結局フェアリーSって低レベルなことが多いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:46:32

    阪神JFに間に合わなかった半端者の集まりになる時期的に当然なんだけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:47:24

    フェアリーSで突き放して勝ったところでそもそも突き放された相手がだいたい雑魚ではあるので測れないとこはある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:48:21

    言っちゃ悪いが時期的に敗者復活戦なとこがあるし
    オマケにコースも全く阪神と関連性がない中山1600mだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:49:23

    最近はノーザン系の使い分けもあってたまに強い馬も回ってくるけど全体レベルとしては低いよ
    年明けの一番半端な時期だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:50:01

    基本関西馬が圧倒的に強い桜花賞で年明けの中山1600mなのもな
    そりゃ層は薄くなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:50:43

    中山1600m自体特殊条件なとこあるうえに時期も半端
    有力馬はまだ休んでるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:03

    まあエリカエクスプレスの僅差の2~4着勢は揃って次走以降も善戦止まりだったし
    見た目のインパクトを真に受けるほどのレースではなかったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:14

    中山マイルとかいう前哨戦として割と使われるくせに他と頭ひとつ抜けて互換性のないおにぎりもどき

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:20

    JFに間に合わない馬にしてもキレ脚自慢のやつは府中のクイーンC行くしね フェアリーSって本当にどこ狙いか分からん感じのレース

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:36

    牡馬の京成杯 牝馬のフェアリーS
    って印象
    時期が半端

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:53:16

    中山マイルとかいうマイルではなく中山マイルが得意な馬が強いコース

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:53:45

    >>10

    時期だけだとそうなるが、立ち位置だときさらぎ賞じゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:53:45

    >>8

    コース同じなのに皐月賞に繋がらない京成杯の悪口はやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:54:11

    >>10

    京成杯は最近活躍馬出たしまぁ

    フェアリーSは無理

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:54:46

    >>12

    ここ2年こそ強かったけど京成杯は元々悲惨な歴史だし……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:55:16

    フェアリーSは勝ち馬がな
    出走馬ならスターズとかテンハピとか居るんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:55:20

    モーリスのダービー卿ぐらい抜けてないと信用しちゃダメやな中山マイルは

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:57:01

    まあ正直ティラトーレに0.5秒付けただけのレースで1番人気は祭り上げられた感半端なかった
    フェアリーS馬の中では強いほうだとは思うけど見た目のインパクトに騙されすぎというか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:58:17

    敗北者の集まり重賞
    前哨戦とすら言えない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:59:34

    ティラトーレもその後なんでクロッカス出たの?って感じではある
    クイーンCで良かっただろうに

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:00:56

    中山マイルとかいうG1没収されるのも残当なコース

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:01:22

    言うて今回明らかにオーバーペースな結果だった割に掲示板には耐えてるからな
    あまり軽視してると次走以降に良馬場とか良に近い稍重とかなった時に痛い目見る可能性は十分ある
    近年のフェアリーS馬ならライラックが3歳時にエリ女2着に来たとかもあるし、ライラックの2着だったのはスタオンだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:02:15

    エリカエクスプレスは次走nhkマイルかな
    これでオークス来ることある?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:01

    言っちゃなんだがフェアリーSで付けた着差なんて1勝クラスで付けた着差と大して違いないよ
    メンツみれば分かる。なんなら1勝クラス抜けられないのが大半なこともある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:08

    中山1800以外はマジでG1につながらないからな
    中山マイルで出世したのモーリスくらいだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:04:03

    疑ってよかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:05:06

    中山マイルの前哨戦勝った馬が本番勝った例を思い出せない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:07:42

    >>27

    散々出てるけどモーリス

    あんなの誰が見てもコース関係ないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:13:40

    まあフェアリーS馬の中では頑張ったほうじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:15:00

    なんであんなに評価されてたかわからん
    馬場良かったら変わっただろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:15:11

    バケモンみたいな勝ち方しない限りはまぁ無視してええ条件よ
    逆にバケモンみたいな勝ち方するやつはそこ以外で注目されるだろって話なんやけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:20:14

    >>8

    いっそアスコット送りにしようぜ!

    コース似てるしな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:20:26

    まああの前走じゃあまり参考にならんよな
    むしろ逃げて5着まで粘れただけ大したもの

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:58

    >>30

    今回よりは着順上かもしれんがエンブロイダリーも高速馬場歓迎タイプだからどの道負けてたと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:25:46

    >>1

    負けたんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:14

    一応ライラック、スマイルカナ、ファインルージュとG1馬券内は輩出している

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:57

    いうても強い競馬はしてたやんか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:29

    ファインルージュのこともう忘れたんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:28:15

    >>38

    怒らないでくださいね

    G1馬ですらないファインルージュ1頭で覆せる負の歴史じゃないんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています