セイコーコラボ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:42:31

    モルガンモデルの予約は今日まで

    予約した人や検討中の人おる?
    自分は後続キャラが気になってモルガンは予約迷い中……

    あと過去コラボで購入した人いたら感想聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:42:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:48
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:06

    推しだけど普段腕時計使わないんだよなあ
    時間確認するの会社の壁掛け時計とPC、スマホだけで十分だから買っても使わなさそうだしやめとくわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:09

    SEIKOの精巧な時計って訳か

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:21

    デザインが女性向け男性向けでわりと偏ることが多いから好きなキャラでもデザインよって購入見送ることになるんよな腕時計

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:43

    キャストリア出た時はお金の工面ができなくて買えなかったの悔しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:49

    >>5

    慣れましたでござりまするー!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:14:56

    >>7

    キャストリアの上品なデザインで可愛かったよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:22

    G-SHOCKなら欲しいかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:21:11

    あと三人確定でくるけどだれがくるやろか
    オペポカエドモンあたりの男はなんとなく来そうな気がするけど女キャラは予想がつかない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:35:59

    >>11

    無難にネロとかジャンヌとか

    最近のキャラなら妖精騎士とか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:39:36

    カシオのやつ愛用してるから買わないわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:40:10

    >>12

    最近....?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:44:21

    >>12

    妖精国のこと何年前だと思ってるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:46:27

    最近の(人気が高い)キャラだろこの場合

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:51:20

    村正モデルなら持ってる
    ゴツいし女性にはあんま合わないのはわかってたけどいつかの生放送でるみるみが着けてるの見て「よくよく考えたら普段使いできるしわかる人にしかわからんし推しに貢げるんだから買うか!」で購入した
    一番短いサイズに調整したけどそれでも自分にはやや大きめだし腕時計着けられる仕事じゃないからどちらかというとお茶淹れるときのタイマー代わりのストップウォッチとして使う機会の方が多いけど買ってよかったとは思ってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:59:05

    >>14

    >>15

    ごめん最近ってのは語弊あった

    ネロとかジャンヌはFGO以前の古参Fateヒロインだから、FGOコラボで最近出てるのがアルキャスモルガンとなるとこのへんかなって

    21年続いてるコンテンツにおいて4年前に出たキャラなので比較的……って感じ

    でも最近って言い方は悪かったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:09:59

    妖精國がもうそろそろ四年前って頭バグる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:21:30

    >>17

    購入者の声助かるありがとう

    推しに貢ぐ観点なら高額商品で満足度高いよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:08:27

    コラボ商品購入者ほど参考にならないが時計好きとして

    セイコーは普通に安定性が高いから安っぽいことは殆どないんで安心して欲しい。サンプル画像の色合いが好みなら購入で安定
    サイズはクロノグラフ(ストップウォッチ機能付き)としては比較的小型で薄いので扱いやすい。ただし1が女性ならレディースとしては当然大型なので注意

    ムーヴメント(中身の機械)もクォーツで正確性も高いから初心者もかなり扱いやすいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:07:25

    >>21

    セイコーの名前は聞いた事あるし値段が値段だけに品質はそこまで心配はしてなかったけど腕時計に明るくなかったから有識者ありがとう

    精密機械は好きなんだが普段使いするって考えたらストップウォッチ付きの方はデカそうよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:57:19

    >>22

    そう言ってくれてありがとう


    ストップウォッチ機能はつけっぱなしにすると内部の機械が壊れる可能性があるんでそこは注意した方がいい。1時間程度なら勿論問題ないが何日も動かすのはNG

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:19

    >>1

    思い出したから予約するわ

    ありがとう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:03

    このタイプの時計は盤のサイズもだけどバンド部分も気にした方がいいと思う
    特にメタルブレスは重さもある上二つ折れタイプは合わないとゆるゆるか食い込むかするし

    欲しいけどサイズがな〜素材がな〜って人はバンドだけ売ってるサイトとかあるから付け替え検討してみるのもアリ
    ファブリック素材やシリコンとかあるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:43

    SEIKOの時計10年以上同じの使ってるけど故障とか全然無くて良き
    問題は今更替えたく無いからコラボ時計に手出ない事

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:04

    こういうクオーツ式の腕時計って時刻補正や電池交換ってどれくらいの頻度ですればいいのかな
    電池寿命は約三年らしいけど時刻の精度が気になる 一ヶ月で秒単位のズレが出る物なんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:38

    ソーラーじゃない通常のクオーツだから三年前後で電池交換だと思われる
    時刻調整は気になったらする程度。全然時間のズレが気にならないなら月一で良いし
    精度も悪くないから数日に一回、数秒だけズレを調整(竜頭を止めて入れ直す)すれば済む

    バンドサイズは付けてみないと分からないけど、合わないなら革ベルトを買うの薦める。
    革はステンレスとは違って軽いから俺はそっちを愛用してるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:11

    普段使い出来そうなアニメグッズはめっちゃいいぞ。

    QOLが上がる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:49

    どうしよう迷うなぁ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:46
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:04

    >>1

    イェーイ

    来たら普段使いもするし、使わなくてもスタンドも注文したからオッケーだぜい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:04

    >>26

    一応無知なりにスペック書いとく

    10気圧防水で非電波時計のソーラー電池

    ベルトはステンレス(交換してない)

    値段はコラボ時計より安かったはず5万弱とかじゃないかな町の時計屋さんで買ったよドンピシャのデザインで一目惚れだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:21

    時計の秒針の音とか好きなんだけど普段スマートウォッチだからなかなか悩ましい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:26:33

    やべえ忘れてた
    スタンド付き予約してきたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:17

    実用品系のグッズはデザインが自分に合うかの判断も出てくるので普通のグッズよりちょっと慎重になるがデザインの落とし込みを見るのが好きなので推しじゃなくてもガンガン出てほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています