- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:07
最凶の悪魔の実だもんな
ロックスの性格考えるとあり得る - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:34
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:51
制御出来ないのバレバレ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:20
血筋のことも考えるとティーチがヤミヤミを追い求めたのは単なる有用性だけじゃないのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:18
仮にヤミヤミだとしたらゴッドバレーで能力的優位性が一つも取れないロジャーとガープの二人相手に互角に戦えるってことは本人が糞強いだけじゃなく、もしかしたらまだティーチも見せてないヤミヤミの真価(無能力者特効も)があるのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:50:31
何でヤミヤミが悪魔の実強奪に必要なのかを孤児のティーチが知ってたのか?って疑問あるよね
図鑑に書いてるならもっと知れ渡ってる筈だし - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:52:02
ヤミヤミの実がやばい前例ほあるはずだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:03:10
ロックス・D・ジーベックと同じ世界の王が目標
ロックスが集った海賊島ハチノスを占拠
船の旗がロックスの旗と酷似
船名がサーベルオブ“ジーベック”号
これで黒ひげとロックスが無関係ですは有り得なさすぎるレベル - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:35:46
仮に息子だとすると随分と体格違うよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:41:53
シャンクスの『神避』がロジャーの技のように
ティーチのヤミヤミの技がロックスの技の可能性もあるよな
サボがメラメラ食ってエースの火拳を使うみたいに - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:19:13
白ひげがティーチの黒渦を初見で対応できたのは
そもそもロックスがヤミヤミの前任者で初見じゃなかったから説とかあったな - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:41
まあルフィとさんざん対比されてきた黒ひげだからゴムゴムみたいに何かしら曰くつきの悪魔の実ではあるだろうと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:33:01
これほんとにありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:10
ロックスが覚醒技で周囲に影響を与えた際にイム様も巻き添え食ったのか……おいたわしや
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:27:49
コナンの犯人みたいなもんで無くなったら読者に身内親族一発で特定される外見してるんじゃね?