- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:51:43
気にしねえ奴はゾシアに上手に焼かれちまうんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:10
臆病なぐらいがちょうどいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:23
よう俺
おかげさまでスキルシミュ組む時は1スロ×3の空きを前提にしてるよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:33
あんまり喰らうようなら気にする
ほぼ当たらん相手なら気にしない - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:40
今作は料理で全耐性+10くらい付くからな
-10くらいなら行ける行ける - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:58
飯食えば耐性+5できるし気にする人少ないんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:44
ワールド以降はモンスターの属性攻撃が物理部分と属性部分に別れた影響で属性耐性によるダメージの増減がXX以前より薄いんよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:57
モンスターによって変わるかな
ほとんど物理攻撃ばっかのやつのときは気にしない
ゾシアみたいなガッツリ焼いてくるやつは流石に気にする - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:54:05
慣れたら気にしない
慣れないうちは盛る 特にマルチ - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:54:06
未強化ゴア4でゾシアも問題なく狩れるから別に気にしてないな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:06
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:07
ワールドの属性耐性の検証動画で効果微妙そうだったからあんま気にしてないんだよね
ワイルズでそういう動画作ってる人いるのかな - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:29
究極いえば被弾しないなら防御も属性もいらんからな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:34
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:25
属性耐性付けるなら防御付けるか加護、回避性能着けるかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:49
身も蓋もないがそれつけなきゃ他をつけられるわけで…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:50
だいたい-1で属性部分のダメージが1%増えるでいいんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:51
火耐性20ないとガードしても燃やされるし床踏んでも燃えてウザいから盛る
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:58:54
防具は気にしてないけどサブ笛で相手に合わせた属性耐性は持ってる
ついでに属性やられも無効化できるのは楽 - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:00:19
IBアルバみたいに属性やられが致命的になるならちょっと考えるけど大体は属性やられ無効のほう付ける
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:00:34
-20超えたら耐性スキル積むけど-10くらいなら別に気にしない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:35
でも最強装備って紹介されてるし…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:02:27
ゾシアは気にするかな
あと、全耐性満遍なく上げるくらいなら各対属性用に装備揃えた方がスキル調整しやすいと思う - 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:03:42
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:06:11
属性やられ無効を積めればそっちにするんだけど今作装飾品無いからな 護石はあったけっけかな たしかLv2までだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:07:18
別に攻撃くらった時のダメージは気にしないけど火属性やられ消すためにステップとかコロリン要求されるのが鬱陶しいから耐性上げる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:08:00
加護って確率だし自分の運が信用できないから地の数字を盛るタイプかな自分は
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:08:11
ゾシア用に属性やられ耐性2で属性吸収災禍転福装備作ったけど強いのかわかんねーや
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:09:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:19
耐性積むならダメージより火やられなくなる快適性が目的になるだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:48
汎用的に使うなら加護
特定のモンスに対策するなら属性耐性で使い分けるのがベスト - 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:55
二発耐えれれば十分
でも気絶耐性は手放せない - 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:13:06
ゾシア真下ゲロビいつも逃げ遅れるから加護2つ削って炎耐性積んでる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:22
防御力しっかり確保できていて、飯とかで緩和できているなら気にしなくてもいい
ゴア4部位で防御力も育てきっていないのにゾシアに突撃して焼け死なれるともにょる - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:23
サンブレだと同じスロットレベルなら加護より防御の方が期待値上らしい
ワイルズはどうかな - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:34
全く気にしないわ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:16:41
XX以前の属性攻撃は属性成分100%だから属性耐性によってダメージがガッツリ増減したけど
火100×火耐性30=火70
ワールド以降の属性攻撃は物理成分と属性成分に分かれてその割合も技によって異なるから増減が曖昧なんよね
100(物理70火30)×火耐性30=91(物理70火21)
100(物理30火70)×火耐性30=79(物理30火49)
属性成分が強い技を多用するモンスターならそれなりに効果はある - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:17:33
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:17:41
ダハド戦で氷耐性30にしても凍結するじゃん20で属性やられ無効化って話はどうなってんだ!
って思ってたけど氷属性やられと凍結状態って別なんだな - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:19:12
ギルドエースが呪いの装備になってるよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:21:00
多分王頂点でそのうち気にするようになると思うなんならゾシアは結構気にしてる
ワールドの感じだと王キリンも王ネロも王カーナも耐性あるなしで全然やりやすさ違うし - 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:22:35
属性やられにならないぐらい盛れるようにはしてある
護鎖刃腕バンザイ - 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:25:16
食事でほぼ相殺できるし今のところ全く気にしてない
王レ・ダウは雷耐性盛る、というかレ・ダウ防具着て行く予定だけど - 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:26:13
加護も耐性も両方積むわ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:26:39
どの防具でもLv1x3スロ空けておいて相手の属性に合わせて耐性珠積んでる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:28:57
死んだら考える!
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:31:34
レダウは雷耐性詰むべきか気絶耐性盛るべきかでちょっと悩ましい
多分火力次第 - 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:36:20
装備的に死ぬ耐性カバーするスロットが足りないよ、もっとスロットor高レベルの装飾品をくれ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:39:45
耐性珠はレベル1スロだからまぁ他に積むものないならいれるかなくらいはある
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:43:59
護石使って加護も耐性も積む
タイムより快適性を重視したい - 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:46:17
サンブレイクの時の後遺症の属性耐性なんて気にしない症候群が治って無いんです
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:56:36
今作の1スロは
加護、治療、早食いで取り合いになるから、耐性とか到底つけれん
ライズじゃ手放せなかったスタミナ関係のスキルまでつけなくなった - 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:19:35
そもそも属性付いた攻撃当たらないから-100でも+100でも変わらない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:42
乙るなら気にするけど乙らないからなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:05
飯で補強する
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:32:49
そこまで気にするほど相手の属性攻撃強くないしな
ブレス自体は痛いけど素の防御力でどうにでもなる - 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:34:07
今作里飯で全員10上がるからダメージに関してはマジでどうでもいいレベルだよ
そもそも性能的にも灼熱化使いたくてレウス4部位着てたら龍属性怖いねくらいなもんだ - 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:34:33
ワールドの頃は飯込みで耐性20になるセット属性ごとに用意してたけど今作は今のところそこまで必要性感じてないな
マイナス6くらいまでは許容 - 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:37:38
あまりに乙るようなら気にするけど、今の所それほど耐性が気になったことはないな
シリーズスキルとか狙うとどうしても落ち込むからそこは割り切り - 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:41:19
ダハドで氷属性マシマシにしたら楽勝になったしやっぱあれば強い
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:51:26
耐性つけたら楽になったよは2戦目以降で慣れただけだと思うよ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:51:36
耐性はもうマイナス二桁いったら気にするようにしてる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:17:50
ムファトに焼かれすぎて火属性やられにビビりまくってる人いるけど今作はデットライン割ることないよ
解除面倒くさい以外の理由で盛る必要無いよ、好みだけど概ね早食いや加護付けたほうが良いと思うよ - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:00
シュバルカだけだったのがゾシア装備来たおかげで早食いもいらなくなったよね
属性やられなんで1枠スキルじゃなくなったんだろ - 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:19
鎖腕付けてる時じゃないとそもそも1スロねえなってなる
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:58:19
最初は気にしてたけど
段々相手ごとに付け替える手間のが気になった
今は1発耐えんなら良いやて感じ - 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:11
ゾシアちゃんと殺る時は1スロに3つ耐火積んでくだけで最後まで回復役飲まなくて良くなるからいれる
結果的に並の火力スキルより強い というか1スロに入れたい物が少ないし - 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:36:16
耐性なんて辿異種か龍気変換でしか気にしなくない?
あとはミラボ? - 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:44:17
モンスター次第だけど龍属性モンスとゾシア以外は気にしてもあんま変わらないと思った
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:45:24
防御も耐性も当たらなきゃ関係ないのよ
お前も火事場マンになれ - 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:49:31
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:50:26
狩猟笛だと属性やられ無効の響玉置いてるからあんまり気にしないな
防御大の旋律も吹いてるし - 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:42
防御7積みで防御上げつつ全耐性+5!
野菜と適当な食材で耐性+8!
これに加護3と回避距離3を積んで
死ななければ勝ち装備だーーー!!