メタな話だけど3D配信中での役者の視線ってどうなってるんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:40

    3D配信見てるとなんか役者はその配信の全体像見えてる感じっぽいけどその場合どういう視点になってるのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:16

    ちょくちょく前方向確認してるから、基本的な身長の部分に目印とかがあってそこに合わせつつ
    前方向にある大きな画面で3D上の体を確認してるんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:02

    ライブしてる時とか普通より気をつけなきゃいけないこと多そうだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:17

    >>2

    イメージ的にクソデカい鏡見ながら合わせてる感じなのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:18

    >>4

    新スタジオにめっちゃでかい鏡あるね

    https://www.anycolor.co.jp/news/ajcc8nlg5m

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:14:50

    激しい動き(他の人との強い接触)したらポインター外れるとかズレるとかありそうだしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:27

    あおぎりだったかがトラッキングスーツきた状態でこんな感じって映像出てたからそれ見るといいかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:43:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:44:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:45:04

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:45:45

    >>3

    ライバーカメラとかある場合だと被りとか特に気をつけてんのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:48:46

    閲注付いてなくてもスレタイに内容しっかり書いてるしメタい話だけどっていう断りまで入れてるんだから嫌な人は見ないっていう対応できるだろ
    どちらかと言うと3Dの技術的な話題なんだからこれで中の人ネタ止めろみたいな印象抱く人はちょっと潔癖すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:40

    タイトルの最初にメタな話ってついてるのに自衛できないのは閲覧注意付いてても自衛できないぞ!

    どんな技術使ってるのか気になるけどタレントや総合スレで話し辛い話題だから助かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:43

    身長が実際と違うライバーとかもきつそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:04:34

    >>11

    その辺は気をつけるというよりはリハでの立ち位置決めとかで潰しておく部分だからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:10:07

    >>14

    毎週番組やってるライバー達とかすごいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:22:16

    今3Dの週番組って何があるんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:22:18

    昨今は比較的身長と設定が合ってるような人多いけどでび様みたいなのって3Dどないなってんやろって

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:25:07

    基本二足歩行なでび様まだしもしばちゃんはマジでびっくりした
    技術の進歩すげーなーってアホみたいな感想しか出てこんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:28:40

    調べた時に(VTuberってこうやってトラッキングしとったんや)って思ったと同時に
    ローション企画ってもしかして相当やべーことしてる…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:29:48

    たぶんスレ画の真ん中は自分の視点そのままだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:29:50

    >>17

    今はくろのわろふまおロクフリにじクイくらいか?

    昔ならレバガチャとかゲームるとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:31:40

    >>21

    他箱で企画が立ち上がるたびに企画者が全額弁償できるならいいよって言われて頓挫するぐらいには

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:31:45

    >>21

    機材を新しいのに変えたりするタイミングで古くなって廃棄予定のもの使ってるとかいう話

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:36:14

    >>23

    動きのあるろふまおとか結構ずれてるイメージあるわ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:37:20

    >>23

    レバガチャでTwitterにぼちぼちの頻度で違和感ある3Dの貼られてたの好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:39:45

    正直しばちゃんはマジで謎
    えにから驚異の新技術としか言いようがねえ

    正直スレ画みたいな感じで誤魔化すもんだとばかり

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:34:47

    しばちゃん自身の視線は本人と連動させずに云々みたいな話も見かけたな
    技術面わからない人間にとっては普通に魔法と一緒だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:35:20

    >>21

    機材もやばいしスタジオの床もやばいし中の人の服もやばい

    三重苦の頭おかしい企画だぞ


    なぜかローションを見てウキウキになってる3D班の偉い人がいるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:36:39

    >>25

    陸上自衛隊の総火演みたいだな

    確か弾薬に使用期限があるから云々という理由があったはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:38:00

    動き系で気になるのは
    レオスの運動系の大会動画
    あれ地味にトラッキング鬼難度のやつ多いけど
    どうしてんだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:11

    バグを利用してやってたおもちぃなドリブルとかトラッキング技術が向上した今ではできなくなってたりするのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:48:33

    >>30

    ありがとう、頭のおかしい偉い人

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:34:27

    >>30

    ベルさん談でローション掻き混ぜる専門のスタッフすら居るからな狂気だよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:36:50

    縄跳びトラッキングはマジでどうなっとるんや
    手元の傾きとかで縄の角度取ってるとか?

    卓球とかのトラッキングといいまじで一度でいいから現場見せてもらいたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:47

    卓球はさすがに経験者がスマッシュうったらバグってたな

    カメラのフレームレートの限界があの辺か


    >>21

    機材壊れたって言ってたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:12

    正直しばちゃんだけはどうやってるのか公開してほしいと思ってる

    技術革新が過ぎるだろしばちゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:37

    卓球とか紙風船バレーのスパイクみたいに完全に宙に浮く+速度の組み合わせだとダメだけど一点でも付いてさえいればそれなりの速度でバク転しても問題無いの凄いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:39

    >>36

    そういうことやろね

    実は企画でやった二重跳びのやつは天井が低かったらしくて声だけ入ってて実際にやってないとか人は身長の問題なんじゃないか?という話もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています