頭足種という

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:17:24

    今後が楽しみな種族
    次はラバラバリナみたいに低難易度のモンスターが増えそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:51

    尻尾切断がいっぱいできるという新たな爽快感

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:29

    >>2

    シーウーレベルでも見失うけど切れるとなったら全部切りたいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:46

    シーウーの牙破壊とかいう地味に面倒なやつ好き
    まだ1回しか成功してない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:29:00

    頭足種、溶岩撒き散らしてるやつと人造生物食べてる化け物しかいなくて正統派の水中泳ぐタコ居ないの冷静に考えたら結構尖ってんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:47

    >>5

    油!油です!

    まあ自分からたこ焼きになるやつがトップバッターなのはだいぶファンキーよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:35

    一ノ瀬Dの作品が四天王オマージュとかでメインモンスター4体とかなら含まれそう
    そうでなくても何かしらは出るだらうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:43

    今回海辺にハンターさんが寄り付かないからねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:44:37

    頭足種骨格を上手いこといじって九尾の狐とかできないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:12

    >>8

    別スレで見たけど油湧き谷は海底火山モチーフって話だっけ?

    というか、海竜種も多いから元々は海だった説あるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:41

    そこまでして尾を増やす利点や何処に?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:50:03

    >>9

    こいつ多分カニ骨格だぞ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています