俺なんて手を使わずに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:29:09

    幻突を自由に動かす芸を見せてやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:22

    猿は脚を動かさずに幻突を打ってみろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:47

    結局幻突って踏み込みのエネルギーを利用したものなんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:30

    >>3

    踏み込んだ際に肩から風圧出す感じなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:00

    昔、具志堅がテレビ番組で手をだらりと下げたままフックを撃つ動きだけ見せて現役チャンピオンにガードを上げさせたのを見たのん
    多分あれが近いんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:04

    >>3

    ・玄腿が必要 ・物理的に吹き飛ばす ・弾丸滑りなどのエネルギーの軌道を変える技がある

    これらの点から玄腿による震脚によるエネルギーを弾丸滑りなどのやり方で相手にぶつけている技というのがそこそこ有力説なんだァ

    …で、この説をぶっ壊しに来るのが俺!

    そろそろ幻突の原理について決着つけよう|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:39:19

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています