- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:28:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:30:09
愛歌か邪竜ジーク、青子辺りが最強の部類かな?主人公だけだと
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:31:15
氷室とかも一応主人公だけど入れます?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:35:52
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:38:42
fakeの主人公ティーネちゃんなんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:07:24
とりあえず鯖召喚とかのも無しにしねーと収集つかんぞ
マスター連中もそうだが志貴もレンを使い魔にしてるし - 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:34:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:46:31
- 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:47:30
誰が一番火力を出せるかでなら、本命→魔法使い組 対抗→根源組 大穴→ジークって感じでいいはず。
後は彼らのチャージ無しの初撃に対応がキツイキャラを弾いていけば、いけるか?
ただ地味にはくのんが面倒くさそう。ムーンセルの主権はどう考えよう。使っていいなら>>6で禁止されてる鯖召喚とかをアラヤが持つ英霊の座にすらアクセスせず独力で出来そうだし、ムーンセルの限界の考察も必要そう。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:50:16
外付け武装有りならAランク宝具に匹敵する魔力弾放てるレガリア装備のザビが大分上に来るけど…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:50:21
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:51:12
言うてfate士郎もカリバーン投影出来るから基本的な強さはubw中盤みたいなもんだと考えると弱い組の中でもピンキリすぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:52:02
幾つか気になるとこあるけど、まあざっくりこんな感じか。訂正したいのも二つ以上ランク変えたいとこないし。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:52:23
士郎は元から鍛えてるので強化の前の身体に魔力を通すの時点で世界記録以上の身体能力になるからな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:52:36
青子はチートじゃないかな……
- 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:53:45
青子は魔法使うと相手の攻撃は一切当たらない状態になれるし負けようが無い気が
- 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:03
- 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:20
- 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:22
青子は魔法使いの時点で他の面子に混ぜたらダメだろう
- 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:55:18
蒼崎青子と両儀式を強いにして、沙条愛歌とイリヤをチートにいれてるのがイマイチわからない。沙条愛歌がチートなら両儀式もそこでいい気がするし、イリヤってこの二人より明確にランク高い何かあったけ。
- 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:56:08
- 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:57:04
参考文献が少なすぎて支援ありのぐだの強さなんて誰も分からないから弱いに入れて良くね?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:57:48
式は世界改変とかしない前提なら青子の断トツ一位だろ
他全員対青子一人でも余裕で勝てるぞ - 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:58:36
- 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:59:27
fgo主人公は礼装に頼った魔術しか使えないし実質その他一般くらいじゃね?本人の回路の量・質ともに低いだろうし
- 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:01:42
愛歌一位でいいんじゃない?「両儀式」は任意じゃあの力振るえないから自己暗示兼定直死のみで勘定してもいいと思うし
- 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:01:50
- 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:02:52
- 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:03:23
屁理屈つけたらfgo主人公は割と上位いくのでは?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:03:51
あっ、もしや式は通常状態がデフォルトの考察か。まあ、主人公は『両儀式』の人格の式じゃないもんな。
- 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:03:55
- 32822/03/26(土) 19:04:59
- 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:05:52
オジマンもチート枠なだけでは?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:05:58
あれ制限モードで使えるの?格ゲーだからといわれたら反論出来ないけど、MELTY BLOODだろ使ってないぜそれ。
- 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:06:07
藤丸簡易召喚は全然参考文献足らんのよ
影サバのスペックどれくらいなのかわからん、どれくらい戦闘できるのかわからん、マシュは含めるのか、それは強さに含めていいのか - 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:06:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:06:31
それなら式一位と青子の二位確定なんだが……
- 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:06:57
- 39822/03/26(土) 19:07:02
- 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:07:12
火力なら劣化とはいえ正面からエヌマ突破できたイリヤ
殺傷力なら直死勢で万能性なら愛歌
スペックだけなら実質ジークフリートなジーク
最強を何とするかによって色々変わりそう - 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:07:19
カルデアの支援ってカルデア鯖全部使用可能+魔力供給?
- 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:07:38
空の境界と魔法使いの夜を知らないのは分かった
- 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:07:43
オジマンが東京を焼くのをやむなしとする時点で十分脅威だよ
何より中世キャスターのパラケルススの工房に気取らせず転移出来で静謐の毒が効かないって時点で準サーヴァント格くらいが上限の主人公サイドの中ではチート枠に入れていいと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:07:58
本当それ。魔法全般の詳細もっと欲しい...
- 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:08:05
- 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:08:32
じゃあこの話し合いだと普通に最弱でいいんじゃね?
- 47822/03/26(土) 19:08:39
式は刀持った状態を想定
- 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:08:50
- 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:08:58
- 50二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:09:10
藤丸本人のスキルで使えそうなの忍術くらいか
- 51二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:09:33
ぐだ単体なら最弱やろ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:10:26
なる。じゃあ根源接続者じゃなくて、サーヴァントに防戦出来る直死の剣士として考えるべきか。
- 53二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:10:27
青子は本気なら自身に対する当たり判定を消せるのが判明してる時点で世界改変とか出来ない奴だと勝ち目が無いでしょ
- 54二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:11:11
根源接続勢はどこまで世界改変的なことができるかの制約がよくわからないし一旦除外しない?
- 55二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:11:16
ぐだは日常系も入ってるし最弱ではないと思うが戦える系マスターとはやりあえないな
- 56二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:11:32
- 57二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:12:55
きのこじゃないし断言出来ないけど、本編後ジークの竜状態って、竜って生物の出てる情報のヤバさからするとワンちゃん、魔法使い勢や根源接続勢並みにやれるのではって気が少しする。
- 58二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:13:00
- 59二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:13:53
ぐだの礼装をイリヤのルヴィ枠みたいな感じとして入れられるかで強さは別れる
が、その場合ぐだの力というかサーヴァントやっぱり強いよね、って話になるだけのような気もする - 60822/03/26(土) 19:14:00
青子は魔法がよく解らなかったんでサーヴァントとガチンコ可能って情報を基にしました
- 61二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:15:13
弱さ比べなら一般人の瀬尾静音でいいんじゃね。未来視持ってるけど。
- 62二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:15:14
- 63二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:16:40
悪竜現象の詳細がわかってないからなんとも、って感じじゃない?まあ圧倒的に強いかと聞かれたらそうじゃない気がするけど。
- 64二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:16:57
青子はそれ除いても出力宇宙戦艦だしな
ジークフリート状態イリヤツヴァイ状態あたりはサーヴァント級として単純な戦闘力は上限
愛歌は魔術師として魔法クラスの魔術行使が可能
両儀式は刀で準サーヴァント、「両儀式」を含めるのかは知らんが任意発動できないあたりがネック
デッドフェイスありならこのへんかハクノ
HF士郎は瞬間出力で準サーヴァント、安定性ならUBW
エリセは弱体状態のサーヴァントならアイテムありでいけるが能力の特殊性によるものが大きい
切嗣は人格的な相性によるだろうが狩人に回れるならジョーカーポジションとなりえる、が正面戦闘ならアヴァロンありでも準サバには及ぶまい
ザビはコードキャスト含めるの?
ティーネは土地でなら強いがまっとうに強い魔術師の範疇 - 65二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:18:32
ザビは出自が特殊だから比べようがなくない?
各自のホームで出せる最大限の力を比較するってこと? - 66二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:20:02
- 67二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:21:18
そもそもザビってラスアン以外は割と特殊なルール下のキャラやからな
ゲーム的に仕方ないといえばそれまでだけどタイマンでポケモンバトル的なルールで戦ってたし他の主人公と比較なんて無理やろ - 68二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:21:40
- 69二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:21:56
- 70二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:23:08
だから青子の一強だろうって言われてるんだけどな
- 71二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:23:10
- 72二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:23:28
- 73二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:24:10
- 74二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:24:18
- 75二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:24:38
- 76二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:25:08
もういっそぐだに関しては、カルデアが所有する生物型礼装でカルデアで作った物で武装してます
的な認識の方が考えやすそう。 - 77二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:26:20
- 78二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:26:50
- 79二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:27:13
- 80二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:27:16
というか青子の概念防御の一番ずるいとこって、そもそも仕組みがよくわからないことの気がする。同じく何でも出来そうな気もするよくわからん根源関連以外で突発出来そうといえるものがなさすぎる。
- 81822/03/26(土) 19:27:34
- 82二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:27:50
奏丈と同レベルって感じかな
- 83二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:28:19
- 84二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:28:42
そもそも設定は無茶苦茶だから公式と思うなって作者自身が言ってるし
- 85二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:28:47
- 86二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:29:08
- 87二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:30:17
スペックは同じって話とそれ何の関係があるの?
- 88二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:30:26
- 89二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:30:28
- 90二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:30:49
- 91二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:31:06
- 92二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:31:33
そもそもプリヤの最強状態って今の実質根源接続状態では?
普通に過去改変しとるんやけど - 93二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:31:35
- 94二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:32:54
- 95二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:33:09
- 96二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:33:31
お前100%魔法使いの夜未プレイだろ
- 97二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:34:03
- 98二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:34:23
- 99二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:36:03
その「使役」の上手さは「マスター本体の強さ」ではないだろ?
サーヴァントがいて初めて発揮される強みだ、それはここで語る「藤丸の強さ」としては含められるものではないだろ
藤丸が召喚術やアガシオンの扱いに長けているというのならまだしもそういう設定はないしな
- 100二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:36:04
- 101二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:36:08
ぐだの最強状態って七天礼装でいいの?
- 102二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:36:28
- 103二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:36:45
どの時点を参考にするかで変わってくるが、後の方だと鉄火場の経験は主人公中でも随一になるからなあ。
「組織のエージェントで、組織の支給品を適切に扱って問題を解決する」も、どこまでを本人の力とみなすかで変わってきそうだし。
- 104二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:37:14
- 105二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:38:50
- 106二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:39:23
青子は1割程度しか判明してないらしい今でも単純に言えば東方の霊夢と咲夜の能力を併せ持ってる馬鹿火力持ちだからな
- 107二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:40:36
- 108二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:41:03
- 109二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:41:28
青子愛歌が特殊能力系のてっぺん
ジークイリヤが戦闘能力の蓋って感じ - 110二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:41:28
- 111二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:41:31
誰かのサポート抜きに考えるなら士郎も本編か未来かじ自力でUBW展開できるか
持ってるだけで使えないまま全く状況変わってしまう - 112二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:41:35
そもそも人類の危機状態のカルデアの支援の凄さしか分かってないから机上の空論過ぎる
人類の危機だから鯖が協力的って設定がある以上何ともなぁ - 113二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:42:15
- 114二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:42:27
それ最近イリヤも似たようなことやったからどちらも縛りでいいな!
- 115二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:43:28
ビーストにも効果あるスーパーガンドきたな
- 116二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:43:40
- 117二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:43:45
ぐだはサーヴァントありだとギルガメッシュヘラクレス使役もいけるんですかみたいになって議論にならないと思うんですけど
作中で言われてる影サバ使役が妖精騎士くらいって話だがそれがどれくらいの強さの影でどんな戦い方なのかわからなさすぎるんだよ - 118二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:44:12
- 119二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:44:42
- 120二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:03
- 121二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:18
アサシンよりだし切嗣と同じく不意打ちスペードの3枠だよね
- 122二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:19
メルヘンにやられるからマイ天使に瞬殺されるな
- 123二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:21
諦めろって言われても公式の設定で執行者に普通に勝つからな
- 124二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:33
- 125二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:47
- 126二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:51
化け物なのは確かだけど、ビルドが格上殺しでステータスが万遍なく高いタイプじゃないからこういう議論だと...
- 127二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:46:03
- 128二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:46:37
- 129二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:47:01
ザビぐだ(男)がブービー
ザビぐだ(女)と静音が最下位で同レートでいいんじゃないかな - 130二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:47:35
- 131二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:47:57
- 132二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:48:09
- 133二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:48:33
そもそもカルデアがぐだ自身に戦わせることをしない方針なんだから鯖関連以外はマジで体強い一般人やぞ
- 134二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:48:35
- 135二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:48:39
1人だけガタイが違いすぎる…
- 136二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:48:45
- 137二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:49:19
- 138二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:49:29
ザビはコードキャスト使用可
ぐだは魔術礼装使用可能
鯖は考慮しない
辺りが擦り合わせとしては妥当 - 139二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:49:33
FGO以外はアニメだけの人も多いからガンドには攻撃力も有るのがデフォと思ってるのそれなりに居るのよね
- 140二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:04
式は可能か不可能かでいえば可能な側なのでは
- 141二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:06
魔術できても素の身体能力が…
- 142二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:20
- 143二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:31
簡易召喚無しであるとすれば着てる礼装による身体強化くらいの状況でヘロヘロの蘭丸Xが即殺できない程度ではあるので、真正面から殺そうと思ったら意外とハードル高いぐだ。攻撃力?知ら管
- 144二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:36
- 145二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:40
エリセはイザナミパワー(仮)が覚醒したら上位陣に食い込める可能性あるか?
- 146二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:11
- 147二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:17
まあ異能無しの肉弾戦ならジークくんだろうなぁ。ジーク君は肉体が異能で構成されてるようなもんだけど。
種族人が純粋な殴りあいで竜に勝てるか。直死とか魔法が禁じられてるなら、超技能が超魔力による身体強化以外勝ち筋ないよ。
- 148二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:31
- 149二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:34
イシスの雨含めほぼ補助用だから戦闘力になりそうなのガンドくらいだけど
- 150二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:40
Fakeの主人公はティーネ、シグマ、アヤカの3人じゃなかったっけ
- 151二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:44
6年目にもなって未だにガンド最強論者がいるのが面白い
- 152二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:46
- 153二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:52:46
ガンド本来は指差した相手の体調を悪くするだけの魔術だからな
ガンドで物理干渉できるのは異常と本編では言われてたんだが - 154二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:53:12
現在でもサーヴァント相手に防戦して特効呪い当てられるし普通に上位じゃね
- 155二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:53:18
素の肉体勝負ならバゼットさんがかなり上位な感じがある
- 156二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:53:21
人類史が「ぐだが幼少期に死んだ」になるタイプなので無理よ。カルデアが対処しているものも大枠で言えば過去改変だが本質は全く違う
- 157二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:53:33
士郎の弓の方がマシ
- 158二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:53:46
- 159二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:54:27
- 160二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:54:28
フィンのガトリングは遠坂の刻印とバカ魔力ありきだろ?ぐだの礼装でそこまで魔力補助できるにしたって結局凛のガンドより強いとは言えんでしょ
- 161二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:54:33
- 162二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:55:17
- 163二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:55:20
だってきのこが青子と軋間で平均的サーヴァントと同格って言ってたし…
- 164二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:55:31
何故か急に魔法とか魔眼禁止してフィジカル勝負でジーク最強!ってしたいヤベー方々なので無視して差し上げろ
- 165二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:56:10
ガンドの本質はあくまで病気にするで喰らったら普通にヤバいぞ
- 166二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:56:16
青子は特殊能力つよつよ枠、ジークはフィジカルつよ枠だから厳密な比較が難しい
- 167二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:56:27
- 168二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:56:58
でもこの面子の中でガンド撃たれて寝込みそうなのは最下位グループだけなのでは
- 169二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:57:14
- 170二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:57:16
それはサーヴァント状態。本編後だとあれがデフォだったはず。
- 171二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:57:31
ファブニール幕間で竜としては雑魚扱いされてたからジーク言うほど強くないでしょ
- 172二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:58:05
本体は基本ずっとファブニールだぞジーク
- 173二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:58:52
- 174二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:58:53
- 175二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:59:05
実際それはそう。舌戦なら上位に立てそうだけど戦闘力ばかり考えられ過ぎて名前すら上がらないロード・エルメロイⅡ世とかもいるし。
- 176二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:59:58
結局レガリアはありなの?なしなの?
- 177二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:00:02
二世はまあ、髪の毛と葉巻を使えば二流魔術師くらいはあるんだよね
ただ解体が通じてメンタルダメージ負いそうな主人公がいないというか……サンソンの人間特攻並みに強みがいかせない - 178二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:00:46
- 179二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:01:11
事前準備は式のイメージ。霊器ってシステムが世界観にある以上、「両儀式」が本気で準備すればもっと強くなれそうな気がしたので。
- 180二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:01:29
事前準備なしでもエリちはエルケーニッヒ暴れさせて貯めた7発目のフライシュッツ打ち込めば大体の人と相討ちに持ち込めそう
- 181二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:02:20
変わって無ければ生涯を魔術の研鑽に費やして最終的に何とか並レベル設定らしいから今はまだ二流より下じゃね
- 182二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:02:24
というか確か現代の人間は神代の人間より身体能力低めなんだっけ。必要ないともいう。
- 183二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:02:39
- 184二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:03:53
生前から強かったサーヴァントは基本的に生前よりサーヴァント状態の方が弱い設定なのさえ知られてない感じなのか
- 185二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:05:07
ぐだは一応ルルハワでスカサハ師匠に銃の撃ち方を教わった経験があるが、これから先使う機会も本人もカルデアも使う(使わせる)気もないだろうから腕前に関わらず死にスキル
- 186二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:05:49
基本的に人類キャラの強さの指標が「サーヴァントと〇〇できる」くらいだからサーヴァントの強さがあればまあ無条件で上位にはなれんだよね
- 187二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:06:06
ぐだは劇場版ソロモンの礼装使ってる想定だったわ、それ使ってもフィジカルが強化されてるだけでサーヴァントクラスはおろか技巧高い山育ちにも勝てん気がするが
- 188二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:06:39
元が一般人とか信仰で凄く特殊な能力が追加されたとかじゃ無い限りは英霊>>生前>サーヴァントなのよね
サーヴァントは英霊にクラス制限を掛けて人間でも制御できるくらいに弱体化させた存在ってFGOからの人は割と知らない
- 189二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:08:29
まあぐだが戦闘をしなきゃいけない状況って実質詰みだももんね。余程のことがない限り、弱体化したサーヴァントでもぐだより圧倒的に強いし。
- 190二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:09:07
ぐだは非戦闘系主人公の中では強い方
士郎みたいにガンガンいくタイプと比べりゃ弱い - 191二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:10:12
- 192二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:10:41
ガンガン逝かないと道場送りだからな……
- 193二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:10:56
ぐだは補正無しの志貴と同じ一般人には基本勝てるが裏の人間と真っ向勝負は無理くらいの強さの印象
- 194二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:11:48
いやその比較に使われてる一般人レベルだろ
- 195二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:12:24
- 196二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:12:59
- 197二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:13:19
一般人<鍛えた一般人(ぐだ)<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<そこそこの魔術師<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<サーヴァントみたいなもんだろう、どっちにしても誤差レベルだが
- 198二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:14:52
メルブラの時に本来の志貴は戦闘できるキャラと真っ向勝負は無理とか言われたのと歌月で能力持ちだが一般人の殺人鬼には圧勝できてるからじゃ
- 199二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:15:15
完走するのか…
- 200二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:15:26
ぐだ最強