- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:29:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:32:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:34:05
始めはアイビスとかの無料ソフトの方がよかったのでは? まあそこは割とどうでもいいけど
まあ使い方説明書とか教本読むなりしてちょっとずつ慣れていくしか - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:37:55
アナログで描けるんだったらアナログで下書きして清書をデジタルでやる手があるよ
え?そもそもデジタルのやり方がわからない?……ファイト! - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:38:47
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:40:05
残念なことに、アナログでも棒人間が限界なんだ!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:42:36
プロクリエイトならネット上でも探せば使い方講座みたいなの無料で見れそうだけどなぁどうだか
有名なソフトほど情報は転がってるからね - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:53:42
アイビス+指で試して苦戦してる超初心者の身からすると本気度がすごい
応援してる - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:54
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:10:35
ひとまず慣れるために、人とかじゃなく簡単な物から描いてみたら?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:32:05
プロクリはアニメ系の絵のためのブラシを設定するのに慣れが要るから
最初はこういうブラシセットを入れて使わせてもらうと捗る
Procreateで使える「マンガブラシS」セット無料ダウンロード版|Necojita(ねこじた)iPad Creator|pixivFANBOXProcreateで使えるマンガイラスト向けブラシセット「マンガブラシS」を配布します。手軽にマンガ風のイラストを描いたり、Web向けの4コマ漫画などに便利なブラシ12本をセットにしています。アナログ感のある網点やカケアミをペン入れブラシを使って懐かしの漫画作りにチャンレンジしてみてください。★ブラシは個人・商...necojita.fanbox.cc - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:12:27
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:20:41
>>11のブラシの人、教本出してるしBOOTHで使い方をまとめたPDFも配布してるよ
有料版は500円するけど古いバージョンのは無料で見れる
Procreate日本語マニュアル 使い方解説本(ver1.0) - iPadクリエイターラボ - BOOTHiPadアプリ「Procreate(プロクリエイト)」の日本語で初めての使用方法をまとめた電子書籍のマニュアルです。配布データは50ページ「約80MBと容量の大きいPDFファイル」です。できるだけWi-Fiご利用時にダウンロードして下さい。 これからも無料で配布・アプリアップデート対応を続けますので、気に入っていただけましたらぜひ「スキ」ボタンをお願いします。複製や再配布は禁止します。 最新バージョンに対応した有料版も配布中です。 https://necojita.booth.pm/items/1980507 お問い合わせは作者Twitterアカウント、またはブログ「iPadnecojita.booth.pm - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:30:58
iPadとアップルペンシルがあるんだな?
よし次はペーパーライクフィルムを貼るんだ - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:46:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:50
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:11
なんなら棒人間にそういう目を描いてもいいんだぜ
オリ棒ってやつだな - 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:31
何かの真似をすれば自分の実力以上のものが出来て嬉しい
そして繰り返していくといつの間にか真似していたものが自分の実力になっていく
上手くなるってことはその積み重ねよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:00
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:13:42
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:05:14
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:17:01
保守忘れてた、助かる
こ、腰が……!!腰が痛い!!首も!!
絵師がみんな同じこと言う理由、そんなまさかハハハと大袈裟に捉えてたけどこれはマジなやつだ
何時間も夢中で描いたけどそういや姿勢悪かったな…… - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:59
お絵描き人(おえかきんちゅ)水分補給とトイレ行くのとストレッチ忘れがち問題
描く前に水飲んで尿意で席立って立ったついでに肩回し他ストレッチすればよい
そして席に戻ったらまた水を飲む - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:22:16
お勧めされたペーパーライクフィルム買ってきて、ついでにApple Pencilの軸先を金属の細いやつに交換したら見える世界が超変わった!!すごい!!描きやすい!!教えてくれてありがとう!!!!
ちょっと集中したと思ったら軽く数時間経っちゃうから、その辺健康に被害が出ないように気をつけておきたいわね……長く続けるためにも