ここだけジオン残党兵たちの裏スレ11

  • 1MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 15:57:37

    此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など
    本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります
    露骨な否定、批判をするのではなく、建設的な意見を出す努力をいたしましょう

  • 2MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 15:59:27
  • 3キーパー25/04/13(日) 16:10:46

    立て乙
    前スレ194
    時の果てにも全体がいるからある意味ではそうなのかもしれない
    それに水星がサイコミュ技術と全体を見つけたらエンジェル・ハイロゥのような兵器を作りあげて人類の全体との一体化を進めるでしょうね

  • 4バーベンベルク伯配25/04/13(日) 16:24:19

    バーベンベルク女伯さん、ちょっと相談したいことが。
    今、フリードリヒとフランチェスカのラフ絵書いてるんですが……
    ハマーン様が第一次ネオ・ジオン戦争時代に付けていたヘッドギア風の装身具みたいなのって伯国にもあると思います?無いと思います?フリードリヒやフランチェスカ、ヴィクトリアやフランシスが威儀を示す為にそういったものを付ける事はあると思いますでしょうか。ご意見お願いします。

  • 5MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 16:39:56

    横から口挟むけど、ドラグン閣下もつけてたし(そのせいでハマーンコスプレおじさんと言われてる)、ジュピター・ファントムのグワジンの窓に写ってた人物(多分指導者)のシルエットもつけてたので、伯国にもあってもおかしくはなさそう

    まぁこの時代に無くても、孫世代の頃にはあることにしちゃうんですけどね

  • 6小惑星ホズルの残党25/04/13(日) 16:42:27

    なぜか残党指導者に流行るヘッドギアの装身具

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:43

    このレスは削除されています

  • 8MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 16:49:27

  • 9左道医聖25/04/13(日) 17:30:26

    >>前スレ200

    ガズ、かっこいいなあ。

    実際タイジーは「人と機械のリンク、人と人のリンクによるNT化」なので、ある意味発想的には水星ジオンに寧ろ近しいモノなんですよね。

    そこをどう差分化するかは演出的な課題なんですが……水星ジオンとの差異を出す以上どうしてもそれとは異なる意見をぶつける事になってしまうのですが。

    「異なる者同士が繋がりあい分かり合う事こそが人の革新なんじゃ!水星ジオンの均質な単一群体というあり方は、ワシが知るジオン・ズム・ダイクンの言葉とは違う!」

    的な感じでどうでしょうか。タイジーでNT能力を疑似的に得てちょっと綺麗になったザンの発言として。

    ザン爺さん、シャアの事をダイクンの小僧と呼ぶように、生前のジオン・ズム・ダイクンを知る世代でしょうし。

  • 10自称クワトロだった男25/04/13(日) 18:11:53

    人の革新とか正直どうでも良い俗物なんで、本来のクワトロ・バジーナとはある意味真逆
    ただクワトロのような生き方をやってみたい野心とロマンに生きるギャンブラー

    ちょっとプロフィール纏めます
    ・ガズ・カーライル(自称クワトロだった男)
    ・0092時点で25歳
    ・乗機 百式改、バウ・ルフ二号機(赤色)
    ・一人称は私、素を出してしまった時は俺
    対水星ジオン武装勢力アンチ・マーキュリーの実質的指導者
    MSパイロット、交渉技能に秀でるクワトロ・バジーナの元影武者
    趣味は対戦するカードゲーム(ポーカーとかそっち方面)
    賭け事が好きだが、駆け引きが好きなのであって金に頓着はしていない

    ざっとこんな感じか

  • 11自称クワトロだった男25/04/13(日) 18:20:40

    >>9

    格好つけたがりの見栄っ張りでもあるので、格好良いと言ってもらえたなら幸い

    だからこそ格好いいクワトロ・バジーナに憧れて尊敬しているんです


    (93年以降は…うん…)

  • 12MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 18:44:24

    ふと思ったけど、サイコフレーム搭載したゼクシリーズ〝ゼク・ノヴァ〟とかがいてもおかしくない。ノヴァは〝新星(=新しいもの)〟を意味するし、公式はジークアクスの関係上絶対出さないだろうし

    つーわけで以前書いた〝ロンド・ベルのことが気に入らない派閥が編成したジオン残党狩りの非合法組織〟の機体としていずれ出します

  • 13バーベンベルク女伯25/04/13(日) 18:56:33

    >>4

    あります。ただ、ヴィクトリアは「公なら兎も角、伯に冠はいらないでしょ」と思って、自分が着ける事はしないかと。ただフリードリヒはノリノリで着けるでしょう。そういうの大好きなので。

  • 14キャプテン・ジョン25/04/13(日) 19:31:32

    カミヤさん、バーベンベルク伯配さん、バーベンベルク女伯さん、相談があるのですがかなり先のことなんですけど伯国が発展した後に王国に格上げして貴族たちに爵位を配ることによって統制するのはどうですかとセミラミスが提案するはいいですか?

  • 15MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 19:54:20

    >>14

    自分としては問題ないです。その場合、0120年前後になりそうですが

  • 16MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 19:55:22

    まぁ王国よりは大公国のほうが良さそうかなとも思う

  • 17バーベンベルク女伯25/04/13(日) 20:11:13

    >>14

    大丈夫です。ただ、強いていうのなら>>16でカミヤさん言った様に、王国ではなく大公国がいいかなと思っています。

  • 18バーベンベルク伯配25/04/13(日) 21:15:53

    >>5

    >>13

    了解しました。それでは、髪型を活かす為にちょっと変則的な形にしますが、イラストにヘッドギア冠を付けていこうかと思います。

    >>12

    ゼクノヴァの名前初めて聞いた時「ゼクシリーズ……?」とか思ったんですよ私も。

    サイコフレーム積んでたら「ゼク・ノヴァがゼクノヴァを起こした」とかなりそうで面白そう。

    >>16

    >>17

    ふむふむ。

    伯国から公国もしくは大公国へ規模を格上げする場合、普通ならば爵位というのは君主によって昇爵するものだけど伯国には君主と言えるものは現状無し……強いて言えばミネバ・ラオ・ザビがそれに当たるのかしら?君主による昇爵以外の手段で昇爵するとなると自称した上で正式に他者からの承認を得るか、公爵家のものと婚姻するか、宗教的権威により任じられるか。

    となると考えられる手法としては。

    1.ミネバ・ラオ・ザビに承認を受けて昇爵する。

    2.宇宙戦国時代において他国との交渉において大公国を自称し複数の宇宙戦国時代国家から承認を得る(流石に今の段階で地球連邦相手に外交して大公国として承認を得るのは難しいと考えられる)。

    3.ザビ家の子孫と将来において婚姻関係を結ぶ。

    4.宗教的権威をどっかで作ってそこからの承認を得る(流石にコスモ・クルツ教団やマリア光の教団の協力を得る訳にはいかないだろうし……)

    ……等が考えられますが、本スレの運用における原理原則的に考えてどの手がいいでしょうかね?

  • 19MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 21:22:21

    >>18

    1は、ミネバはそういうのに興味ないどころか嫌ってる節すらあるので無理そう

    3は、まぁミネバとバナージの子孫ということになるのでちょっとマズい

    4は純粋にまずい


    2が現実的かと

  • 20キャプテン・ジョン25/04/13(日) 21:37:08

    >>15

    >>17

    >>18

    賛成してもらえてありがとうございます

    個人的には2がいいですね

  • 21ソロモンの影会長25/04/13(日) 21:55:00

    そういえばですけど、ザクⅢのR型ってマシュマー機っぽくバイオセンサーとか積んでるんですかね?
    積んでるならNT力高めだから水星ジオン相手に共振やるかどうか考えてるんですが

  • 22バーベンベルク女伯25/04/13(日) 21:58:14

    >>18

    私も2が現実的な所かと感じますね。

  • 23バーベンベルク伯配25/04/13(日) 22:06:22

    >>19

    >>20

    >>22

    それじゃ2のルートって感じですね。

    >>21

    私には裁定の権限があるわけではないのですが、ザクⅢR-G型とかある以上ザクⅢRには幾つかのバリエーションがある筈なので、そのバリエーションの中にバイオセンサー積んでる奴もあるとしていいんじゃないかとも思いますが……

  • 24キャプテン・ジョン25/04/13(日) 22:15:08

    >>21

    ちなみに誰とやりたいですかね?

    MS、四つ腕、姉、妹といますが

  • 25ソロモンの影会長25/04/13(日) 22:16:08

    >>24

    そういう時はダイスで

    dice1d4=2 (2)

  • 26ソロモンの影会長25/04/13(日) 22:18:08

    >>25

    ザクⅢR型VS四つ手か

    NTパイロットでも度肝抜かれそうだ

  • 27キャプテン・ジョン25/04/13(日) 22:21:01

    分かりました四つ腕君の考えを考えておきますね
    ついでに四つ腕君のMSを考えておかないと

  • 28キャプテン・ジョン25/04/13(日) 22:26:32

    実はこの中では一番人間味があるMS君とキーパ―の妹と姉はただのクローンなので人とは実は離れていない(実のところ船長じゃなくてメスガキだったら記憶を失った妹で最終的にキーパーと戦う予定だった)
    その点水星の労働ドローンで肉体も人とは違う四つ腕君は人間と一番違う思考してそう

  • 29MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 22:50:32

    >>21

    今更ながらの反応になるけど、R型はあくまでジオンマーズの主力機としてのザクⅢだから、バイオセンサーはそのバリエーションでもない限り無いかと

  • 30MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 22:52:17

    つまり改修すればいい

  • 31バーベンベルク伯配25/04/13(日) 22:53:01

    >>22

    ちなみに女伯さん、表の方で地球圏でのフリードリヒの描写いただけませんか?フランシス・フランチェスカの行動が結構動いてるので。


    あと所でちょっと第二次ネオ・ジオン戦争について確認したいのですが、ルナツーを占拠した新生ネオ・ジオンの部隊ってアクシズ周辺の戦いにはひょっとして加わってない感じで、これが後のラプラス事変におけるネオ・ジオンの主な源だったりします?

    あと、逆にアクシズ周辺の戦いに加わった艦隊についてというかムサカ級の数についてというかですが、確かムサカ級って第二次ネオ・ジオン戦争中は全部で最大十三隻(ラプラス事変までの間に何隻か増えてる)ですが、一隻くらい救出してもいいですかしら?

    あと、これは他の方がムサカ級を使おうとする場合についての確認ですが、スレで使えるムサカ級については(13隻+ラプラス事変までの追加建造分)-(撃沈された4番艦+ラプラス事変に参加した12隻)ですが、カラーリング緑のガロム とグスコーとシャルネは第二次ネオ・ジオン戦争終結後の追加権増枠扱いで、16-13=3で、3隻は演出で使えるかな?とか考えてみたのですが……どんなもんでしょうかしら。皆様のご意見を伺いたく思います。

  • 32ソロモンの影会長25/04/13(日) 22:54:46

    >>30

    0093時のサイド3にバイオセンサーあるんかな…

    dice1d10=3 (3)

    偶数である、奇数でまだない

  • 33MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 22:57:51

    >>31

    >ルナツーを占拠した新生ネオ・ジオンの部隊ってアクシズ周辺の戦いにはひょっとして加わってない感じで、これが後のラプラス事変におけるネオ・ジオンの主な源だったりします?


    そういう設定ではなく、袖付きの母体はあくまで新生ネオ・ジオンの敗走艦隊です。更に言えばルナツーを占拠した艦隊はアクシズの戦いに参加してるはずですよ。そうじゃないと核をアクシズに搭載できない

  • 34キャプテン・ジョン25/04/13(日) 23:00:15

    バイオセンサーがなくても共振自身はできそうな感じはするですよね
    アムロとララァのように

    ソロモンの影会長君はアリと共振するのはうーんとね

  • 35ソロモンの影会長25/04/13(日) 23:02:50

    迷ったらダイス、色んな意味で人知を越えた存在に不快感自体感じてそうだが


    dice1d100=45 (45)

    1ほど覚醒し始めてる 100ほどまだ資質は眠ってる

  • 36ソロモンの影会長25/04/13(日) 23:03:44

    >>35

    一番困る数字…w

    まあサイコミュ無しで共振出来るようなレベルではないが、なんか水星ジオンの連中がヤバいって感じ取れるって事にしよう

  • 37バーベンベルク伯配25/04/13(日) 23:08:34

    >>33

    ああ、流石に遊兵は出さずにちゃんと合流してるんですね。

    設定的にスレで使えるムサカ級の数についてはどんな感じでしょうか。

  • 38MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 23:14:44

    >>37

    2隻もいればいいところかと

    あと、ムサカ級はアナハイムが共和国向けにも建造してるので、数に困ったらアナハイムに頼めばいいですよ

  • 39MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 23:19:44

    アウフレは少尉です

  • 40セミラミス25/04/13(日) 23:23:13

    実はキーパーも現在8歳という年齢なんだよね

  • 41MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 23:29:21

    水星軍の生き残り(太陽系外に出る本隊に合流できずに地球圏や水星圏に置いていかれたとか)ってあったりしますか?

  • 42セミラミス25/04/13(日) 23:31:40

    生き残りはいます
    遠い未来猿が彼らから恒星間宇宙船の作り方を聞き出したりしますので

  • 43MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 23:37:34

    その一部とかでも、例の〝肉体を完全に捨てたやべー的敵性存在〟の一員になったりとかしてもいいでしょうか

  • 44セミラミス25/04/13(日) 23:40:19

    大丈夫ですよ。むしろ肉体を捨てたり不死の存在になるということならば彼らは喜んでついていきます

  • 45MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 23:49:01

    >>44

    ありがとうございます

    ちなみにヤツらは地球圏の人間完全殲滅を目論みます

  • 46セミラミス25/04/13(日) 23:51:57

    その方針だと猿に影響がありそうですね

  • 47バーベンベルク伯配25/04/13(日) 23:54:07

    >>38

    了解しました。まあ、欲しいのは艦というよりは、艦に乗っている人なので。

    新生ネオ・ジオンの人間も取り込む事で、バーベンベルク伯国はより一層の、全てのジオンの合一を体現する国となる。

    そういうことを、したいんです。

  • 48MS乗りのカミヤ25/04/13(日) 23:56:11

    >>46

    良くない影響?

  • 49セミラミス25/04/13(日) 23:59:20

    >>48

    キャラの成り立ち的に人間の実験動物でひどい目にあったので人間に対する憎悪が無茶苦茶ある

    それを群れの仲間たちのために抑えているキャラなので

  • 50セミラミス25/04/14(月) 00:10:10

    人への憎しみと群れへの愛情二つの感情がこのキャラの主題なんで
    やべぇ勢力と伯国はこいつの中の善と悪としていいとは思います

  • 51MS乗りのカミヤ25/04/14(月) 00:11:01

    なるほどです

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:14:45

    >>38

    高機動型ギラ・ドーガの者ですが、ムサカ級残り1隻、頂いていいでしょうか。

    シャア専用の色じゃないけれど紛らわしい赤い機体を持つ者として、第二次ネオ・ジオン抗争後一勢力を立てたく思っております。

    無理であれば、新生ネオ・ジオンに加わっていた地球圏のダイクン派残党と合流するという事で、別の艦を使いますが。

    他にムサカ級を使いたいという方がおられなければ、使いたく思います。

    宜しいでしょうか。ご判断ご裁定宜しく御願い致します。

  • 53MS乗りのカミヤ25/04/14(月) 00:15:57

    >>52

    どうぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:17:43

    >>53

    ありがとうございます!

  • 55セミラミス25/04/14(月) 01:16:00

    猿のイラストはこれ

  • 56伯爵令嬢25/04/14(月) 12:35:07

    すいません、故ヘルマン・ザイツェ氏の息子さんで”ソロモンの影”会長ってヴォルター・ザイツェくんで名前合ってます?

  • 57MS乗りのカミヤ25/04/14(月) 13:19:18

    話しかけたの伯配だったか。どっちもバーベンベルク&漢字2文字だから間違えた

  • 58ソロモンの影会長25/04/14(月) 16:27:33

    >>56

    それであってますよー

  • 59MS乗りのカミヤ25/04/14(月) 18:29:54

    表スレの敬語のやつはヴィクトリアに対してのセリフのつもりでした


    それはそうと、いずれまた完全オリジナルのMA出します。用途としては早期警戒管制機

  • 60バーベンベルク伯配25/04/14(月) 19:51:15

    >>57

    >>59

    ま、まあどっちにしろ伯国の地球圏宇宙拠点として使うのはフランシスにとってもヴィクトリアにとっても同じことだし……

    >>58

    ありがとうございますっ。

  • 61バーベンベルク伯配25/04/14(月) 22:24:36

    ラフ絵を挙げてみようシリーズ、またやってみました。
    前に冠について話したフランチェスカとフリードリヒについてはまだですが、それと並行して書いてみたものが二枚。
    一枚目は……イメージに合うかは分からないのですが……クールグラスです。
    ゾディ・アックとヨルムンガンドとアプサラスを参考に、という事で。
    やや量産型ゾディ・アックをイメージした感じで、巨大な潜水艦のような姿ですが球状のミノフスキークラフトの前に翼状のパーツをつけたり、モノアイの数を艦橋めいた頭部に二つ、下面にガザ系のような目をもう一つと巨体と重装甲と視界のバランスを考えた設計になったりとか、どうしても可動部位が無いデザインになる中ででティールを増やせないかやってみました、という感じです。

  • 62バーベンベルク女伯25/04/14(月) 23:36:00

    >>57

    ……名前変えた方がいいですかね?

    >>61

    ありがたい!ただ、クールグラスはゾディ・アックと同じくらいのサイズなので、頭部パーツはもうちょっと小さいかもしれませんね。

  • 63MS乗りのカミヤ25/04/15(火) 00:22:10

    >>61

    せっかく描いてもらって申し訳ないけど、勝手にデザインされるのは困りますね。あくまで自分のオリジナルMAですので


    >>62

    先に〝バーベンベルク〟をコテハンにしたのはヴィクトリアなので変えなくて良いです



    こちら、以前より描いてたクールグラス

  • 64非戦派元軍人25/04/15(火) 01:28:40

    何を今更という話ではありますが……ジャブローが宇宙戦国時代に二度目の核攻撃を受ける事は確定事項ですか?

スレッドは4/18 01:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。