シャベルと申します

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:24:48

    スコップじゃないよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:25:19

    ワシと同じ意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:26:32

    お前は塹壕戦でも強き物...

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:27:35

    なにがシャベルだお前はスコップだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:27:58

    違いを教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:17

    うーん足をかけるところがあるから仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:24

    いいやスコップということになっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:44

    昔は大きいのがシャベルで片手用のちっこいのがスコップだと思っていた それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:29:09

    >>5

    ヌ〜…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:29:46

    あのうパヴェルさんもっとホンシツを見ませんか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:29:46

    >>9

     ・

    シャベルですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:29:56

    お言葉ですが地域によって名称が違うから違いを出しても無意味ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:30:21

    別に明確な区別があるわけじゃないからどっちでもいいですよだった気がするのん
    おにぎりとおむすびだって似たようなもんやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:30:21

    もっと本質を見るべきだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:21

    園芸用移植こてはなんで呼ばれているのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:36

    >>13

    お言葉ですがJIS規格でちゃんと分けられてますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:42

    関東では小さいのがシャベルで大きいのがスコップ
    関西は逆と聞いた伝タフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:59

    >>14

    しかし…これはハシゴなんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:33:06

    円匙……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:33:36

    >>18

    わ、わかりました… なまじ名称で呼ぶからそんな論争が起こるんですね 足を乗せて高いところに手を届かせるための器具の一種と面倒だけど呼ぶことにします

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:33:57

    ちなみに武器としてのスコップを見たいならリボーンってアクション映画を見ると良いらしいよ(アマプラにもあるのん)

    この映画でスコップを小型の槍として扱ってザクザク刺しまくって怖かったのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:34:13

    >>11

    shovelですね(🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:10

    >>9

    ふぅんそういうことか


    違いを教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:37

    シャベルとはこうっ‼︎

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:27

    >>24

    だまれスコップだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています