- 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:07:40
- 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:09:22
結局のところ魔法プレイと戦士プレイとガンナープレイはどれが一番なんだろうか
魔法は初心者向けじゃないのは確実だけど - 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:09:46
ばくだん買ってきて爆殺するまでがチュートリアル
- 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:10:57
- 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:12:23
このゲームやるときはリログは手放しちゃいけない
リログ(リセット&ロード)がないと萎える - 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:13:23
- 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:14:04
ジューア盗賊でぽちぽちやってたな
冒険者から追い剥ぎするの楽しすぎワロタ
固定アーティファクト(飛竜刀)持ってたから無理矢理殺したんだけど町で襲われたのがトラウマになってビクビクしながら町歩いてた - 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:14:07
カスタム職業・クラス使えるヴァリアントでカタツムリ観光客を超えるクソザコ主人公作るのはいいぞ
運以外は0にできて成長率も0から上がらない(泉やチーズとかでドーピングしたら1以上になるから避ける必要あり)から最弱のまま突き進める
成長阻害のマイナスフィートあるならそれ使ってもいいけど - 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:15:07
- 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:15:47
スマホ版は悪くないけど何か違うゲームだったわ。pc版のelonaについては面白いけど不親切。そして不親切を楽しめる人間にしかあまり向いてないと思う
- 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:16:57
まずダウンロードして遊びます。
ゴミ箱に投げます。
しばらくしてから再ダウンロードして遊びます。
ゴミ箱に投げます。
これをあと数回繰り返してからが本番だ。 - 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:17:30
慣れると面白いけど、慣れるまでがクソ苦行
蓋を開けてみればマインクラフトみたいに時間をかけて効率化を目指すのが根底にあるから
ちなみにストーリーはそこそこ作りこまれてるけど
未完成なうえに専門用語がバンバン出てくるから混乱するぞ
ようするに
「エーテルとかいうヤバい物質が出た!発生源の森ヤバいからそこの原住民諸共焼こう!という過激派と平和路線の原住民族「エレア」からなるストーリーなんだけど」
- 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:18:34
- 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:19:35
ほぼ全てのボスに通じる呪い酒ぶつける→吐く→死ぬのコンボ
- 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:19:51
おすすめスレッドにかたつむりのスレが表示されて笑った。悪名高きかたつむりプレイはまだしたことないっすねぇ……
- 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:20:35
呪い酒喰らえやオラァ!
- 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:21:26
ヴァリアントは原作の不親切要素とかが無くなってて良いんだけどね
wikiとか書かれてないから難解なんだわ、あれ?本家の~がやりたいんだけど…できねぇ!
って時によくよくread me 見てみるとやり方簡単にしました、これをこうしてね~ってパターンが
【omake系列】
omakeのヴァリアント入れたらユニークも死体と錬金術使って仲間にできるのを利用して
願い→エヘカトル召喚→エヘカトル2に殺させるというのを繰り返して仲間にしたわ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:22:52
何のヴァリアントだったか忘れたけど瀕死の相手を食べることができるやつは重宝した
- 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:23:33
omakeかな?「たべる」っていう名前がまんまそのままな技能
- 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:24:23
仲間を生き返らせたいけど教会に行っても復活できない!!
↓
バーテンダーのところでなんか生き返ったわ…… - 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:24:56
まず初期の仲間に少女がある時点でビビったわ
- 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:26:38
- 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:26:52
本家やヴァリアントはかなり遊んだけどモバイルは意気込んで多少の課金もしたけど結局遊ばなくなっちゃった
操作性悪すぎて遊ぶ気が起きなくなる - 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:27:24
少女以外を選ぶメリットってあるんだろうか?馬が選択肢に入ってるんだったらまだ意味があったんだろうけど
- 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:27:47
- 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:28:34
結構やってたけど実は普通の種族でレシマスクリアした事がない
半端に効率プレイしてシーナとギルバート殺せるようになった辺りで一通りパーティ荒ししたらなんでかモチベ尽きちゃうんだよね…
差し替えでもしたら楽しめるのかな - 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:28:57
モバイルは乗馬前提過ぎるし、乗馬使うと味方npcに対して速度が2〜3倍になるから置いていくことになるし……もうちょいゲームバランスは何とかならなかったんですかね?
- 28二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:32:29
- 29二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:32:39
速さが正義のシステムだから上手いこと速度調整しないとクソゲー待ったなし
こっちがやや遅いくらいが1番ちょうどいい
極めるとマジで周りがなんにも動かなくなる - 30二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:36:19
- 31二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:36:46
- 32二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:37:54
けどmobileは演奏依頼をまともにやろうとすると乗馬前提になるんだ……
吟遊詩人ぶっ殺しまわって入手したストラディヴァリウスをお馬さんに乗りながら倍速で弾き鳴らして紛れ込んだ高レベルの聴衆に石をぶん投げられたから殺して演奏し直す
これが最新の演奏スタイルだぜ!! - 33二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:39:00
- 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:41:13
- 35二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:49:40
- 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:56:17
- 37二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:57:13
- 38二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:08:58
- 39二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:36:10
【オバホ】
祝福飯だけに頼らないほうが良い、あれはあくまでも減らさない為のものと割り切ったほうが精神衛生上楽
ちなみにペットはPCの十何倍かの効果があるので、祝福飯食わせてるとすぐ潜在カンストする
- 40二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:44:51
ピアニスト「ストラディバリウス弾きで滅多に演奏しない魔法使い」
- 41二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:49:16
おっ! 本格的なとこにいくためにはまず投資して規模を広げるのがいいんだな!
じゃあ……農業やりつつ交易して準備期間だ!
〜〜〜〜〜〜〜
数字を積んで回すのって……楽しいんだな……
(ひたすら儲けるだけではや何年) - 42二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 21:09:34
ジュア様ぐうかわ
- 43二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 21:11:17
- 44二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:17:47
何回プレイしても家を建てる位置をパルミア前にしちゃうわ
なんだかんだ首都だけあってロケーション良いんだよね - 45二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:59:07
- 46二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 00:22:15
エヘカトル!!!
- 47二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 00:24:00
- 48二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 00:26:10
- 49二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 01:19:21
@!
- 50二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 10:29:01
バニラだとクソ弱かった追放者がオバホだと状態異常バラマキマンになって全うに強いのいいよね
- 51二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 12:56:32
マニとイツパロトルとかいうどのヴァリアントでも強化される神
- 52二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:08:08
エレアクレイモアが一番!魔法戦士プレイができるぞ!
- 53◆d4IkPgeqXg21/09/16(木) 14:14:27
昔やってたなぁ…カスタムアイテム作りまくってたわ
- 54二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:18:32
お兄ちゃん?お兄ちゃん!お兄ちゃん!お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお
- 55二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:18:53
妹が仲間になった!
- 56二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:20:35
どういうゲームで何を楽しむゲームなのかさっぱりわからなかった
- 57二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:24:58
- 58二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:25:48
MMAだとグランマ黙示録があるからアピの実クッキー手に入りやすくていい
- 59二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:31:15
街のど真ん中で楽器使ってフルボッコされた懐かしき思い出
- 60二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:51:23
- 61二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:54:16
- 62二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:04:11
- 63二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:04:57
elona関係ならこの動画が好き
- 64二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:00:02
ヴェルニースでピアノを弾くと綺麗に弾けるからみんなやってみww
- 65二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:13:38
- 66二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:42:09
- 67二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 18:30:36
緑髪のエレアは〇せ!
- 68二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:21:43
- 69二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:24:39
- 70二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:24:54
elona最初から始めても楽しいのがいいよな
オマケやってたけど神様殴り殺してハンマーレベル上げでやめた思い出 - 71二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:27:22
- 72二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:59:19
ジョブ=ニグラスやイスの偉大なる種族に媚薬投げつけまくって好感度あげたあと、結婚したり子孫が残せちまうんだ!
- 73二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:06:50
- 74二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:52:22
城を建てたときの特権階級感いいよね…
- 75二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:01:49
交渉スキルは目に見えてアイテムの売値が下がっていくのが見てて楽しいよねえ、魅力もガンガン上がるから仲間を沢山連れてキャラバンプレイとか中々楽しい