最近恋ピでめちゃくちゃ再評価された伊原なんかもそうだけどやっぱ自分の長所しっかり把握して活かすのが一番じゃないかと
実際それが編集のかなり大事な仕事なんだろうけどアカ先生編集の言うこと聞かない疑惑あるしなぁ - 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:10:49
- 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:16:19
かぐやと推しの子の初動は編集がかろうじて手綱を締めれた説が濃厚っぽいな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:16:31
- 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:17:22
作家チームが終結してお出しした漫画が4話時点で虚無ってのがもうね
- 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:18:16
優秀な編集と先生が素直にならないと面白いものは無理なのかもね
- 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:19:29
- 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:20:13
作画チームはどんな感情で描き続けてるんだろう
アカ先生も下手に絵を描いてネームよこす事出来るから作画で誤魔化すにも限度ありそうなんだよな - 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:21:24
- 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:23:02
特定の人に向けてあれか…
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:42
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:47
- 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:25:25
- 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:25:33
推しの子はやたらメンゴ先生好みの展開だからとか、なすりつけるようなこと言ってた印象
- 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:58
なら今作もあおいくじら先生やアジチカ先生好みの展開にしたとかいうかもしれんな
- 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:24
9月のアイドルのラジオで「その業界(芸能界)の人の為に書いた、そこでウケれば一般の読者にもウケると経験則でわかってるから」(意訳)みたいな事言ってたよ
アイドルが「めちゃくちゃ刺さりました!」って大絶賛してた
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:25
まとめだけは綺麗になりそう
- 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:49
夢野カケル先生は最終巻特別読み切りの時に来てくれれば全部説明してくれただろうけど
最初からいるとカミキヒカルを倒す人は四天王を倒さなきゃいけないとか滅茶苦茶引っ張ろうとするから
逆に邪魔になると思う
- 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:28:07
なんだかんだまた後から読者が勝手に塔に住むロン毛美少女のラプンツェルちゃん見て童話モチーフと思っただけで実際そんなことありませんってどんでん返しやる気はありそうと思う
- 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:25
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:32:38
- 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:07
うまく動かせば「理不尽で不可思議な状況に放り込まれたクソ女が奮闘するのを眺める話」として見れそうな気がする
映画のハッピーデスデイとかああいう感じの
現状のラプンツェルじゃ映画は映画でもホラー映画とかでキャーキャー騒いでやられるだけの
モブ子くらいの存在感しかないよ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:55
かぐや様の終盤も「読者の評判悪くてもやっておくべき話だからやった」みたいなこと言ったんだっけ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:34:16
- 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:34:27
ローテンションでひたすら文句いい続けてスレが爆破されない
第2の針スレになりそう - 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:39:06
- 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:39:39
でも、今よりは目的がはっきりするんだよな・・・
- 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:40:11
面白くなる前に消えそう
- 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:41:13
- 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:41:41
いうてそういう漫画も大体その序盤の〇〇編で提示した各キャラの個性とかを土台にした上で面白くなる章でアクセルを切って加速したから評価されるのであって、序盤数話かけてまだ車の組み立てすら終わってなさそうな状態は普通に打ち切り漫画のそれだよ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:43:23
- 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:33
- 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:47:07
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:47:27
虚無カップルより王子サイドの話の方がなんぼか気になるのが本当によくない
何も知らんラプンツェルと認知が危ういらしいDVより王子側で話進めた方が世界観の理解に繋がると思うんだ
主人公たちよりはキャラ立ってきてるし - 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:48:50
- 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:50:49
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:09
???「打ちっ切りです」
- 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:52:27
なんで単行本ほぼ埋まる話数が過ぎてなお登場人物の大目標すら定かでないんだろうな
ヒロインを不快にするなとは言ったが意思のない虚無にしてほしいとは言ってないし本当に何がしたいのかわからないんだよなぁ - 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:53:07
人界から隔絶された場所に住む無知な少女という設定が
メルヘン世界かと思ったら実は茨ゾンビが蠢くダークファンタジー世界でしたという引きを用意するうえで
都合よかったから…?
他に無さそうなんだよな無知設定もすぐ消えたし
- 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:54:47
こう見るとラプンツェルの話を大衆向けナイズして大成功した天下のディズニーさん凄かったんだな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:15
- 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:57
無知なのも納得いく監禁娘と国の内情をよく知るモンスター討伐王子の出会いとか世界観を説明する展開作るうえで絶対便利でしたよね
- 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:58
正直世界観説明回も兼ねてラプンツェルは1度王子と一緒に街に行っても良かった気するわ
その上でミケルや茨人間襲来した方がインパクトあった気がする - 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:12
悪名は無名に勝るというし露悪パロ路線みたいなのも一つの作風として存在してはいいと思うんだが、マガポケあたりで適当にそんなに人気ない漫画探せばこれよりダークな作風なのいっぱいあるから露悪パロ作品としても力不足なんだよな今
かといってそれ以外の部分に個性があるわけでもなし - 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:52
- 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:48
初期の登場人物は世界観の説明として重要なので
小綺麗な王子出すくらいなら呪人狩りの歴戦ハンターでも出しておくべきだった気がする
ダークファンタジーにしては全体的にキャラの言動が軽くて… - 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:48
もう埋まったスレかどっかで言われてたけど悪名は無名に勝るって言葉が通用するのは
ちゃんとした商品を提供できてる間だけの話なんだよな - 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:04:37
- 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:04:57
少年と少女たちの御伽噺
ミケル続投なんです - 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:24
悪名が無名に勝るのはとにかく見てもらう場所を確保したい時
他の作品とセットで買ってもらえる有名な雑誌の連載漫画には不要だ…
とにかく面白いことが何より優先なんだ… - 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:33
主人公固定が最初に提示されてるの絶望すぎるだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:51
化け物側ってなかなか感情移入しづらいからそっちを主人公に置くならせめて先に化け物側の背景をちょっとでも描くべきだったんじゃないかと思うんだよね…
王子達みたいな化け物を討伐して排除する側のことは想像しやすいしまだ感情移入もしやすいんだ
情報後出しするんだろうけど今更持ち直せるのかはかなり微妙 - 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:53
次回可愛いメスガキ白雪姫とか出ますかね
- 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:07:27
そもそも悪名が無名に勝るのは注目される目処が立たないやつよりされてるやつの方がまだ評価上げるチャンスがあるからであって、注目された上で悪名高いならそれはもう最悪のやつなんだよな
- 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:09:19
最終ページの次回予告がどこまで信用できるか知らんが
来週もミケルとラプンツェルが森の中でなんやかんやするらしいぞ - 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:37
- 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:21
森から出るまでに打ち切りにならないと良いけど・・・
- 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:12:42
- 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:16:40
もうさっさとラプンツェルが1番やばい闇を抱えてるとかやってバトルでも何でも関わってくるしかないよ
強い闇深女とかウケが良いし、1回キャラ付けできれば持ち味も活かせるでしょ - 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:02
前の作品の反省でもしてるのか角が取れてる
けど悪いところは滲んでるのに長所がない状態になってて終わってる - 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:57
そうか、王子がなんで即レイプするのかわかった
ミケルはヒロイン達を孕ませるんだよ
王子に対抗するためにね
つまりはそう言うことだったんだよ - 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:34
達ってことはミケルのハーレムか
- 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:30
- 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:25:39
ハーレム物だというなら主人公の性格と見た目もうちょっと何とかならんかったんだろうか
ヒロインはただの虚無だけど主人公は不快の域に片足突っ込んでる気がするんだが - 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:32:27
異変の核がラプンツェルだとしたら団長がそいつ殺せって言ったのファインプレーなんだよな
平民の命は軽そうな世界観だし現状ラプンツェルに特に感じることがないから
死んだとしてそれで事態が解決するならまあいいんじゃん?って思っちゃうし
- 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:32:52
ネットで「ハーレム主人公がバケモノの漫画は面白い」みたいな感想でも見たんか?
多分それ求められてる異常者のタイプは恋太郎的なアレであってDVサイコモンスターとは違うと思うんだけど - 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:36
- 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:57:38
これで魔女がラプンツェルを幽閉してた理由が「茨人間を増やさないためだった」とかならもう笑うしかない
- 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:33
ミケル戦犯やんけ
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:23:20
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:22
荒れる×
呆れる〇 - 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:50
- 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:36:34
- 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:40:35
- 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:42:10
無理矢理褒めようとするとラプンツェルが可愛いとか作画が良いとか表面的な事しか褒められないからな
ただ批判されてるのがストーリー内容だから作画が良いと褒めてもそこが論点にはあんまりならんのでレスバにならんというか
まともに擁護できんのよな
しかも過去回はもう無料で読めないから今から擁護のため見に行く事も出来んし
- 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:47:21
まだギリギリ「というお話だったのさ」でファンタジー世界から逃げられる
- 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:06:37
アクションシーン微妙だなあとか作画にも思うことはあるけど
一番まずいのはやっぱキャラ立て含めたストーリー方面だしそこについて誰も擁護できないからレスバが成立しない… - 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:17
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:17:43
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:19:48
夢オチ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:23:00
200ならラプンツェルがゴリラになる