- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:35:25
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:37:56
シン・ゴジラの日本政府他も有能な方よね。全く問題無い訳ではないけど立場とかを考えると致し方ないケースが殆どだし。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:49
ハガレンの軍
中央の上層部はもう成り立ちからしてしょうがないけどそれ以外は基本しっかりしてるんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:47:21
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:14:59
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:14:51
ぼくらの
少なくとも主人公達の味方の軍は頼りになる
敵に出てきた軍も頑張ってるのがいた - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:06
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:53:16
故に比較される金田一少年のポンコツセット
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:02:06
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:04:37
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:45
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:22
群馬県警…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:06
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:04:07
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:00
本領発揮するシーンはまだコミカライズされてないけど異修羅は組織の強さが重視されてたな。その分政治のままならなさや組織の限界も重要だけど
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:37:36
あそこ埼玉県警だったんだ!?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:46:13
藤田さんの作品ってからくりやらそうぼうていやうしおととらみたいに軍が敵勢力に対してある程度拮抗するの多いよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:21:50
忍者と極道の警察官僚はあんなに悪にバカスカやられてんのにそれでも立ち向かえるのすごいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:22:49
オーレンジャーかな。
序盤は兎も角、路線変更の影響で徐々に薄れてきましたが。 - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:41:16
戦隊だとチェンジマンの軍隊も割と有能
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:39:21