【完全架空・妄想】日本競馬にも祭典を作る

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:59:33

    米BC、英ロイヤルアスコット、英チャンピオンズデー、香港チャンピオンズデー、香港国際競走デー、仏凱旋門賞ウィーク、ドバイミーティング、サウジカップデー、etc…

    世界各地にある競馬の祭典を日本でも作ろう!!

    2歳、3歳の限定戦、古馬混合戦、牝限戦などどんなレースでもOK


    開催場だけダイスで決めます

    dice1d10=8 (8)

    札幌、函館、福島、新潟、中山、東京、中京、京都、阪神、小倉

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:01:45

    コース形態①

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:07

    コース形態②

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:28

    そういえば数年前に京都競馬場で、JBC開催があった年があったわね。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:50

    (JBCじゃあかんのやろか)

  • 6125/04/13(日) 13:03:45

    >>5

    JBCでもいいかなーとは思うけど、芝レースのあるそういう開催が欲しいというだけです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:05:10

    8R芝1600
    9R ダート1800
    10R芝1200
    11R芝2400
    こんな感じになってて全部GⅠでしたみたいなノリかな?

  • 8125/04/13(日) 13:06:24

    書いてほしいこと

    ①レース名
    ②距離、馬場(外or内も)
    ③格付け(G1じゃなくても全然◯)
    ④賞金(現実的な範囲で)
    ⑤トライアル競走を設定したり、何かのトライアル扱いにしたければ記入

    荒らし、sageなどは削除します

  • 9125/04/13(日) 13:06:41

    >>7

    そんなイメージです!

  • 10125/04/13(日) 13:07:29

    >>8

    あと出走条件も書いておいてください

    例:2歳牝馬限定、4歳以上混合など

  • 11125/04/13(日) 13:10:26
    ブリーダーズカップ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    最大級の開催、米BCです

    参考までに

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:14

    時期次第でちょっと欲しいレース変わって来ない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:13:52

    イッチ
    京都の開催時期っていつぐらいの想定?
    1-2
    4-5
    10-11
    三個ぐらいありそうだけど?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:16:36

    冬は論外、春はダービーと考えるとまあ消去法で秋じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:19:18

    レーシングカーニバルやるなら京都開催GIを取り込むのが丸い気はする
    春を除外するならエリ女、マイルCSを同日開催にして目玉にできる、か?

  • 16125/04/13(日) 13:19:23

    >>12

    確かに

    ダイスで開催時期も決めます。

    dice1d4=1 (1)

    1回 1月1週〜2月3週(金杯〜京都記念)

    2回 4月最終週〜5月最終週(春天〜ダービーデー)

    3回 10月1週〜11月最終週(京大〜ジャパンカップデー)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:19:52

    オワーッ

  • 18125/04/13(日) 13:20:12

    >>14

    >>15

    確かによく考えればそうですね

    ダイス無視して秋開催にします🙇

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:20:14

    新年早々ギャン中とか終わりだ横の国

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:23:17

    >>19

    中山金杯とか京都金杯があるだろ

    いまさらだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:24:17

    一つ目はこれで行きます。
    ①嵐山S 旧名称(デイリー杯2歳S)
    ②京都芝外周り1600M
    ③GⅡ
    ④5500万円
    ⑤一着馬には、朝日杯FSへの優先出走権が与えられる。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:28:27

    2歳戦→古馬マイル→古馬ダート→古馬中距離牝馬戦

    多分4レースぐらいは作れそうだとは思う。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:14

    京都のJBCで3レースの売り上げが同年のフェブラリーステークスやチャンピオンズカップの日の後半3レースと売り上げ大して変わらなかったから今後JRAとしてはやらないんじゃないかな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:08

    京都芝2400mのGⅠが欲しいのお
    というかなんやかんやでいい感じのレース作れる構造になってるよね京都
    まあ3000mはちょっとアレなところもあるが長距離だし何とかなるやろ()

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています