今更イベント見終わったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:59:59

    ノッブの頭があらゆる織田信長の集合体だからノッブヘッドが特異点生成器になるのはわかったけど森蘭丸の宝具の織田信長の頭もノッブ出したり特異点分岐装置になってたりするのはどういうことかわからない
    ほんとに織田信長って何者なんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:13

    良いだろ?第六天魔王だぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:35

    これまで見たぐだぐだだと速攻で倒されてたせいで出オチ枠だと思ってたからノッブが怖くなってきた

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:06:23

    まだ本物信長じゃないから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:07:03

    >>3

    そもそもいつもノッブが出オチするのはノッブいたらもう全部ノッブでよくね?現象が起きるってとこもある

    あんな感じでもぐだぐだ鯖最強クラスよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:08:33

    ノッブ=第六天魔王
    第六天魔王=カーマちゃん
    つまりはカーマちゃんの群体=ノッブのちびノッブなんだよ(大嘘)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:56

    つまり「ノブーーー!?」と奇声を上げながら発光したらチビノブカマちゃんが出てくるわけか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:14:45

    ノッブがあらゆる信長の可能性を内包する存在なのとノッブの首が日本史上最大のミステリーだから?
    ノッブの首=ノッブの一部なので潜在意識の具現化であるちびノブも出せる
    多分こんな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:13

    ノッブは存在自体混沌だからしょうがない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:47

    シリアスなノッブを知らない方にはコミカライズ版帝都聖杯忌憚redlineの購読をお勧めするぜ!いつもはぐだぐだしてる面々との温度差で軽く風邪をひけるぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:40

    >>1に真面目に答えると、蘭丸の宝具が分岐装置になる理由は本来の歴史では存在しないものだからだよ

    あと「ノッブの頭があらゆる織田信長の集合体だから〜」みたいなことは今回のイベントでは特に言われてないはず

    引退してた時期があるから、もしかしたらそのタイミングで言及されたのかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:54

    これより前のぐだぐだのオール信長総進撃!ぐだぐだファイナル本能寺2019の方でノッブがアヴェンジャーノッブになった方の話だと思う(織田信長の集合体)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:42

    現状の魔王信長が数多人々の「織田信長」という概念の塊みたいなものというのもデカいかと
    無辜の怪物の極みみたいな存在になってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:36:00

    >>12

    魔王ノッブ自体があらゆるノッブの集合体だけどノッブヘッドは特に言われてなくね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:37:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:37:56

    >>12

    ぐだぐだファイナル本能寺はプレイ済みなんだけど、そこでノッブヘッド出てきたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:38:16

    魔王信長はあらゆる信長の集合体だけどノッブヘッド=蘭丸の宝具は本能寺でのノッブの首だからあらゆる信長の集合体なんて属性はついてないはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:38:25

    >>9

    混沌属性持ちでしたな(魔王)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:38:32

    うんだから1はそれと混ざってるんじゃないかって

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:39:15

    >>19

    そこまで書かないとわからんぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:46:46

    >>19

    流石に馬鹿にしすぎ

    大して長くない龍馬危機一髪でその理解度ならスレ主はfgoのメインシナリオほとんど理解できてないことになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:48:54

    >>8とか>>13にも飛び火しとるやんけ

  • 23125/04/13(日) 21:58:29

    すまん少し書き方悪かった
    俺の認識としては「ノッブは織田信長の集合体である」だったからノッブヘッドもその関係で集合体と考えてた
    もしかしてこれって魔王信長だけなんか
    読んだことあるぐだぐだイベは川中島と今回の復刻と復刻した夏イベの番外編であとは聞きかじった情報だから間違った前提知識だったかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:04:34

    敵大将を討ち取った証明としての首がないからこそミッチーは本当に信長討ち取れたの?実は信長生きてんじゃないの?って三日天下の要因の一つで
    もしも信長が生きているなら違った歴史が発生するしミッチーがノッブの首級挙げてたらもう少しミッチー側につく勢力があったかも知れないみたいなそういう分岐点を内包したまま首の消息が蘭丸共々消えたから特異点分岐装置としての権能を付与されたと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:06:52

    義元(氏真)がいの一番に潰したのもわかる、存在そのものが日本にとっての特異点みたいなやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:10:49

    >>23

    「ノッブは織田信長の集合体である」これは魔王信長だけの設定だな

    巡霊で交換出来る弓ノッブは普通にぐだぐだ世界の織田信長

    魔王信長が実装された2019年のファイナル本能寺がそんな話

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:27

    魔王信長の首だから特異点化の要因(+聖杯とか必要)になっただけで
    本来はそこまでの効果は無さそうというかあっちゃ困るんだよな…
    つか森蘭丸が宝具にしてるけど効果ってどんな感じなんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:07

    >>27

    特定の事象が確定しないとかやり直せるとか?

    それこそ特異点化させるのが宝具強化効果だったりして

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:01

    信長の首の有無によって歴史が変わる→ノッブの首は色んな世界を作ることが出来る→ノッブの首が分岐装置になる
    ノッブヘッドが使われた=そこにあるからすべての信長の集合体である魔王ノッブの首が消えたこととは別の問題

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:43:47

    1は魔王信長とか抜きにして第漆話をもう一回読んできな
    話はそれからだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています