タリオスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:45:35

    少し様子のおかしい小型モンスター

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:38

    ちょっと向こう見ずに大型モンスターに噛み付いていくだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:56:01

    >>2

    頭おかしいんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:39

    見た目がバイオハザード

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:14:06

    >>3

    その程度の武器で大型モンスターに襲いかかるなんておかしいよねとツケヒバキくんも言っています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:20:07

    砂原でアルシュベルド相手に組み付いてくれたときは凄く頼もしかった

    あっおいせっかくターゲットがダウンしてるのにこっちに攻撃するな調和するぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:20:54

    ところでこの塔の秘境に沸いてくるブタだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:22:13

    ドスタリオスがいないのはその無鉄砲さのせいか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:45:06

    顔がかっこよくて好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:51:58

    今作小型モンスのボスの大型モンス序盤にいないよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:32

    なんかメチャクチャ凶悪そうな面構えなのに実質無害という

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:45

    >>7

    無限湧きするなボタン鍋がよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:53:06

    なんかもう顔面の形が殺すことしか考えてないじゃん
    何そのほとんど口で構成されてる頭

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:54:16

    オルギィみたいな置物よりは全然マシだし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:55:18

    無害というか大型モンスの気を惹いてくれるからむしろ有益まである

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:08:46

    タリオスフェイク欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:33:26

    中国語読みからしてランポスゲネポスの仲間っぽいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:23:56

    MRでドスタリオスとかドスクラノダスが強豪の設定で出たりしたら嬉しくなる
    でもボスなしなのもそれはそれでかっこいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:37:07

    まとわりついてくるくせに食うとこほとんど無いのモンスターからしたら害悪過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:49:44

    >>5

    お前はお前で火炎放射確かに強いけど喧嘩売る相手がおかしいんだよ

    🕷️🔥🔥🔥🐈

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:41

    ドスタリオスいてもおかしくなさそうなもんだが
    少なくともチャタカブラよりは強そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:19

    >>21

    ドスタリオスいたらケマトリス程度なら百戦百勝に持ち込めそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:31

    ドスタリオス絶対強いって
    あの速度で子分とともに襲い掛かってくるの怖いでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:19

    初見顔がいかつすぎて小型モンスターに見えなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:35:13

    今作で水増しとかいってたの謝るから弱くても良いからドス〇〇系が1、2匹欲しいと分からされたわ
    なんか寂しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:01

    >>25

    ちゃんと部下召喚の行動も残ってる俺じゃ不満かな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:44

    >>26

    ドス〇〇って言い方が悪かった

    居なくなって初めて中型ぐらいの鳥竜種の親玉ポジってモンハンやってる感に寄与してたんだなって自覚したんだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:15

    >>27

    まぁ恐竜モノとかでもまずヴェロキラプトル系のやつは出てくるからな…モンスターのモチーフとしては王道なのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:21:18

    コイツがアルシュベルドに襲い掛かってダウン取ってくれるおかげで、アルシュベルドがだだの生態系に殴り込む存在じゃなくてきちんと弱肉強食に組み込まれてる生物に仕立て上げてくれるから好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:26

    こいつでももう簡易キャンプ壊せそうだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:44

    遠目から見ると象形文字みたいな細い身体が存在感を放つ
    一頭の体格は結構大きくてクルルヤックくらいはある
    それこそドスタリオスなんかいたらケマトリスくらいの体格になるだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:45

    縄張り争いほぼ無敗のアルシュベルドもコイツとバシャグマの群れには逃げ出すこともあるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:15

    こいつにドス種が居たら滅茶苦茶厄介だったろうなってなる生態してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:47

    味方すぎる利用法ばっかしてるからこの顔すら可愛く見えてきた

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:01

    レダウ、最強の環境トラップはいつでもいるコイツや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:08:57

    でもヘダテアロエ取る時に通りかかると反応してくるのはだるいかも…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:04:25

    なんかこっちばっか襲ってくるガジオスにはちょっとはこいつらの果敢さを見習ってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています