SCP財団…昔と比べて色々言われがちだと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:15

    記事が多すぎて今の財団がどうなってるのか誰も分からないと
    歴史も長いから“昔”というのがどの時期までを指しているのかも分からないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:54:20

    未だに昔の認識で止まっている一部のやつからは偏見でJPだけがラノベ臭くて見てられないかのように言われていると

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:54:24

    今何番代まできてるのか教えてくれよ
    5000番代でもう原点回帰路線を3回くらいしてたんだよね、凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:22

    オブジェクトの分類がめちゃくちゃ複雑になって意味不明になったと

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:30

    >>2

    ところで有識者のマネモブさん 今ってどんな感じの作品が作られてるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:09

    ともかく収容すらできない世界滅亡確定系オブジェクト作る奴らと認める奴らは死んだ方がいいぞ!
    そういう連中しか残ってないなら仕方ないが

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:58:06

    >>3

    8000番台…

    このスピードで行けば来年冬にはSCP-10000に到達すると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:10

    ちょっと待てや
    オブジェクトに強さを求めとるオッサンは何者や?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:00

    >>8

    海外のネット民はな……最強議論大好きなんだ

    ぶっちゃけ5chやここのVSスレより高頻度かつ不毛な争いがめちゃくちゃ多いんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:04:50

    むしろ今の本家は安易に宇宙壊滅系作ったら邪魔だ糞ゴミされると思われるが…
    本家のディスカッションとか翻訳してみると有名な記事でも想像以上にボロクソ言われてる記事もあってビビるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:28

    増え続けるSCiPという現象自体を収容すべきだと思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:10

    ヘッドカノンって設定は便利だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:53

    昔も選りすぐりが有名だっただけでアレな奴は多かったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:32

    16,7年前の古典作品と5,6年前の作品を比較して今のscp…糞って言う奴が割といるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:46:35

    さ…最近はどういう作品が人気なのん…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:12

    「ENの記事はJPと比べてですねぇ…」
    「ちょっと待ってください宮沢さん… まさかENの記事はお涙頂戴な職員の物語やラノベ臭いストーリーが無いなどという… そんな最近のENの記事を見てれば欺瞞だと分かる前提でJP批判をしようって訳じゃないでしょうね」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:48:05

    >>5

    >>15

    これが幽玄の“最近評価された作品”

    棍棒コンテスト優勝作らしいよ

    SCP-3982-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:37

    なあ春草
    CNのwengwanの作品は全部最強議論目的で作られてたって本当か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:17:22

    もうすぐ4000-JPコンらしいねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:18:46

    scp・・・聞いています
    なんか強さ議論関係のscp記事が作られることが多くなったと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:19:30

    >>7

    おーっ114514もいきそうって事やん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:21:05

    気になってるんスけどscpって二次創作とかファンフィクションの部類なんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:23:15

    ニコニコの有能解説者が大半死滅したのがしんどいんだよね
    まっ胸糞縛りの人とかまだ投稿してくれてる人はいるけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:26:39

    SCPって読む方はともかく
    書く方があまりにも敷居が高すぎるのはちょっと問題だと思ってんだ
    そりゃ粗製濫造を防ぐ意味では最強だけど、今の東大生やらがひしめく著者界隈に混じれる気がしないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:34

    >>24

    俺は"独立系ゲームスタジオ"のakitakaだ

    そして俺は"C国支部設立メンバーとして当局に手配されている"SOYA-001だ

    "漫画家"K_kaya

    R国関係の政府高官であるこの"タタールの楔"のkarkaroffが許さないよ


    しかし…設立当初の日本支部ですらお変クな経緯持ちの作家がボロボロいるのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:24

    >>24

    うーんフォーマットがフォーマットなだけに求められるレベルが上がってインテリばっかりになるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:08

    もう少し財団を有能に書いてみろって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:06

    >>17

    普通にいい話で感動したのは…俺なんだ!

    えっ裏も何も無い善意が空回っていたりもしないこんなSCPがあっていいんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:02

    >>10

    強いオブジェクトってだけで中身がどんな名作だろうと条件反射でDV入れてくる奴がいるせいで無駄に難易度が上がってるんだよね 酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:55:41

    >>23

    久々に秘密結社キャッチ&リリースの解説動画見ようとしたら消えてて悲しかったのが…俺なんだ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:34

    権利関係的にはあんまりよくない意見ではあるんやがCCBY3.0の解釈違いの件はそんなにリスクじゃないと思うから気にせず動画投稿を続けてほしいと思ったのが俺なんだよね
    二次創作エロ同人が訴えられる確率の方が高いレベルだと思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:19

    ま…また創作の中の存在が反逆してくるパターン化

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:46

    >>32

    なんなら作者を荼毘に付す所まで漕ぎつけた記事もあるんだよね 凄くない?

    (創造主が死んだから世界が)消える えっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:35:51

    >>32

    ああ有名著者の搾精カーニバルだぜ

    SCP-3983-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:58:55

    >>25

    ウム…最古参は元🌱民も混ざってるからあにまんとルーツはほぼ同じなんだァ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:53:15

    えっ今のSCPって東大生ばっかなんスか書いてるの

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:01:54

    ブライト博士聞いています
    作者が作品を悪用して一線超えた蛆虫行為N度撃ちしたから記事を消されたと

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:27:39

    >>36

    この全日本学生SCP選手権大会を見なさい

    これは現役の大学生著者が参加したもの

    他にもいくつかのコンテストで東大生は活躍を認められ賞を頂いたんだ

    第1回 全日本学生SCP選手権大会 - SCP-JP環境再現サイトpseudo-scp-jp.wikidot.com
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:30:33

    to2to2…貴方はクソだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:32:02

    やはり増えすぎた異常存在は収容ではなく破壊するのが最適だと考えられるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:37:31

    元から記事は好きだけどテイルは好きじゃなかったんだ
    なんとか研究員とか言われてもしらねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:12:08

    >>38

    あの…このwavekeyって人強すぎないスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:27:55

    演繹部門…糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:35:51

    >>39

    この人の654JP好きだったからなんか変な感じになって垢消しして悲しかったのが…俺なんだ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:09:53

    ちょっと見ないうちにカクタスフォーマットだのRPCだの何かでかめの変革が起きてて
    また見ないうちに作風と環境が昔と違い過ぎる本サイト何か見づらく思い始めて結局アニヲタwikiでいいやってなってる…それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:11:37

    えっブライト博士消されたんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:11:39

    >>24

    やっぱり誰でも作れるみんつくwikiのほうがいいよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:15:07

    >>46

    ちなみに作者が未成年ユーザーにオチンチン見せてと言ったのが原因らしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:15:46

    >>46

    ガチの犯罪行為になりかねないような問題行動しまくって普通に追い出されたんだ満足か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:18:11

    アカウント作ったは良いものの一回も執筆しないのがこの俺尾崎健太郎よ
    最近のオブジェクトは読み応えあって楽しいっスよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:19:05

    >>50

    いいや書かずに1票ポチポチするのもまた権利だということになっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:19:36

    記事が多すぎて今の財団がどうなってるのか誰も分からないということは、いくらでも自分の好きなように財団のイメージを作れるってことやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:23:52

    というかブライトに関しては「人事ファイルのキャラクターRP禁止ッ」ガン無視してやらかしまくった作者が間違いなく消された元凶なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:24:30

    俺なんてクリニカルな文章とソースコードの時点で自分の報告書を書くのを諦める技を見せてやるよ
    はーっ記事を色々読んでVoteポチポチするだけでもなんか楽しいなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:32:12

    >>34

    ねーっなんなのこれ

    本当になんなのこれ

    ううんどういうことだ

    ううん本当にどういうことだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:30:29

    いやー本サイトを去った人の作品を読むのは辛いのォR国

    ですねぇ

    EP.01 新宿バイドアンドシーク - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:28:37

    >>56

    エタる連作……糞

    まっ同人創作みたいなモンやししょうがないのはそうなんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:29:31
  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:21:00

    ほぼ全部の記事にdvつけてる古参職員は何がしたいのか教えてくれよ
    アートワークにまでつけてるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:03

    >>46

    Bright……やばい

    憑依フェチで自分の欲を満たすためにブライト博士で未成年釣って首飾りかけた写真を送らせてたんだ

    ブライト博士との切り離せなさが深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:04

    >>42

    優勝チームメンバーが東大京大抑えてしかも2名なんてファンタスティックだろ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:13:14

    >>46

    消されてはいないッスね JPのタロットアンソロにも出てるしなガッ

    節制者ブライト - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    アンソロジー……神 有名著者の作品が続々投稿されてるんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:38:22

    変な名字のキャラが2人ぐらい出るとうっ…てなる
    これは差異ではない差別だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:11:56

    >>63

    禁断の「日奉」n度打ち

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:28:24

    ジャッジング・バイオレット、僕からのバトンタッチ、日奉梢そして俺だ
    シリアスが上手く書ける奴ほど普段のSNSの様子がおかしいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:28:31

    マネモブ… 茜刺財団新聞あげる…
    毎月注目記事やコンテスト優勝記事をピックアップしてくれるから
    記事が多すぎて何処から読めばいいのか分からない人にピッタリだよ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:40:45

    >>65

    それは異常怖すぎ屋敷愛者のことを…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:42:07

    アニヲタwikiで読めれば何でもいいですよ。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:42:17

    >>16

    というかラノベっぽい記事でも翻訳で言葉をカチカチにされるから硬派に見えるだけなんだよね 猿くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:45:03

    ブライト博士って本当に消されたんスか?
    最近上がってる解説動画や紹介動画でも普通にブライト博士が出て来るやつ紹介されてるんスけど…
    普通にコメントでもちやほやされてるし…他の人が書いたSCPに出てるのは問題ないタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:48:05

    ラノベっぽいと散々言われてるSCPを身構えて読んだら思ったほどじゃなかった…
    美少女とか出て来ないし…セリフとか少しでもエージェントとかの背景あると言われるんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:54:23
    SCP-5175 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    ENでもこういうノリの記事あるから面白けりゃラノベノリだろうとそうじゃなかろうと何でもいいと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:55:27

    >>70

    中の人……という言い方も不適切っスけど「作者:AdminBright」が退場ッされただけで

    「キャラクター:Dr.ジャック・ブライト」と「不死身の首飾り」自体は実質放置だからね


    ねぇそんなに問題児なら名前差し替えよーよ!したDJカクタスは

    他ならぬ本人がうるせぇんだよゴッゴッされがちな半分自治厨みたいな扱いだしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:05:17

    スタッフのXだろを見てるとガキッが本サイトに来るのを怖がりすぎてる気がする…それが僕です
    そんなキッズが暴れるのが怖いんスかね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:15:19

    >>47

    お言葉ですがそんなwiki一部のマニアすら知りませんよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:52:34

    >>74

    ガキッというか権威主義者(内容を見ずに作者だけで判断する奴)と未熟者(ルールを理解せずに動いて結果的にコミュニティに不和をもたらす奴)が嫌という感覚

    流行り廃りはあれどその中でも良質な作品を残したがるからね!権威主義とかはクソ邪魔なんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:00:04

    サブオブジェクトクラスみたいなのとか色とかが加わってからよく分からなくなったのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:06:55

    golフォーマットはもっと広まってくれと思ったね
    今や普通の報告書記事と同じくらいには勢いがあると思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:14:19

    今残ってるSCP投稿者って誰が残ってるんスかね?ななしぃが今も続けてるのは知ってるのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:20:06

    >>79

    確か秘封は生き残ってた筈っスね youtubeで解説動画作ってた人は割とみんな残ってるイメージなんだ

    ニコニコは消えなかったのがななしぃと秘封位で後は全滅だった気がするのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:44:15

    ピクトグラム紹介動画…簡単な画がつくのが楽しいかつ分かりやすくて好きなんスよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:56:51

    エージェントや研究者の会話が多いとJPはノリがラノベくさいと言われがちッスけど
    本家でも会話多かったりエージェントに悲しき過去…や有能設定モリモリは余裕でありますよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:01

    ジャーン>>68ルドアニオタのSCP-JP記事で最古参を持ってきたで

    SCP-1082-JP - アニヲタWiki(仮)登録日:2017/01/18 Wed 15:49:00 更新日:2024/09/22 Sun 17:47:36 所要時間:約 9 分で読めます ▽タグ一覧 Euclid SCP Foundation ...w.atwiki.jp

    なぁオトン…どうしてよりにもよってこんな性癖SCPが日本支部の口火を切ってるんやろうな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:28

    前回のチームコンテストからJP独自のネクサスが増えたからもっと増えて欲しいのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:42

    >>84

    しかし…設定生やすだけで使わない奴が多いのです…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:05

    >>85

    ククク…

    ククク…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:31

    >>75

    嫌でも俺とお前で布教してやりますよクククク

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:38

    >>70

    あくまでもSCP財団は小説投稿サイトだからね

    個々人の著作を勝手に変えたり消したりはできないのさ!

    あと日本では動画勢とかまでブライト問題が普及してないのも一因じゃないッスかね

    ただ一番有名な「ブライト博士の禁止リスト」は既に本家では削除されてるっス

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:31

    >>68

    割と冗談抜きでアニヲタwikiのscp項目ありがたいのは俺なんだよね

    著者の主観で作成されているけども基本的に項目作られるscpは全部良作なんだ

    全部見る気力のない俺にとってはありがたいんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:19

    >>88

    ENのスタッフ1人が独断でリストを消して退職はあまりにも猿すぎるんだよね、怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:05

    アニヲタwiki…糞
    ボカロ曲の歌ってみたみたいに本家を読まずに持ち上げる奴が多いんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:08

    >>90

    えっ あれ独断だったんですか 猿治安を超えた猿治安

    まっ ブライトの告発文揉み消した時点でENのスタッフの権威なんて荼毘に伏してるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:04

    蒐集院…すげぇ感動するくらい出てこないし

スレッドは4/16 07:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。