- 1125/04/13(日) 14:47:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:48:15
かねて血の渇きを恐れたまえよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:08
ローレンスから行くのか。
こいつ相手に仲間を呼ぶのも、心が折れるのも恥ではないぞ・・・。 - 4125/04/13(日) 14:49:21
あーなるほど
炎が……カス……!!! - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:52
早速洗礼を受けている
ルド剣だとマジでクソカスって感じるからな - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:56
そういえば漁村の人外みたいなnpcのイベントってしたっけ?
- 7125/04/13(日) 14:50:11
とりあえず装備は焦げたものに変更
カレル文字もこれリゲインアップの導きが良い気がする……水銀弾は無理に使おうとするとアレだし精霊の抜け殻にしておこう - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:50:14
コイツの文字通り足が千切れてでも頭蓋求めて追ってくる執念ハンパじゃないからがんばって相手してやってくれ
- 9125/04/13(日) 14:50:46
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:17
まぁ既に気が付いたとは思うけど、聖ケモくんのコンパチです。
獣の分際で炎への耐性があるのお前ほんまさぁ - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:22
まあ、そいつは漁村ボス倒してからでもいいし。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:34
ローレンス獣だからノコ鉈だと補正も乗るかな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:36
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:58
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:52:04
てめーの警句うろ覚えじゃねーか!!!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:52:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:53:07
そんな発想思い付かなかったなぁ・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:53:29
コーラルよルビコンと共にあれと同じで都合良い部分だけ使われるやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:53:37
なんというかせいけものコンパチの癖にオワタ式に近い難易度なのとリトライ不便だから腹立つんよなコイツ……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:54:01
一応ロマ相手には持ってったことある
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:54:02
周回ある程度進んだならともかく1,2周くらいならロマに持って行くことはある
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:54:53
初めての聖職者の獣さんだからねぇ
エミーリアも拝んでたし、そりゃあ強いっしょ - 23125/04/13(日) 14:58:12
なるほどコイツ古い狩人の骨が刺さるな?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:59:56
盾攻略してみようかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:29
体力が多いんだよね
固く感じる - 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:01:03
専用曲もせいけものオマージュだけど個人的にはCleric Beastの方がすき
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:01
とにかく単純に強いんだよなぁ。
隙潰しのジャブですら致命傷。 - 28125/04/13(日) 15:04:08
半分弱までは行けた
これ骨の消費量がおっもいのキツいなー…… - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:05:10
なんで千切れてからの方が強いんですか(憤怒)
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:15
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:19
クソ溶岩がよ!
動きを制御しろ!
そしてうまいこと逝くことを祈れ - 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:09:48
普通に千切れてからの方が楽じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:10:07
- 34125/04/13(日) 15:11:57
試しに普通にやってみたら初手の左腕振り下ろしで即死した
キッツ…… - 35125/04/13(日) 15:13:38
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:14:26
さすがに想定外w
- 37125/04/13(日) 15:14:48
これ自分がボス部屋入ればボス部屋で出てきてくれますかねえ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:43
協力NPCは周囲を掃除しないと近くの敵に挑んじゃうからね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:16:18
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:18:50
ヴァルトールさん呼んだことないけど相手の火力と体力上がるの悩ましい相手ではあると思う
変にタゲが逸れたせいで巻き込まれたり行動誘発できなかったりもありそうだし - 41125/04/13(日) 15:22:47
カメラが意味不明な動きして避けづらいったらありゃしない
- 42125/04/13(日) 15:26:07
ヴァルトールさんの協力もあって半分くらいまでは事故らなきゃいける
ただ三連引っ掻きが避けづらい上に二弾目に引っかかるとほぼ死ぬのがキツいなぁ…… - 43125/04/13(日) 15:27:46
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:39
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:30:52
炎の近くも熱いもんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:52
そもそも何で燃えてんだよコイツ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:33:35
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:33:56
呪詛溜まりで頭を狙うと戦いやすいよ
- 49125/04/13(日) 15:36:26
あと一撃まで行けたけど焦って殴りすぎたー!!!!
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:37:39
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:39:20
狩人様が頭蓋持ってる限りどれだけ求めても永遠に手に入らないのかわうそ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:39:35
神秘を上げてるならサブウェポンに夜空の瞳を仕込むと安全圏から仕留めきれることもあるぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:40:10
正直コンパチじゃねえかと思った記憶しかなくて強さを全く覚えていない…
- 54125/04/13(日) 15:43:21
あと少しってところで輸血液が切れて死
ぶっちゃけ下半身千切れてからの方が割と戦いやすい気がする……ちゃんとある時はぐるぐる獣の周りを回る感じで立ち回るとヴァルトールさんの力もあっていけそう
遺骨使わなくても回避できるようになってきたのでカレル文字を拝領に入れ替えてもう一度行きやす - 55125/04/13(日) 15:44:08
やべ、あれだけあった輸血液がもう
次死んだらマラソンして、休憩しましょうかね…… - 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:48:16
何だかんだこの短時間で勝利が見えてるの凄いと思う。
俺なんか何日か掛かった。 - 57125/04/13(日) 15:50:38
うん、もうね、ヴァルトールさんと一緒なら勝利間近まで行けるんよ
もう少しで勝てるんよ
でもそのあとちょっとを詰め切れず負けるんだ……
輸血液が切れたので休憩! - 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:51:11
あまりにも暗くて見辛いから輝度高めにしてた狩人様の眼球眼球焼いてくるレベルの光の理由は聞いてないんですけど?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:00:43
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:08:14
ヴァルトールさんと二人で回転ノコ振り回して無理やりなんとかした覚えしかない。
ぶっちゃけ実力で勝った事は一度もない。 - 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:11:57
ぶっちゃけなんか勝ったわ…って感じになるからこいつあんま好きじゃないんだよな
もう少しマップが広ければ文句も出なかったんだが - 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:14:15
弓で獣に挑むなど…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:16:09
- 64125/04/13(日) 16:19:06
ひとまずレベルアップしよう……ということでステータスどうしようか
ローレンス相手に体力上げてもなぁ、ってなるので体力以外で、スタミナもっとあげるべきか?
神秘をもっと上げて夜空の瞳を強く使うか……悩ましい - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:21:15
スタミナオススメ
- 66125/04/13(日) 16:27:03
カレル文字でスタミナ補正かけてるのでやはりスタミナか
50以上に上げても上がらんから効率悪いし、上げるならスタミナ、技術、神秘になる
技術なら火力は上がるけど……うん、スタミナにしよう - 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:00
極論スタミナを攻撃と回避に割り振って戦うゲームだからスタミナ上げるのは攻守両方に効果があるんじゃ
致命の威力とか上るからラスボス考えると技量も多少上げていった方がいいかもしれんが - 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:34:15
神秘30まで上げると使いやすい秘技が使えるようにはなるよ
漁村のNPCからもらう秘技 - 69125/04/13(日) 16:36:12
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:36:17
スタミナ上げると生存しやすくなるから良いんじゃない?
- 71125/04/13(日) 16:51:36
スタミナを上げました
ひとつ聞きたいんですけど、ノコギリ鉈に獣狩りの石を付けたらノコギリ特攻と獣狩りが重複するんです? - 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:43
重複すると思うよ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:35
ノコ補正と獣特効は別枠だったはず
- 74125/04/13(日) 16:59:22
ステージが狭すぎる
- 75125/04/13(日) 17:09:47
休憩したら一気にできなくなった……
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:34
よくある
- 77125/04/13(日) 17:19:21
もーやだ 何度やっても回転に引っかかって死ぬ
パール並みに嫌だ 本当に嫌だ - 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:19:45
パール本当に嫌いなんやなって…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:13
やはり獣、根絶やしにせねばなるまい
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:38
パールは挑んだ時期で大分印象変わる気はする
- 81125/04/13(日) 17:27:30
倒したわ!!!!!この、くそ、獣がぁあああああ!!!!!
ありがとうヴァルトールさん!!!!!!!あなたのおかげで私はやったんだァー!!!! - 82125/04/13(日) 17:28:20
輸血液0!水銀弾0!
二度とやるかてめえなんざ!!!!パールと一緒に地獄に堕ちろバーカ!!!! - 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:25
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:34
おめでとう!!!
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:29:18
やっぱ警句を忘れたような初代教区長はクソなんやなって…おめでとう!
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:09
ではDLCのラスボスですね
こちらも苦手な方も多いと聞きます - 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:33
- 88125/04/13(日) 17:31:50
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:32:15
これは綺麗な残心
- 90125/04/13(日) 17:32:16
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:33:03
- 92125/04/13(日) 17:33:28
パールもローレンスもメインやる上ではスルーできるのまだありがたいなって
……失敗作たち?あぁ、うん - 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:34:16
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:34:28
ラスボスは獣系じゃないからガチンコでやり合う感じになるのがいい
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:35:42
そういえば、回復以外のアイテム縛りで松明のみでローレンス倒した猛者もいたなー
松明に導かれたヤーナム市民 - 96125/04/13(日) 17:36:00
やばい、まだ緊張が解れねえ
はぁ……キツかった……ルドの獣モードの隙を潰して火力増して嫌がらせの溶岩まで付けたような野郎だった……
残すはラスボスのみか
頑張ろう - 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:36:53
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:38:03
コンパチのくせにクソみたいな要素の塊だからもうね……
- 99125/04/13(日) 17:38:49
- 100125/04/13(日) 17:43:04
獣の抱擁……一時的獣化の力を高めるか
丸薬使った時用って感じかな…… - 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:12
- 102125/04/13(日) 17:48:52
ありがとうございます
そういえばなんか漁村のNPCイベントがあるとかなんとか……それに確かほおずきがなんか落とすらしい?のでそっちもやってみるべきかな - 103125/04/13(日) 17:58:54
ほう……呪われた強化の結晶……
武器耐久度を減らす……行けるか? - 104125/04/13(日) 18:01:12
ほう……物理22.3……スタミナ減少増加……あれ?これで良いのでは?
- 105125/04/13(日) 18:03:54
ウワーッ!?攻撃力+200だったのが一気に348に!!?
こ、これが呪われた石の力……地底人になる人がいるのもわかる気がする…… - 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:07:28
聖杯の下準備が整いましたね
そこの血晶石強いので - 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:09:17
いずれ君も9kv8xiyiにとらわれるようになるかもしれない。
- 108125/04/13(日) 18:09:30
や、やばい、ずっと脳みそ女のマラソンをしたくなってしまう
- 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:11:44
雫型は銃にも付けれるから便利だよね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:13:01
- 111125/04/13(日) 18:13:20
俺、カリフラワーになります!(曇りなき眼)
- 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:13:53
- 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:25
脳に瞳が……
- 114125/04/13(日) 18:16:39
おほっ、おほほっ、22.3スタマイ二つ目!スタマイ20もあるので一旦終了!
武器耐久度減少はノコギリ鉈だとちょっとヤバいのでこれでヨシ!マジでこれ沼ですねえ! - 115125/04/13(日) 18:18:15
……ローレンスやる前にやっとけばよかった
- 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:00
初見はそんなものだよ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:24
効率よく獲物を狩る為に力を求めこと自体が目的になる感じブラボだなって
- 118125/04/13(日) 18:20:20
これスタマイの影響3積みしてもゼロでは……?
- 119125/04/13(日) 18:21:17
- 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:24:30
あの世界9割最悪な奴らしかおらんから…
- 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:24:31
- 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:26
それと触手はかなり便利で聖杯でもお世話になったよ
- 123125/04/13(日) 18:27:06
全ての攻撃力を弱めるがめっちゃ出た
これゴミっすよね? - 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:28:00
ゴミだ
- 125125/04/13(日) 18:28:57
- 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:08
何でこんなの付くようにしたのか疑問なくらいのゴミ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:25
開発的には全マイの輝くとかが欲しいやつもいると思ったんでしょ(適当)
- 128125/04/13(日) 18:31:11
- 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:06
だって俺たちは秘匿破るまで青ざめた血の空にもアメンドーズにも気づけない盲目だし…
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:30
地底人の素質に溢れているな……
- 131125/04/13(日) 18:36:54
ヴァルトールさん……すき……
というかこの声は……そうか…… - 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:37:37
- 133125/04/13(日) 18:40:54
- 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:42:51
良く書かれている9kv8xiyiの通称3デブから落ちる血晶最大値は物理27.2%
特化やHP最大時などの条件付きなら30%を越える
地底で待っているよ - 135125/04/13(日) 18:44:03
きたない
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:44:33
変形後に全部刺突が乗る杭でデブ特化3積みしたときは脳汁が出た
君も地底に来い
形状変化アメンマラソンで会おう - 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:46:17
取り敢えず今年入ってから潜っても普通にマッチングしたという報告のある地底はやはり恐ろしい所だ
- 138125/04/13(日) 18:47:13
随分アクロバティックな赤ちゃんだなあ!?
やり合ってて楽しいぞ!半分までは削れたから今日中には倒す!
ひとまずここで休憩! - 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:49:09
素質ある新米狩人を地の底から手招いてますね
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:50:07
胎盤を武器にするセンスはマジで頭おかしい
- 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:51:00
なんだかさっくり倒しそうだな
今日でメルゴーの塔の攻略もできそう - 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:31
このスレ主人間系の方が得意っぽいな
マリアも数回でクリアしたし - 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:53
ゴースはそこそこおねパリとかも通る分人型得意ならクリア自体はそこまで苦戦しない気はする
- 144125/04/13(日) 18:58:37
人型はちゃんと動き見ればなんとかなる
ステージが狭くてもなんとかなる
デカブツはカメラが暴れたりステージ端まで追い詰められると何もできず死ぬ
この違いですかね、自分だと…… - 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:00:15
獣系はカメラが荒ぶるのがね…立ち位置わかんなくなると死ぬ
- 146125/04/13(日) 19:03:33
逆にカメラが荒ぶらないやつは獣でも好きです
ルド聖剣モードとかエミーリアとか
ルド獣くらいの荒ぶり方ならまだ許容できますね…… - 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:10:17
獣相手はフィールドの全体像ざっくり頭にいれつつタゲロックしないで細かくカメラいじって相手の動き把握しながらなるべく追い詰められる方向にいかないことを優先して立ち回ることが多いかな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:39
ブラボは忍法クソカメラが多い印象
地上にも地底にもいっぱいいる - 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:01
あとゴース児は普通に良ボスなんで戦ってて楽しいんよな
弦ちゃんとか一心様に近いタイプ - 150125/04/13(日) 21:20:05
ダクソ芸人のRTA見てました
梁渡とかいつものやつだけど面白いんだよなあ……再開です - 151125/04/13(日) 21:21:54
勢い余ってエレベーターにダイブしちゃった
まあ……上に動いてるしセーフ! - 152125/04/13(日) 21:38:01
第二形態、翼が生えた!キモい!!
うーん動きがさらに読みづらくなった……が、楽しい! - 153125/04/13(日) 21:44:53
コイツは前だな
前に出るのだ
直前に後ろに下がるローレンスのせいで感覚狂ってたけどブラボはそういうゲームだった
ただパリィが入った瞬間に相手の攻撃も当たってるの勘弁してくれねえかな…… - 154125/04/13(日) 21:48:33
これほとんどの攻撃が右から発生するから左回りか……?
- 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:53
ゴースの遺児はこれまでのボスとは引けにならんくらい縦横無尽に暴れまわるからビビらんことが大事
なんならエルデンにでても遜色無いくらいには強いしアグレッシブ - 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:48
銃パリィとバクスタに頼った覚えがあるな
- 157125/04/13(日) 21:52:59
うーんこれ相手の動き見て回避方向選ぶしかねえな!
唸れ俺の反射神経! - 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:17
狩人さん、ゴースの遺子はパリィが効きますよ(^^)
あとバクスタ - 159125/04/13(日) 21:55:45
回避しすぎれば攻撃できない
攻撃できなければ勝てない
パリィは割とやってます
バクスタ……バクスタたまに聞くけどボス相手にどう決めるんだこれ - 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:57
第一形態の飛びかかり攻撃はバクスタのチャンス。
結構でかい放物線描いて、直前に狩人が居た位置に正確に飛んでくるので、ジャンプする動作が見えたら少し前進すれば狩人の真後ろに着地する。
距離近すぎると足先に引っ掛かるから気をつけて。 - 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:18
第二形態でも3連続跳びがバクスタチャンスだったと思う
- 162125/04/13(日) 22:00:57
飛びかかりに合わせてエブの先端伸ばしてるけど一回しか成功しねえ!
そして輸血液が切れた!!マラソンしてきます! - 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:03:53
体感としては、進んで振り向いて貯めて直殴りがやりやすい。
振り向く行程を挟まないとズレた。 - 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:05:18
エブたその触手はパリィタイミングに置くイメージだから銃の方がおすすめかなぁ
まあ個人差あるけど - 165125/04/13(日) 22:06:21
え、銃でも背後撃てばバックスタブできるの?
初めて知った…… - 166125/04/13(日) 22:07:46
なんか、ダクソの足音消す指輪が欲しくなってきたな……
- 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:41
- 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:10:07
というか先触れでゴースの遺子と戦うのって苦行側じゃないの?
やった事ないからわからんけども - 169125/04/13(日) 22:10:17
- 170125/04/13(日) 22:11:10
パリィには銃、背後飛んできたら触手伸ばすって感じで使い分けてます
- 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:59
- 172125/04/13(日) 22:15:38
ってことはゴースに合わせるのは結構シビアそうですね……まあそれも練習か、マラソン終わったらやってみます!
- 173125/04/13(日) 22:21:04
とりあえず技量ちょこっと上げて、余った3万くらいの意志を全て輸血液に
150個くらい……これだけあればしばらくは保つはず、再挑戦だ - 174125/04/13(日) 22:24:05
ゴースはあんまりスタミナ使わない、というか使い切ったら死ぬタイプのボスだと感じたので、カレル文字を色々弄る
モツヌキが効く相手なので内臓攻撃で回復、水銀弾補充、水銀弾の数アップ
慣れてきたら数アップを威力補正にして切り詰めるぞ - 175125/04/13(日) 22:31:55
飛びかかりした瞬間に次の行動移ることもあるし、それで躊躇ったらタイミング逃すしでむずいな……
- 176125/04/13(日) 22:34:18
半分まで削れることもあれば開幕即死することもあればで全然安定しねえ!
- 177125/04/13(日) 22:35:40
ぶん回しのパリィのタイミングむずすぎるだろ……!!
- 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:36
ゴースは中距離から飛びかかってくるやつとか予備モーション分かりやすいからおねパリしたら結構かかってくれたりするけど他の選択肢も豊富だからどれ来るかめっちゃ集中しなきゃいけないのが楽しい
- 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:38:59
ヨーヨーみたいに伸ばす奴のことなら無理に狙うよりいっそおもいっきり逃げる方がいい。
言うは易しだと思うけど・・・。 - 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:40:49
海に落ちないのは知ってるんだっけ?
- 181125/04/13(日) 22:41:59
- 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:42:47
慣れてきたらまた違うのかもしれないけど人型ボスなのに気付いたらあのだだっ広い海の結構端の方までフルに使って闘ってる時あるからすごいよね
- 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:28
- 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:50
- 185125/04/13(日) 22:46:42
そうなの!?マジかよ……そして第二形態は行けるようになったが、距離話すぎると撃ってくる雷撃で死亡
逃げは許さないってことか……というか海だと雷撃強くなったりしない? - 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:01
雷撃どう避けてたか覚えてないけど分かればそんなにキツい技ではなかったような記憶がある
- 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:41
ブラボに水場で雷ダメージ増加の仕様はないぜ
ついでに言うとその雷は寧ろ発生源近くの方が避けにくい
もしあるならヘンリックさんの防具で雷耐性を高めると楽になるかも - 188125/04/13(日) 22:49:52
パール超えても世話になりますねヘンリックさん……
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:11
雷避けられなかったら湖の盾使いなされ。
たまにめくられてダメージ食らうけど。 - 190125/04/13(日) 22:55:29
ボタン押し間違えて死んじゃった……ちくしょう
だが第二形態は割と行ける……! - 191125/04/13(日) 22:58:14
コイツ全然飛びかかりしてくれねえ
- 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:36
雷撃はタイミング次第だけどバクスタからの内臓攻撃で無効化できるよ
雷を呼ぶ攻撃自体かなりチャンスだしね
脳みそ女に対して銃パリィからの内臓攻撃で発狂回避と近い感じ - 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:55
個人的には唐突に肉片ぶち撒けて来たり飛び上がってばら撒いてくるやつが一番嫌いだった
- 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:36
うおお前見た時はルドクリアくらいだったのにもうそんな進んでんのか
前スレ読みたかったぜ - 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:00
- 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:06:42
たすかるサンクス
- 197125/04/13(日) 23:08:49
第一形態はチキン戦法で余裕になった
第二形態がなあ……パリィ全然入れられねえ
ただなんかダイナミックになった割に攻撃後の隙はちゃんとあるし攻撃に合わせて回避振ればそう当たらないから活路はありそう - 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:52
一見キツいけどギリギリなんとかなる感が癖になる
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:08
- 200125/04/13(日) 23:12:02