ピク百や型月wikiとかの記述で

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:24:24

    いやそれはおかしいみたいな嘘記述が定期的に見つかって話題になるけど、実際問題どれだけおかしい記述があるんだろうか

    現状そうなってる具体例を知りたいので挙げて欲しい
    ちなみにスレタイには挙げてないけどアニヲタwikiやwikipediaも可

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:25:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:25:39

    宗教問題みてーなもんだし真偽を問う方がヤベー奴じゃん
    とあらかじめ予防線を張っておこう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:18

    一歩道間違えたら危なそうだから管理しっかりな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:18

    他サイトの話題っていいんだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:28

    実際嘘かどうかはわからんけど作品の主人公を明らかにボロクソに言っているページがWikipediaであったな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:27:57

    禁止事項に
    ・他の掲示板やまとめサイトの話題(攻略サイトは除く)

    だから駄目かも……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:28:23

    pixiv百科事典なんてあんまり人気どころじゃないジャンルやキャラだと記事ほぼ私物化されてることもあるからなあ
    逆に人気ありすぎても編集合戦や類似記事乱立でとんでもないことになるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:28:24

    >>7

    一応掲示板やまとめサイトではないし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:28:50

    有志wikiはその括りに入らないと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:29:25

    Pixiv百科事典のやばめなユーザーといえば断髪が嫌いな誰かさんしか知らん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:29:27

    話題の主体が「他サイトについて」なのでやめておこうぜ

    wikiに明らかに間違いがあったなら、ソースを明示の上自分が修正しよう
    wikiとはそういうものだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:08

    ほなまず規約の解釈からはじめよか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:14

    >>8

    カップリングとかはその説どっから出てきたんだみたいなのあるけど元から集団幻覚ではあるから微妙

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:30

    >>7

    まあグレーゾーンではあるかも……

    いや、多分まとめサイトって掲示板のまとめサイトのことだろうけどわからんしやらんのが無難かもな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:58

    「〇〇って言われることあるけど□□によれば△△のはずだからおかしいよね」ってレスの仕方すればセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:21

    >>16

    ソースあるなら自分が訂正編集すればええのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:25

    あにまんで有名なのはウェイバーwiki汚染事件か

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:53

    >>17

    訂正合戦はレスバより不毛だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:55

    >>8

    原作者本人が編集して界隈が大荒れた事件なんてのもあったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:33:06

    >>7

    書き方的に匿名掲示板とそのまとめサイトに限定しているはずだから大丈夫

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:33:50

    既に特定個人のヲチっぽいのも出てるしやっぱり他サイトについては危ういな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:20

    まったくないわけでは勿論ないしそういうのもちょくちょくあるけど基本はあきらか間違ってたら誰かが修正しするしそんな嘘まみれではないんじゃないの
    どっちかというと嘘とか言わやすいのは推察を含んでる箇所だと思う
    ただ型月は曖昧な書き方してたりあからさまな匂わせ箇所画多いから一切の推察なしで内容まとめるのは難しいし
    推察情報が全ていけないとなるとカレンは言峰の娘レベルでも書けなくなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:47

    >>18

    ああいうのあるからもしそういうデマ記述あるなら、まぁ知っておきたくはあるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:20

    >>17

    本当にヤバイやつ住んでる界隈だと誰かがソース付きで訂正しても知らぬ存ぜぬで押し通して差し戻しましたの無限ループあるんだよな

    そんで編集合戦スタートして最終的に暫定白紙化行きになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:28

    >>19

    いや何故訂正合戦?

    誤った情報がwikiにあって、正しい情報をソースがあるのならそれを元に訂正しようという話なんだが…

    wikiって本来そういうもんじゃないのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:29

    この前直死の魔眼関係のwikiが軒並み汚染されてた事件もあったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:45

    前にどっかのスレで嘘書かれてるじゃん!てのあった気がする…もう修正されたんだっけな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:19

    >>19

    別の界隈の記事でやったことあるけどマジで話聞かねえあいつら…

    最終的に他のユーザー巻き込んで「嘘の情報書き込む奴」って通報欄出して凍結させたけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:20

    他サイトってデカくくくると竹箒日記とかの話もできなくなるからまとめサイトで限定でオッケーじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:57

    そもそも公式がマテリアルとか出してるなら(媒体によって記述が違うとかの問題はあれど)本来wikiなんていらんよな 各々が公式から出てるやつで確かめれば良いわけだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:05

    >>28

    直死の魔眼のスレかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:49

    竹箒とかは情報の引用だが
    他のサイトについて語ろうぜ!ってそもそも違うのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:53

    >>23

    基本的な開帳されてるような設定部分はまあそのまんま持って来てるからあってるのが多いわな

    言及されてない考察部分がほぼ妄想で描くようになる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:39:15

    型月関連の記事ではお目にかかったことないけど毎週編集が発生するニチアサ系とかほんとにすげぇのいるからな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:39:26

    >>31

    まあそういうの買うの面倒とかちょろっと知りたい人用にあるのがwikiだし・・・

    攻略本が出てるゲームの攻略サイトはいらんとかには別にならんだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:40:12

    アーラシュのアーチャー語源説は嘘らしいけどそこら辺は記載されてた訳ではないんだっけ?

    アーラシュの日本語Wikipedia無かったらしいけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:40:31

    そもそも公式が出してる本が入手不可能(絶版とかで)もあるし・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:41:15

    その昔wikipediaにORTはハレー彗星のアルテミットワンって記述あったなぁと見直したら流石に1年くらい前に修正されてた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:41:32

    >>38

    テラマテとかゲームやる上でクッソ重要な設定オンパレードなのに

    予約特典で通常入手不可能とかね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:41:37

    >>8

    プリキュアとかニチアサは関連人物に絡んだこともないキャラに無理やり接点を見いだして書いてることがあるから気持ち悪い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:42:51

    >>37

    いやあの辺も昔はアチコチの記事に書いてあったけど、別に語源じゃないよって言説が広まり始めた辺りで修正された

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:44:02

    どう見てもあからさまなデタラメが書いてるのはだいたい百貨とか型月wikiじゃなくwikipediaな印象

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:32

    Wikipediaは元ネタであるスカジの記事と岡田以蔵の記事が編集合戦になったことはあった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:46:38

    wikiはソースない情報は基本的に無視したほうがいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:47:17

    >>45

    それはwikiに限らず全てのネット記事に言えること

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:52

    >>44

    へーどんな感じだったのか気になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:02

    wikiってそもそも好きなやつがやいやいの好きな情報集めて勝手に載せてくもんだしそこまで論文みたく正確性求めないでもと思う
    簡易な情報として楽しむ為のものであってそんな正確性求めるものでもないだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:43

    wikiは弥助事件みたいなことも起こりうるからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:13

    >>48

    全くもってその通りなんだが、ソースがwikiとか、wikiを信用してデマ広げるのとか定期的に現れるのも残念ながら事実だから、

    結局誤った情報は見つけて消しとくのが吉なのよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:24

    型月の方のキャラタグで、原典の話(しかも原典のなかでも一部のバージョンでのみ書かれている話)であって型月ではやったかどうか不明なクズエピソードをわざわざ拾って書いてる上に書き手が自我出してその件についてエクストリーム擁護してる記事は見たことあったな
    今どうなってるのかは知らんけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:28

    >>50

    なんかソースは自分の論文→論文のソースはwikiみたいなループで好き放題書き換えてデマ流してたやついたな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:51

    集合知は優れた面を持ってはいても必ずしも正解では無いしヒトを幸せにするとも限らないのね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:47

    >>52

    それ例の弥助事件のやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:56

    >>52

    自分の書籍をソースにしてwiki編集してたロックリー(鳥取トム)

    なお現在進行形で伝説の侍YASUKEが海外に広まってる模様

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:58:48

    「奈須きのこは中性的な容姿の美少年」って何処出典の情報だったのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:20

    >>48

    いや正確性は要るよな?

    妄想小説を載せる場では無いのだから

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:28

    >>45

    そして参考文献の項目にある

    その本自体が参考文献を記載しないデマだらけの新紀元社の本とか記載されてソースにしていたりする

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:00:40

    ガンダム系の酷さよりはまぁ幾分マシだろう
    範囲が膨大過ぎて且つみんな自分の知ってる(信じてる)情報書き込もうとするから収集つかないやつ
    ソースを辿ったら出典元より文章量多いのあって笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:00:57

    自分で得た一次情報以外話すの禁止とかしたら型月設定スレとか話せる人がいなくなって過疎りまくるんじゃないかな
    ぶっちゃけwikiや又聞き情報がソースの人多いだろう
    誤情報が混ざることがあっても型月みたいな作品だとなおさらwikiみたいな集合知は必要だと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:34

    検証の話からまずないだろうけどたまに見た記憶があるみたいな話が出る五次鯖素手ランキングは万が一実物あるなら見てみたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:51

    そんな訳ないだろw
    そもそも昔からゲームやってた人が話してて盛り上がってた界隈なのにw

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:03:06

    設定スレはそういったの網羅してる人が設定をあーだこーだ話してたもんだったからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:03:15

    デマ動画が百万再生とかされてるの見るとヒトの知識ももう信じられないし自分が何かを発信するのも怖くなるわ
    持っていて然るべき感覚とも思うが

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:04:32

    >>60

    いやwikiそのものはそりゃ要るだろ

    数多引用されかねないもんだからこそwikiは責任持って編集されるべきって基本理念の話ではないのか

    集合知ってのはガセのっけて良いって意味じゃない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:04:42

    >>64

    1次情報みて発信すればいいのに

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:04:52

    それが主旨でないのに内容でなく設定だけで書かれた情報はデマだと思うことにしとる。◯◯の◯◯、お前のことや

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:05

    >>62

    昔からゲームやってても原作の全ての記述を暗記してるわけでもなければ全ての情報ソース所持してるわけでもないだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:27

    不確かな情報載ってるwikiをソースにした本をソースにしてwiki編集なんてこともある

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:59

    渋の百科やアニヲタWikiの原点や元ネタの方の記事内容が型月キャラに設定汚染されている時がある
    履歴とかコメントとかにツッコミがあるけど対応とか論調がなんか嫌

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:07:13

    wikiは不確かなものでもワイワイ載せていい

    こういう意識の人もいるようだし、もう価値観の違いやろね
    そういう意識の人らは一次ソースなしでも編集するだろうし
    価値観の違いは言い合ってももうしょうがない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:07:17

    >>66

    しかしねぇ…発言は発儲を選ぶのだから…

    仮に一言一句一次情報と同じ事を言ったとしてそれが正しく伝わるかはまた別だし自分の価値観が入力ZELOとは断定できないじゃあないか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:07:48

    >>62

    そもそも前提として元のゲームや作品をプレイしたり読んだ人が盛り上がってそういう談義してるんだしな

    自分で得た1次ソース以外禁止しようが過疎りまくる訳ないわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:08:30

    >>65

    責任持ってが理想だとしてもそのwikiが不特定多数の誰でも編集出来る以上どうやったって誤情報が入ってる可能性は出る

    でもそれ込みでも必要なもんだろうって話じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:09:13

    資料の入手難易度や重要性の話もあるので全網羅は余程じゃないと厳しいというのもまあそう
    例えばふじのんの通ってた小学校とか一次ソースありで話せる人まず居ないだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:18

    >>74

    うんだからそりゃwiki自体は要るって言ってる


    wikiってそもそも好きなやつがやいやいの好きな情報集めて勝手に載せてくもん

    そこまで論文みたく正確性求めないでも

    簡易な情報として楽しむ為のものであってそんな正確性求めるものでもない


    >>48のこの流れを受けての反論ね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:55

    案の定
    wikiというものへの解釈議論になってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:13:09

    >>77

    そりゃwikiなんて皆で楽しむ集合知なんだから間違っててもいいという意見の人とは合いませんよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:13:33

    p百でそれ公式ではやってなくて二次創作なんだよな……ってことが書かれてる鯖は見たことある(未実装)

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:14:38

    過ちだとわかってて妄想小説を載せる確信犯(誤用)の人もいるからなあ
    自分の妄想を周知するビー活動なんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:56

    むしろそういう妄想小説の例が見たい

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:16:55

    渋百科の編集難度を下げたのはとんでもない判断だと思う…
    以前の方がまだ信用性あったのでは

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:21:37

    wiki偏った一方の視点での記述になりがち
    トロイア関連でもアクメガノンやオレステス偏っててちょっと違うんだよなぁって
    心情が入ったものは資料とは呼び難いなりぃ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:24:30

    pixivなら直死の魔眼関連も直されてないよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:29:47

    pixivはソースも詳しく書いてねえから参考にしようと思ったこともねえな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:30:13

    しぶ百科は検索上位に上がりやすい
    ただ実装前からマザーハーロット(Fate)が真っ先に上がるのは驚いた

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:30:34

    >>27

    >>84

    何それ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:50:03

    >>19

    むしろピクシブのほうがもっと酷いほぼレスバ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:25:05

    シンエリちゃんの設定担当ライターがきのこになってる(紙マテ発売前からずっときのこって表記されてる)
    実際は東出さんなのに

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:38:16

    >>84

    多分直してきた

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:46:13

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:46:51

    アステカ神話関連だと、メキシコ(スペイン語)版英語版のWikipediaでオリ設定が飛び交ってるけど一見本国の言語だから正しいやろ…バイアスで原神とかFGOがそこから拾ってきちゃってる

    「テテオカン」って単語はスペイン語版Wikipediaの造語なのにFGOのポカニキや原神のイアンサの説明でここ数年よく出てきてる

    極論それ自体は創作のゲームだからいいんだけど実際にアステカ神話にあるって勘違いする方が悪

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:47:18

    よし、じゃあこの型月キャラ特撮キャラに似てるから関連項目にぶち込んでやるぜ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:52:56

    オベロンの型月wikiの人間関係の主人公についてのこことか一部ファンの間ではそうかもしれんが公式でそう言われたことはないのでは…って感じで微妙な気分になる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:34

    >>94

    対マシュについてもファンの受け止めはそうかもしれんが…って感じ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:26:50

    >>90

    ナイス

    pixivとか視てキャラの解説作るYoutuberもいるから結構誤った情報がばら撒かれてるんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:39

    >>81

    読みたいかあ!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:21:07

    >>89

    ホンマや、というか編集履歴見たら紙マテ出る前に編集されてるな

    妄想で書くとかほんとひで

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:46

    事実じゃないことを事実のように書くのはやめて欲しいわな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:21

    >>23

    「カレンが言峰の娘」は型月展とかでもはっきり言及あったし不確定な推察情報として挙げるのは違うと思うけど…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:47

    >>83

    カルナはうーん?って首を捻るしパーンダヴァ側のガトートカチャとか蔑ろにされていたりする

    ただ可哀想なんだとばかりでなんか圧を感じる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:49

    自分の妄想と実際に描写されてる部分の境界が曖昧なやつ見るとぞわぞわする…というか最早怖い

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:04

    明言されてないやつはせめて一言書いておけよって思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:19:20

    型月wikiのシールダーの項目でレオニダスが適性あるって書いてるんだけど出典ある?
    明言されたことなかった気がするんだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:11

    >>104

    そういえば公言されてはないような…

    コンスタンティノスとかは言ってた気がするんだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:02

    レオニダスシールダー適性はマシュがあるに決まってる、的なコトを言ってたようなうろ覚え
    客観的情報としては無かったと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:06:27

    有名な「お前がそう思うんなら〜」のコマが思い浮かんでしまう

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:21:58

    支部であたかも公式CPであるかのように編集されてたぐだ子×男鯖の記事見つけてびっくりしたことある
    主観入りまくりだったし今見たらまだ残ってたわ...

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:26:58

    型月の設定や作中文章だってそういう不確かなwiki情報を元として作られてるのも多いんじゃね?
    wikiにソースが載ってるから正しいというのも大分怪しいからな
    ソース自体が独自の考察をあたかも真実のように書き連ねてる場合もある

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:28:42

    >>108

    自レス

    ぐだ子×男鯖じゃなくて男鯖×ぐだ子でした...

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:30:54

    >>110

    見たけど普通にこういうタグが有りますよっていうだけの説明とそれの一覧じゃね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:41:59

    >>111

    殆どはそういうヤツなんだけどテスカとのCPで明らかに浮いてる記事があったんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:44:44

    >>112

    子記事のさらに子記事見たらやばいのあって受けるわ

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%81%90%E3%81%A0%E2%99%80

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:52:09

    >>113

    何これヤベー

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:42:07

    >>113

    日本語のはずなのに何を言ってるのか理解するのを脳みそが拒否した

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:00:00

    思い込みや捏造の記事も酷いんだけど
    作品に興味を持って検索したら冗長すぎる記事にうんざりしてブラウザバックしてそれ以降作品に苦手意識を持ってしまったり
    クソ長記事で全部ネタバレしてたりするのもどうかと思うんだよな
    UBWの頃にSNSでそういうのを何件も見かけたんだけどWikipediaその他のFate/stay night記事です

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:00:41

    >>113

    修正しようにもどこから手をつけたらいいのか逆にわからん

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:04:34

    >>113

    すごい……

    これが上で言われてた妄想小説記事ってやつ?

    いやまた違うか

    なんだこれは……

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:17:07

    >>113

    とりあえず親記事参照にして最低限の情報以外消した

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:22:51

    >>119

    おーお疲れ

    だよな「カップリング」の「情報」って本来これしかないよな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:25:02

    >>120

    公式CPならあの熱量でも許されるとは思うんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:33:15

    あの…あまり知られてないけど…女性向けのこう言う百科記事は馴れ初めとか根拠になりそうな情報とかそう言うのも載せてるパターンがあって…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:24
  • 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:37:19

    >>122

    根拠ってなんだよ(困惑)

    いやそれにしたってそれなら、二人の関わるシーンの情報を端的に書くべきじゃいのか?

    ここで113記事の ここで恋愛感情になったと見受けられる! なんてマジで妄想論文だぞ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:41:22

    >>124

    カプ記事だし基本的に妄想なのはそうなんだが全消しは流石に…ある程度は残してやれば良かったのではと思わんでもない

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:47:27

    >>125

    じゃあ君がやってくれ

    情報の取捨選択して消すのだいぶ難しいんだから一旦リセットして再構成した方が楽なんだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:48:44

    >>126

    それやってたのがそのカプの人達なんじゃねーの?

    関係ない人が取捨選択するわけでもなく全消ししただけなのはどうなん?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:51:09

    >>127

    公式で恋愛感情があるように書いてる時点でね

    wikiに必要なのは客観性だよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:54:11

    >>128

    恋愛感情の有無はそりゃカプ記事だしそれくらいの幻覚はしゃーない

    まあ公式で存在するって言い回しは[要出典]レベルなのはそうなんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:04:14

    >>129

    ???

    幻覚をwikiに持ち込むって事か?

    何か、文化が違うんかね


    編集してくれた人は乙だぜ気にすんな

    「関係ない人ー」「カプの人達がー」とか言ってるが誰にだって状態wikiの体を成してない記事の編集の権利はあるのだから

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:31:54

    >>92

    チェカトル(エエカトルのeの誤記)みたいな、

    宣教師かウィキの項書く人かだれかのミス由来で生まれたの探すといろいろ出そうで怖い

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:12

    誤情報の修正ならともかく勝手に全消しはちょっと危うい気もする
    あんまり行き過ぎないように気をつけてな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:59:39

    >>83

    一応確認したいんだけどこのアクメガノンってのはアガメムノンの事だよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:29:03

    全消しがーって言ってるけど、落ち着け?
    どうしても戻したかったら編集履歴からコピペして戻せるから
    そこからより良い説明を書けばいいだろ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:31:26

    >>113

    これどんくらいヤバかったんだ、見損ねた...

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:32:30

    >>135

    編集履歴から比較で見れる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:32:34

    >>135

    編集履歴から見れるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:39:15

    wikiやらを見てる奴は妄想を見に来てる訳じゃねえんだよな
    嘘を嘘として楽しませたいならXやら行けよと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:42:00

    >>136

    想像以上で笑った

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:42:16

    とは言え公式ではないカップリング記事の時点で見に行くやつはそのカップリングが好きか気になるやつくらいしかいないから嘘を嘘と理解してるんじゃないか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:42:26

    ドスケベ礼装とか主観入りまくった文章でちょっとうわぁ…ってなる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:43:47

    カップリング記事でもないのにそういうの入れたがるやばい人はいる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:44:13

    ピク百科とかニコ百ってアンサイクロペディアみたいなもんだと思ってたから思ったよりみんな正確性を気にするんだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:48:05

    アンサイクロペディアじゃないからな
    デマやワタシの考えた妄想小説を書く場じゃない

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:52:13

    一次ソースが重要、史料として正確性求められる

    Wikipedia
    型月Wiki
    アニヲタwiki
    ニコニコ大百科
    ピクシブ百科事典
    アンサイクロペディア

    ネタ重視、二次創作寄り

    こんな認識あるわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:00:29

    pixiv百科事典はニコニコ大百科と同じでpixiv向けの独自文化だと思ってるから変なトンデモ考察記事とかゲラゲラ笑いながら見てたわ
    型月wikiで個人の解釈入ってるやつはオイとなるけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:11:20

    別カプ推しのカプアンチがpixiv百科荒らしまくったってのは見たな
    誰でも編集できる弊害だよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:23:16

    百科事典を自分の思想で埋め尽くす…
    エルキドゥ女の人…
    ウッ…頭が…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:38:58

    全消しは可哀想って言ってる奴いたからどんなもんかと思って見に行ったら想像以上にヤバかったし全然可哀想じゃなくて草

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:46:06

    ピクシブなら一時期ジークフリート関連で編集合戦してたな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:16:48

    wikiもまあそうなんだけど、妄想スレッドじゃないわりと考察してるとこで自分の妄想を断定的に書いてるのとかも

    >>102

    これの気持ちになる……


    まだ根拠としてるシーンあげてるならそういう見方もあるかってなるんだが、無から生み出したものを真実かのように話してるのはたから見ると本当に怖いんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:19:36

    とあるシリーズのwikiは初出○○巻とか書いてあってすごい親切

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:20:29

    >>148

    なんならその爪痕がまだ残ってる記述があるのが笑えない。

    早く粘着編集やめて欲しいわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:17

    >>147

    どのカプ推しがカプ荒らしてたのか知りたい

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:24:04

    >>152

    何だったら漫画○○巻カバー裏とかもあるぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:29:20

    >>145

    型月wikiってデマ多いから参考にすべきでは無いって言われてなかったか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:40:06

    非公式CPの記事は読み物であって資料ではない
    自分で1次ソースに触れるのが1番やね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:41:10

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:43:14

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:51:08

    アノシコ来ちゃったじゃん

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:53:04

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:54:18

    アノシコの正体ってちきちきなのか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:58:38

    >>162

    流石にそこが繋がるとは思わんやん

    えっマジで本人なの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:58:57

    >>158

    >>161

    規制された言葉一個は使わないと喋れない病気にかかってるから誰が荒らしか分かりやすいな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:00:44

    >>163

    エアプなのに古参勢偽装してるとことかCCC好きでコラボ嫌ってるとことかきのこ嫌ってるとことかノッブ嫌ってるとことか言葉がおかしいとことかそっくりじゃない?

    別人であってほしくないレベルで似てる

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:03:11

    >>165

    た、確かに言われてみれば

    むしろなんで今まで繋がってなかったんだろう

    ふたばに出入りしてたとかも含めてアノシコ説補強されてもうた…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:07:19

    おいおいおいおい
    ちきちきアノシコ説
    ゾッとしたんだが?!なぁにこれえ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:10:40

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:12:33

    >>168

    なんだと思ったらレスがリンクに飲み込まれてるのか

    反論を求めるとはさては図星だな?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:13:14

    pixiv百科は章毎の英霊を名前で呼ばず少し凝った異名にしているのは寒いと言われてようが好きなんだけどねぇ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:13:32

    >>170

    あれは好きだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:13:48

    >>168

    うわ

    この言動

    まさかマジでヒット…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:14:34

    まさかの展開で草生える

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:14:48

    >>172

    わざわざ全部のレスに安価つけて反応したってことはそういうことだろうね

    次見かけたらちきちきって呼んでやろう

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:15:28

    ………今のめちゃくちゃ、ち○ち○がやりそうなやつだったな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:17:41

    >>175

    その伏せ字はちょっといかがわしいじゃん!?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:18:10

    アシノコ……? ちきちき……?
    有名な荒らし?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:18:25

    あくまで他サイトだし編集に口出しするの好きじゃないんだがそこで編集荒らししていた奴がここにいたん?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:19:44

    >>177

    アノシコはあらゆる掲示板から追放された常習的な荒らし

    ちきちきはwiki持ち荒らし

    同一人物説が浮上した

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:21:23

    >>178

    ちきちきチャンネルで検索すると出てくるよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:21:49

    >>177

    >>178

    歴がなげえジャンルになると

    「ジャンル内のやべえアイツ」とファン層の共通認識になるような輩もそこそこいるもんだ

    そういう話です

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:23:57

    型月wikiの某キャラのページはほぼCCCマトリクスの丸写しなんだが某関係者キャラに言及したとこだけ削られてるんだよな
    そのせいで以前その部分を根拠に別スレで見当違いな主張してる人がいたのでちょっと困ったわ
    まあ本家からソースを引っ張ってこないやつが悪いんだけども…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:24:13

    >>179

    おお……同一人物であっても違うと言った時点でどちらかじゃねって話になってくるの面白いな

    まあ別人だろうとやってなければ困らないしな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:27:01

    アノシコが承認欲求を抑えて書き込みさえしなければ判明しなかったのに自爆しおった…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:32:50

    支部百科は界隈の雰囲気掴むのに丁度良い
    偏向報道だとしても偏向される方向性で空気感が掴める

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:10

    >>183

    そもそも違うって言わずに論点ズラそうとした(しかも指摘レス全部に安価つけた)時点で自白したも同然なんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:36

    スレの有事に備えて魚拓を取ってます

    よろしくお願いします

    ***の位置に魚拓のドメイン、めがろどんじぇーぴー


    https://***/2025-0414-1743-45/https://bbs.animanch.com:443/board/4821328/

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:08

    え、ちきちきってYouTubeで検索する時ジャンヌアイコンで出てくる人?あの人そんなにやばかったん

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:55:21

    疑いかけるのは良いけど編集履歴とかをサルベージして画像残した方が良いと思うぞ
    逆に言えば残したら荒らしという証明なるんで相手する必要が本当に0になる
    元から構うなという話だけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:56:48

    >>186

    ああ、消えてるスレってそういう

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:14:23

    大発見をしてしまったな……

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:34:14

    このレスは削除されています

  • 193125/04/14(月) 18:36:02

    スレ主です
    思ったより色々な記事の紹介ありがとうございました
    CPの記事とかは想像の範囲外だったので新鮮でした

    なお、スレの最後の方で奇妙な展開になりましたが、1つだけ補足して置くと、
    結果的にはスレ主権限でのレス削除は1レスもしてません
    なので消えてるレスは全て書き込み主が自分で消したものになります

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:24

    >>193

    いや普通に管理人に消されたのでは

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:51

    >>193

    おいおいマジか

    つまり、同一人物説を指摘されて「あっやべ!」となって証拠消そうとした可能性も大ってコト!?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:00:34

    管理人なら面倒がってスレごと消すと思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:40

    >>194

    管理人ちゃんはスレごと消すだろ、そういう時は

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:04:46

    >>196

    >>197

    別スレで湧いた時スレ主いなさそうなのに消されてたから仕事したのかなと思ってた

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:08

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:15

    消える速度速いなって思ってたが、マジで何がしたかったんだよ……やっぱ理解できん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています