ラスボスより強い前座

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:38:29

    ラスボスが弱かっただけとは言ってはいけない

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:39:43

    いや普通に強いぞ
    そのせいで余計にあいつが雑魚に感じるけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:40:54

    ラスボスより遥かに強いな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:41:33

    読みづらい移動に出の早い攻撃と確かに強いボスではあるんだけどそれ以上にこっちのトルネードが強かった記憶

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:42:16

    >>3

    ファルコムゲームあるある

    ラスボスよりその前座のイケメン騎士の方が強い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:43:12

    お父様もチートだったけどこっちの方が印象強いわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:44:11

    ハイジャントルネードソードとかの無敵ないと爆弾とトリプルスターで画面制圧力があって瞬間移動で攻撃が通り難い

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:45:58

    下手したらラスボスより強い前座をさらに超える前半ボス

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:48:46

    >>8

    トルネード連発してると足場消えて事故るよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:50:07

    >>9

    ディスカバリー同様に落下ダメージ≠即死ってシステムならメカクラッコもまだ許されていたかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:52:13

    >>6

    言うてお父さまも作中ぶっちぎりで最強格だしな

    プライドが割りを食ってる印象

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:08:56

    >>3

    設定的にもこの方、ラスボス2、3発殴るだけで倒せる人より強いらしいし...

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:58:07

    >>3

    閃の軌跡4も設定的にはラスボスの方が強い筈だけどラスボス戦はチートキャラも揃っての全員集合だからオズボーンの方が強く感じた

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:09:28

    >>8

    まじでなんでこいつ三面ボスなんだ…

    三面では第一形態のみ、後の登場で第二形態追加とかでもよかったと思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:14:07

    >>3

    パソコン版でアプデで決戦時がスーパーレーヴェ仕様になったの笑う


    ユーザー需要からしてどれだけ盛っても良いお兄ちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:16:00

    こいつら絶対に許さん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:37:31

    >>16

    最後の自爆タックルは初見じゃわからん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています