- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:11:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:04
👺
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:06
1年に生産される競走馬の数とG1の数を比べてみろよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:19
その通りでございます
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:26
👺
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:49
ダービーの時に「7000」頭近くはいることがわかるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:13:04
そうだよ
デビューから特定の馬を追ってるとOP入りするのも大変だなって思う - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:14:44
なんならG1にでれるってだけでもすごかったりするんじゃないんか……?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:14:57
毎年7000頭も生産されてるのに国内に25個しかG1無いんだぞ。しかもそのうち6個は牡馬でれんし
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:08
生産頭数から年間G1レース数でざっくり割ってG1馬の割合を0.1〜0.3%くらいとした場合、近い割合になるのは高校野球の選手がプロに入れる割合(0.2~0.3%)とか比較的競技者の少ない競技で金メダリストになれる割合(0.1~0.5%)くらいらしい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:29
ベガはベガでものホクトベガは調教師が牧場で馬主といっしょに見たときにこの馬は今で言う2勝クラスまで勝ち上がれそうだからぜひ買いましょうと言ったぐらいには勝ち上がるのは大変だよ。なおその後勝ちまくった結果馬を見る目がなかったと反省した模様。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:47:36
サムソンビッグが紹介文で18番目に強かった!すごいぞビッグさん!って言ってるけどクラシック出走出来る中の18/7000だと思うとちゃんとすごいことなのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:49:52
ウマ娘しか知らんからほとんどが1勝も出来ずに終わるという話を聞いてびびっている
そりゃトレセン学園を辞める描写あるよな - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:18
なんならデビュー戦で勝つのもめちゃくちゃすんごい事だぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:26
pogやればわかる
元々評判高い馬を10頭選んでもクラシック出走にこぎつけるのはよくて2~3頭という - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:24
デビュー自体も何割か脱落してるしな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:55
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:08:24