なんか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:41

    作品増える度に何か喪ってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:01:22

    ついに作品の面白さすら喪ったんだよね 凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:01:43

    なんやシマキンみたいな体型したやつですねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:08

    >>2

    ラブ・アンド・サンダーは普通くらいだろうがよえー

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:58

    >>2

    ラグナロクが1番面白いからその理論は当てはまらない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:03:07

    >>4

    しかし…ゼウス周りは猿展開だと思うんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:05:05

    >>5

    …? 遂にだからラブアンドサンダーのことだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:06:16

    >>2

    むしろソーは1作目がわりと内容薄かった気がするのん

    ロキが出てきたのって2作目からじゃないッスか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:06:25

    >>4

    コーグ好きのワシからしたらなんか例の思想のせいか謎すぎる設定が追加されて嫌だだったんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:20

    おかんが死んでねぇ
    おとんも死んでねぇ
    戦友が死んでねぇ
    故郷が燃えてねぇ
    民の半分を守れないのもいいけど弟が目の前で殺されるのを見ることしか出来ないのも上手いでっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:08:14

    特におとんー弟まではスパン短すぎるんだよね
    荒むに決まってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:09:00

    >>8

    一作目マジで触りみたいなことしかやってないからフェーズ1の作品群でもとりわけ内容薄いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:09:56

    >>8

    えっソー1作目のラスボスがロキでしたよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:10:22

    弟のほうはドラマで主役張ってたほうが映画の方でも出てきそうだけどその時兄のほうがどういう反応するか見物だのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:10:45

    最強のアベンジャーになった代償がデカすぎルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:11:29

    >>2

    1や2より全然面白いですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:07

    ストブレソーが強すぎて今後も扱い辛そうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:27

    ソーに関しては元々浮き沈み激しかったと思うんだよね
    1作目は普通で2作目は微妙、3作目がおもしれーよで4作目はまた普通ってのがワシの所感なのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:50

    ダーク・ワールドの話はするな
    ロキの挙動が面白い以外マジの虚無だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:13:31

    >>19

    見返してみたらまぁまぁの出来に感じた…それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:14:09

    >>18

    大体俺と同じ意見だな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:14:25

    一度見たらまた見ようとはあんまり思わない、それがソー1作目と二作目です

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:14:28

    今のところここがカッコよさのピークだから頑張って欲しいですねガチでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:07

    >>17

    ビフレストも使えんのが破格すぎるんだよね

    あれあればどんなところも行けるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:22

    >>15

    まぁ細かいことは気にしないで

    色々あったけど義父として第二の人生の目標が出来たみたいですから

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:23

    MoMといいラブ&サンダーといいマジで酷い時のよりは全然面白い方ではあるから反応に困るとこはあるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:16:26

    >>26

    MoMはワンダ推しじゃなければめちゃくちゃ名作だと思われる

    観てて楽しくないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:17:02

    >>24

    だからストームブレイカーは気分屋設定を作ってバランスをとったんだ

    インフィニティウォーの時はビフレストで相手の体直通攻撃できたしなッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:18:25

    >>27

    ウム…ストレンジがようやくメスを他人に握らせるほど成長させれたのは良かったんだ


    しゃあけどチャベスがどこ出身であの能力使えるのか分からんままやしやっぱワンダ関連がノイズすぎるわっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:18:27

    ロッソブラザーズ「「父親と親友たちと故郷を失ったソーの目の前で民とヘイムダルと3作かけて漸く和解した最後の家族であるロキを殺すんだッ これはもうセッ◯ス以上の快楽だッ」」

    コーグ「はー待て待て頼むぜロッソブラザーズ もう……4作目で元カノ殺すしかない」

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:18:37

    >>17

    そこでだ……義娘に上げることにした

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:20:31

    監督「オーディンに似せて隻眼にするんだぁ」
    俳優「片目でアクションとか無理やんけ」

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:20:32

    ラブ・サンダーも面白かったんだぜ
    まさか続編があったら娘まで失うってわけじゃないでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:20:39

    実際の癌患者のコメント「ふざけんなっファンタジーですら癌が治らないってどういうことだよえーっ」

    ラブ・アンド・サンダー公開時に寄せられた、壮絶な意見である

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:21:24

    元カノ=神
    ぶんぶん振り回せば空も飛べるし相手の頭をカチ割ることできるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:21:33
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:22:15

    >>35

    ストームブレーカーは君のすぐ後ろにいるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:22:40

    >>30

    悪魔ァ

    悪魔がいるゥ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:24:49

    禁断の弟死亡三度打ちッ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:25:34

    >>34

    ムジョルニア「細胞だとか遺伝子だかの病気には無力なんだだから……すまない」

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:27:13

    >>40

    癌は異常化した体の細胞が増える病気だからね

    生命力を与える的な力ではむしろ促進しちゃうのかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:27:40

    武器たちが表情もセリフも無いのに感情表現豊かすぎるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:21

    あれほど科学技術が発達しても癌はどうにもならないんだよね、癌強敵じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:30:13

    でもね俺……最後の謎空間でソーが泣き落とし仕掛けたりジェーンが死ぬところはおふざけナシで真面目にやってくれて良かったと思うけど全編あのノリなら陰鬱過ぎると思う人間なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:30:58

    愛……神

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:34:07

    >>44

    俺と同じ意見だな……あの説得シーンは傲慢パツキンマッチョから徹底的に失いまくってフォトナデブに成り果ててそこから再起した故の言葉って感じで良かったんだなァ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:24:38

    >>44

    ウム…作品自体は普通くらいだけどラストシーンは凄い良かったんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:26:34

    >>4

    あの出来で「普通」扱いしようってのがちょっと理解できないのは俺です

    ハッキリ言ってラブ&サンダーも盛り上がりそこなった上にヒロイン死んだぁっであまり価値感じねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:57:50
  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:28:31

    >>48

    まあええやろ

    ワシもお前の言い分理解できないのは同じやし……


    交わらない運命なんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:31:32

    ラブ&サンダーは面白そうな素材なのに余計なギャグで無駄になってる感はあるんだよね

    ゴアとか神殺してる描写最初のやつしかいないでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:33:22

    TVAロキもいつか失うんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:34:05

    >>52

    すいません

    自由という人生に必要なものがとうに失ってるんです

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:36:20

    なんか5作目でヘラクレスと和解して最後にヘラクレス死にそうじゃない…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:07

    >>2

    ラブ&サンダーの方が流石に1と2より面白いスね

    2はあの謎エルフの存在意義がわからないんだよね、いらなくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:52

    MCUだとビッグ3の中でソーの映画だけ異様に評価低いのはなんでなのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:39:29

    まあ気にしないでシークレットウォーズで良い感じにアスガルドも復活したり色々ありそうですから

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:40:32

    >>56

    アイアンマンも1以降は大概だと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:40:35

    >>55

    1と2より面白いって比較対象悪すぎて話になんねーよ

    そんなところとしか比較できないって結局そんなに面白くないってことヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:41:26

    >>56

    そもそも評価が微妙でブレニューで漸く存在価値が生まれたインクレディブルハルクよりはマシですよね(パァン

    しかも意外と続編もなく一作だけだったりする…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:43:43

    >>59

    貴様ーッマイティ・ソーは四本あるメイン映画で3以外は人にお勧めできるクオリティに達していないと愚弄する気かあっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:15

    >>60

    び…ビッグ3でって書いてますよね…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:22

    >>60

    どうしてアニキはよりにもよって更に評価が悪い作品を引き出したんだ…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:54

    …でMCUでゴアの使ってたネクロソードを作り出したヌルが登場したりノーウェアの誕生経緯が描かれるのはいつなんですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:32

    >>64

    ヌルは強すぎるので無理です

    ノーウェアが天界人の頭部設定も無理です

    そもそもエターナルズ関連がコケたから触るのも億劫ですから

    そもそもネクロソードもネクロソードで見た目的にシンビオートが寄生してるようには見えないんだァ

    まだシンビオートが寄生してそうな見た目してたのエボニーブレイドの方なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:45

    というかビッグ3で単体作品全て評価高いのキャップだけだと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:30

    もしかして兄上の神生って兄上が根明の陽キャだから気になりにくいだけでめちゃくちゃ陰惨なんじゃないっスか?

    楽しい時期もあるんだけど取り零してるものの方が多いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています