- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:05:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:05
捨てれたらどれだけ良かったか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:48
冬の寝具とか服とか仕事用の服とかシーズン家電とか
そういうのの場所がでかすぎて収納棚程度あろうかなかろうが関係ないので
断舎離する意味はないっすね - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:26
どれだけ断捨離なんかしてみたところで必要なものが減ることはないしその分の収納は要るんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:43
いらないと思って捨てたら必要になるパターンが多いから新しく買い替える以外ではあんまり物捨てないわ
収納少ない家に住んでた頃は今の半分くらいしか物がなかったけどキッチン用品一つでもこれがあればと思う物が多くて不便だった - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:51
でも……いつか使うかもしれないし……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:38
捨てたら再度入手できる見込みがない代物は捨てるという選択肢自体が無い
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:43:33
台所周りや服や書類関係は不要な物が出やすいから断捨離の意味は大きい
それはそれとして残さなきゃいけないものもあるので… - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:44:35
棚作ってぶち込めば片付け出来てる気分味わえるからな
物を捨てないと部屋が棚で埋まるだけなんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:47:19
断捨離するのは普段から収納する人よりは片付けられないんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:16:37
仕事道具と売り物なんだけど
廃棄したら倒産しちゃう - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:04:45
悲しいね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:16:26
かわいい服が捨てられない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:58
断捨離とかするよりさ
収納棚作った方が良くね? - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:00:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:48:55
以前は「本はいつでも買い戻せる」と言われていたけど今やそんな事言えないな