- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:48:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:52:19
普通に有能な密偵なのはルールで禁止ッスよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:52:34
さっきまで厄介な敵だと思っていたのに去り際に有益な情報を与える姿は麻薬ですね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:53:26
殺し屋どころか詐欺を通報した英雄じゃねえかよえーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:54:21
昼メシの流儀…すげえ
ひろしだけでも十分に殺伐としてる不穏さ醸し出してるのに出てくるキャラみんな仕事人仕草出して去ってくし… - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:54:31
おそらく敵の襲撃を隠語で伝えている場面だ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:56:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:07
今回は素直におもしれーよ
面倒なオッサンかと思ってたら超実践的フルコンタクトマナー講師だし忠告もしてくれるし - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:20
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:55
今まで個として振舞ってきたひろしに集団を率いる自覚を持たせるとは…見事やな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:43
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:45
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:02
いいんだ元々真面目な部分はガバガバの漫画だから許される
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:10
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:48
- 16二次元大好き匿名さん25/04/13(日) 15:02:59
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:03:24
最後のシーンなくてもなんかやたらキャラが尖ってるモブキャラは原作ぽいスね
忌憚のない意見ってやつス - 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:04:03
コートを羽織りながらさりげなく忠告する姿がクールを超えたクール
スパイ映画にありそうな一幕なんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:04:04
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:04:19
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:04:20
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:22
野原係長すげぇ……
直ぐに察して全員が帰れるように上司の命令って言い分けできるし - 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:08:48
クレしん本編でも出てきそうなキャラは反則っスよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:09:42
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:09:44
人生の積み重ねだよね パパ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:11:42
バゲットって千切らないっすよね?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:14:21
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:16
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:16:12
フランス料理のマナーの後に副業の押し売りをするこいつらは……?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:17:00
今回は普通にひろしもゲストキャラも有能回でちゃんと読ませる内容なんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:17:18
食事の際に怪しい商材を売りつけてくる連中には毅然とした態度をとるという学びが得られたでしょうが
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:17:50
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:19:08
ふうん ボーン・コントロールということか
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:19:09
この話をみさえにしてやねぇ
みさえが「あなた一人でフランス料理食べたの!?」って怒りだしてやねぇ
なし崩しにフランス料理店へ行くことになってやねぇ - 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:21:26
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:24:18
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:32:02
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:42:31
ネタ抜きにカッコいいしいいキャラしてるなんてワタシは聞いてないよッ
美脚細男…すげえ - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:43:13
結構似てて笑ってしまう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:43:16
ふぅんこれが本当のマナーという最後の教えということか
見事やな… - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:19
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:21
今回の話の流れや濃いゲストキャラの雰囲気は原作にもありそうだと思った
それがボクです - 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:53:19
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:59:23
主人公と同格に有能なゲストキャラってのはそそられるね
特にこの最初は相容れない感じがするのにさりげなく手助けしてくれるラストの流れ魅力的だ - 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:01:00
パンを素手で千切るのってマナー違反の印象があるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:04:55
これは給仕が切り分けて渡す用だと思われるが……
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:05:33
ふざけてた言動に対してマナー講座自体はガチだし最後にちゃんと詐欺師通報してるし何より殺し屋ネタ抜きに普通に面白いのはルールで禁止スよね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:07:02
殺し屋というよりスパイという感覚
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:16:26
で、マーロン・イスクはいつ登場するんですか?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:19:55
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:22:29
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:45
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:45
本編もネタも面白くてハッピーハッピーやんけ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:08
フレンチは別に酒無しでも何の問題もないのん
ただ慣れてない人がいい店で水を頼もうとすると水に1000円2000円取られるしペリエだなんだガス有り無しだうんぬん言われてびっくりしちゃうから素直にジュースを頼むか、飲めるならペアリング頼むかが一番かてーよ - 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:03
ふぅんそういうことか
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:43
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:34:33
普通に飯が美味そうでビックリしましたよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:35:04
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:37:35
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:39:11
最後の忠告もマナー講師の制服から私服に着替えてからやってるからマナー講師としてじゃなく私的にひろしに助言してるのとか割と細かいんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:41:48
料理のレビューが小学生みたいで全体的に話が面白くないけど前見た時よりちゃんと料理マンガしてるのは好感が持てる
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:42:17
マナー講師ってだけで嫌悪感を示す人がいるけど最低限のマナーとかは知っていて損はないんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:44:08
ウム…マナー講師と失礼クリエイターは混同してはいけないんだなァ…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:50
無から生えるマナー講師……糞
WEB会議のマナーとかなんか勝手言い出して生まれるんや
フレンチのマナーはほぼ固定化されて実際大事な伝統あるマナーなんや - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:55
しゃあっアイス・メレンゲ!
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:00
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:16
スレ画のセリフがナナミンのせいで津田健次郎で再生されるそれがボクです