- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:59:23
少なくともエグヘに来た中将よりは絶対強い
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:08:28
戦桃丸の行方次第だけどあと一回くらいは誰かと戦って欲しいよね
マサカリ使った必殺技とかみたい - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:42
基本やられ役だから不憫だったよな
しかも一番まともな戦闘の相手が黄猿て - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:19
大体の中将よりは遥かに強いと思う
大将の直弟子で初登場から流桜もとい纏う覇気が使えるキャラだから尾田先生も相当強く描いてる筈 - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:13
少なくとも第二段階の武装は完璧に極めてる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:00:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:09:57
大将はどれだけ低く見積もってもキング並みの強さが保証されてるからな
ジャックや阿修羅くらいにはあるだろうな - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:08
わけわからんこと言われてるけどヴェルゴクラスありそうだなと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:27
中将や幹部どころか七武海クラスはあるんじゃない?
二年前のシャボンディで黄猿とくまに並んでこいつらに勝てないの枠でルフィが入れてたんだし - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:52
アニメで無茶苦茶強さわかりやすくなったな戦桃丸
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:50
流桜2年前から使いこなしてる時点でヴェルゴとは一段階ステージが違うと思うの
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:21
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:55:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:22
足柄どっこいとか黄猿直伝?っぽい世界一を自称するガードバリアとかその辺は弾く覇気や纏う覇気の応用よね
ゴリゴリの覇気使い - 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:26
同じ年のルフィがクマ倒せるわけないこと考えるとマムカイドウと似たようなもんよな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:03
足柄どっこい明らかに触れてねえもんな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:57:03
海軍評価だとコビーと同じ中将相当扱いの5億
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:57:23
クロスギルド評価だ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:21:43
黄猿とくまと並ぶやつが中将枠に収まる方がない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:15:23
赤鞘クラスじゃね戦桃丸
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:13:32
光の打撃は防いでたけどその気になればレーザーもガード出来るんかな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:57:08
錦さんと良い戦いできそう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:19:02
アニオリで黄猿との拳法対決追加されて嬉しかった
無茶苦茶つえーよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:52:53
無茶苦茶殴り合ってたな