軍隊や警察が有能な描写がされてる作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:40

    主人公みたいな特化した戦闘力みたいなものがなくても
    組織力を発揮して後方支援的な活躍をしたり
    あるいは雑魚の集団だと侮った敵に一矢報いる展開っていいよね

    特撮だとガメラの空軍と自衛隊も好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:35:25

    まったく最近の探偵ときたらの警察
    因習村をガサ入れで強制解体させられる展開初めて見たよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:37:56

    シン・ゴジラの日本政府他も有能な方よね。全く問題無い訳ではないけど立場とかを考えると致し方ないケースが殆どだし。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:49

    ハガレンの軍
    中央の上層部はもう成り立ちからしてしょうがないけどそれ以外は基本しっかりしてるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:47:21

    亜人
    相手が強すぎる上に奇策を使ってくるだけでSATも自衛隊も対亜も十分健闘してると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:14:59

    うしおととらはそれまでツーマンセルで回していた妖怪退治ものなのにラスボスの白面戦は自衛隊までしっかり参加するのが凄い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:14:51

    ぼくらの
    少なくとも主人公達の味方の軍は頼りになる
    敵に出てきた軍も頑張ってるのがいた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:06

    特撮だけど
    勝てないどころかまず確実に死ぬのにライダーが来る時間を稼ぐために死兵になり
    殺人の傾向から行動パターンを逆算したり
    殺せなくても追い払ったり能力を封じる道具を作ったり
    と全員が死力を尽くしてる仮面ライダークウガの警察。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:57

    コナンの警察も、変なトリック使った事件を民間の名探偵達に委託してるだけで基本的にはかなり優秀な人材揃い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:53:16

    >>9

    故に比較される金田一少年のポンコツセット

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:02:06

    ケルベロスサーガの警察・自衛隊
    戦後の混乱期でテロリストや過激派を鎮圧してきた歴史を持つ
    警察の精鋭特機隊の反乱も指導を受けていた自衛隊が鎮圧に成功した

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:04:37

    >>8

    あげようと思ってたら上がってたし用意した画像まで一緒だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:45

    デュラララ‼の白バイ警官は人外をガチで怯えさせトラウマを植え付けるくらいの怪物

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:22

    >>9

    群馬県警…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:25

    そりゃあ有能で気持ちのいい警部と機動隊員達が出てくるこの作品

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:06

    >>5

    対亜マジかっこいい

    「自殺の手段、ナシ」が好きすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:04:07

    井上淳哉「怪獣自衛隊」

    やられ役じゃないちゃんと怪獣を倒して国民を守る有能自衛隊

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:00

    本領発揮するシーンはまだコミカライズされてないけど異修羅は組織の強さが重視されてたな。その分政治のままならなさや組織の限界も重要だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:50

    後藤の異常な戦闘力にひっくり返されたとはいえ
    寄生獣の警察&自衛隊もかなり頑張ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:37:36

    >>15

    あそこ埼玉県警だったんだ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:46:13

    藤田さんの作品ってからくりやらそうぼうていやうしおととらみたいに軍が敵勢力に対してある程度拮抗するの多いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:21:50

    忍者と極道の警察官僚はあんなに悪にバカスカやられてんのにそれでも立ち向かえるのすごいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:22:49

    オーレンジャーかな。
    序盤は兎も角、路線変更の影響で徐々に薄れてきましたが。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:41:16

    戦隊だとチェンジマンの軍隊も割と有能

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:39:21

    >>8

    >>12

    後半で五代と本格的に連携とり始める描写好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています