- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:21:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:22:55
大人しく複勝転がしとけ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:23:55
桜花賞でようやく掠った(7-9のワイド1000円)以外今年のG1全敗の俺よりはマシ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:54
小1から観戦して毎日データ分析して回収率20のワイが通る
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:17
券種固めてる?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:46
大金かけてないならそんなに気にスンナ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:30
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:33
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:59
全財産クロワデュノールに賭ければ元取れると思うよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:34:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:41:06
悪いこと言わないから複勝だけにしよう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:44:34
ぶっちゃけ7車の競輪ですら当てて儲けるのは難しいのに12~18頭の競馬が1000円で当てられるはずないんだ
最初は連複か枠連から始めてどうすれば当てられるか見出したほうがいいと思うがなあ - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:30
単勝か複勝100円転がしてて回収率6~7割の話する?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:19
毎週末1000円で遊んでそれくらいなら良いんじゃね?
見るのは基本家?WINS?競馬場? - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:16
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:29
ぶっちゃけるとだな…
回収率でFXで溶かした顔するぐらいなら抑えた方がいい
笑い飛ばせる額ぐらいで我慢しとけ - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:46:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:52:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:54:52
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:16:03
実地行った時だけ適当にパドック見て何となく良さそうに見えた子の単複応援馬券買って遊んでる
儲ける気ゼロでやってるし大体ガミるけど単勝10倍とか複勝8倍とか当たると割と嬉しい - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:50:35
基本がワイドor馬連なら点数増やしすぎてるとか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:39
普通や普通
プラスになってるやつがおかしい - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:00:54
もう中京開催終わっちゃったけど暫くは現地で競馬を見るだけみたいな方向とかで楽しんでも良いんじゃないかな
新しい価値観気取る気は無いけど馬券が駄目な時は暫くお馬さん眺めて酒のんで飯食うだけでも存外楽しいぞ - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:28:51
かの大川慶次郎も三億勝って四億負けたなんて言ってるし
まだまだこれからよ - 25125/04/14(月) 09:45:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:04
おは水沼チャレンジ民
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:16
1ヶ月半の回収率を気にしすぎても意味ない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:25:37
月2回Jリーグの試合を見に行くくらいの気持ちで
それくらいなら大人の趣味の予算としては普通だ
公営競技ならキャッシュバックの可能性があるだけ - 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:36:43
完全ランダムに賭けたら70%に収束するようになってるんだし、傷口もあさい。
その調子なら年で見ても5万ちょっと超えるくらいなので趣味としてならセーフ。
趣味の領域を超える金(食費、光熱費など)に手を付け始めた額に関係なく黄色信号や。 - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:41:49
なんか有名な人が家賃ガス水道とか使ったらダメな金を使い切ってからが勝負の世界って世迷言を言ってたから赤信号まで頑張るべき
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:42:49
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:42:55
控除率的には単複擦り続けるのが正解だよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:59:14
長期継続しつつ本気で回収率上げたいと思うならJRAの馬券は「如何に相手に気付かれず大きいパイを奪い取るか」ってのを覚えた方が良い
いわゆる妙味のある馬券をどう買うかって話
予想家や競馬AI研究者の本や論文読めば意味が分かると思う
自分としては自分の納得行く買い方予想スタイルを定着させる・可処分所得の範囲で趣味の消費として割り切る
この2つの方が長期で馬券を楽しむのに必要な要素だと思うけどね - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:07
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:10
そろそろ家賃や光熱費に手を付け始める頃?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:32:40
桜花賞を本命⑦,対抗⑨,あと③と⑫だけで勝負した私が来ましたよっと。
競馬で勝ちたいならまず当てようと思うな。買い目を可能な限り少なくするのが最も大事。
桜花賞なら②が来たら怖いとか思って買い目を増やしたら仮にそこで少々当たっても長期的には負ける。
ここでは②を完全に切り捨てて、絶対に買わないという心を持つことが全て。
あとは券種を増やして、同一券種内の買い目は減らせ。
俺の場合、桜花賞は単勝は⑦だけ、馬連を⑦-⑨だけ、ワイドは⑨-③、⑫だけ
三連複と3連単を⑦-⑨-③、⑫だけの計8点しか買ってない。
最初から絶対に当たらない死に馬券も最小にする。
これで目の前のレースが外れても別にいいんだわ。トータルの回収率が大事。
これがまず基本。 - 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:33:35
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:36:32
あとは選ぶより消すのが大事。
桜花賞なら②を中山タイプと見限って阪神適性は無いって切り候補に入れて、その上で1枠に入ったから完全に切れたのはメチャクチャ大きかった。
逆に⑦は中山だけ走ってないから阪神タイプだと見切って本命にしたのもデカかった。
右回り苦手説にしてる奴は多かったけど、そんなんじゃないのはちゃんとレース見てれば分かる。
予測の精度を上げるなら、とにかく過去レースはちゃんと見る事。
もちろん、馬場や枠は血統や能力と同じ位重要だから、包括的に情報を集めて、以下に上手く切るかが全てみたいなとこある。
今回なら②、⑦、⑨のどれを切るかってところで、②を切れない奴はセンス無いです。
もしそこまで分からないなら、何も考えず1番人気を切るでもいい。理由は後述。 - 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:19
回収率の上げ方なんて色んな方法があるからね
無論的中率でも両立でも同じこと
正解が合ったら予想家やAIは全員同じ買い方してるんだわ
あんま気にしない方が良いよ - 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:40:46
最後にオッズと期待値を真面目に計算しないと駄目。
特に券種選びは最後の最後まで計算して決める必要がある。
そもそも競馬は2~2.5割が控除されるんだから、基本的・期待値的には買えば買う程損する。
(だから買い目を減らせが大前提になる)
けど、実際にはアルゴリズムだけで儲けを出す事も可能なように、オッズや期待値だけを見て回収率を上げる事は出来る。
一番分かりやすいのは一番人気の過剰人気で期待値に歪みが出るとかいうケースだけど、それが実際に割とあるので一番人気を買わないだけで回収率が上がるってのは一般的な理論としてある。
実際に一番人気が過剰人気になってるかどうかってのを判断するのもレースの見極めという点で大事になるけど。
例えば単勝1倍台の一番人気が馬券外に飛ぶケースはどういう時かってのを自分で考えるだけでも、全然回収率が変わると思う。
その答えの一つには過剰人気の理由がよく分かるケースもあるから。 - 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:44:49
んでオッズと期待値と券種をちゃんと計算するってのは当たり前で最低限の数学の話な。
例えば馬連と馬単、場合によっては枠連については、純粋な数論的相関がある訳だから、一番期待値の高い賭け方を選ばないといけない。
例)1枠1番と2枠2番(両方単枠)に賭ける時には、それぞれの馬単と馬連、枠連のオッズを比較して一番得な賭け方をすべき。馬単の平均が3倍、馬連が3.5倍、枠連が4倍とかになってたら枠連で賭けなきゃいけない。以外に盲点だけど、ちゃんとギリギリまで確認してる奴は少ない。
ワイドと三連複も明確な互換性があるんだから、相互の倍率が何倍違いでどっちが得かってのを考えて、賭けないといけない。
こういう賭け方ひとつで回収率は10%以上簡単に変わる。
これはマジで純粋数学の話だから、やってない奴はただの怠慢。 - 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:47:07
で、ご高説垂れ流してるところ悪いんだけどいくら溶かしたの?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:49:30
4戦全敗回収0%のワイ、ギャンブルカスに高みの見物
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:49:40
まあこんなん有名どころは皆本質的に同じ事言ってるから色々見たらいいけど。
とにかく
・無駄な馬券を買わない(買えば買う程絶対に損する)
・買い目を増やすなら券種を増やす(死に馬券を買わない)
・買い目を減らす為には馬を選ぶ前に消す
・面倒でも当たり前の計算はキッチリやる
これが基本
Youtubeとかで色々言ってても、本質は絶対この辺りに収束するから。
買えば買う程得って言ってる奴も居るけど、それも消すのが大前提だから。
「全パターン買ったら絶対当たるけど、絶対損する」ってのを念頭に、いかに「買わない」かを考えるのが回収率上げる第一歩。 - 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:46
勝てるウマしか愛せない賭け狂いの発想やな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:50
資金力あるならだけど3連系の流しはいいぞ!
3連複の流しならワイドとやってること同じだから意外と当たるんだよね
固く決まるとガミるのが玉に瑕だけど。実際桜花賞はガミっちゃった
でも誰も買わない穴馬がねじ込まれて高配当出た時の気持ちよさはヤバい
今年の東京新聞杯は脳汁やばかった。あの快感を是非とも味わってほしい - 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:29
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:13
むしろ証拠も無しにあれこれ「指南」されても説得力が皆無と言いますか…
- 49125/04/14(月) 12:55:28
なんか目を離した隙に荒れておる……
このスレ家の回線で建てたせいで帰宅するまで管理できないから喧嘩しないで❤️ - 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:55:30
三連系大量に買って万馬券~とか言ってる奴は典型的な負け犬思考かギャン中。
確実に損しながらたまの大当たりを楽しみたいってのは良い養分だよ。
10点買って万馬券とか実質オッズ10倍だからな。馬連1000円で10倍の方が絶対難易度低い。
競馬で儲けたいなら心を殺してデジタルにやるしかない。
逆に言えば競馬で楽しみたいならロマンを追った方が全然健康的。
好きな馬の応援馬券だけ買っとけ。 - 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:58:16
だいたい極端すぎる内枠外枠外して搦手戦術(逃げ)やあるある要素(キズナ、高齢エピ)省いて人気順にしたらそれなりには勝てるやろ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:59:32
回収率上げたいだけなら、競馬の本質や統計をまず学べばいい。
何も考えず買った時に回収率が一番高くなる買い方って知ってるか?
単勝1倍台前半の複勝を買い続ける事だぞ。
単勝1倍台前半の複勝率は8割超えてて、オッズ1.0倍でもプラス10があるから、元返しの場合を含めても回収率は9割近くなる。
でも、これが何も楽しくないのは分かるだろ?
競馬の本質ってこういう事なんだわ。
あとはいかに損せずに、回収値の分散を大きくするか、期待値をプラスに出来るか、って事を考えるのが基本。 - 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:02:26
競馬用の口座には競馬に使うお金以外入れずに遊んでる
たまにお金無くなったら1万くらい補充して増やしたり減らしたりしながらまた無くなるまで遊ぶ - 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:11:49
ギャンブルで確実に勝つ方法ってのはあって、胴元に回って寺銭を稼ぐことなんだけど、日本では犯罪という大きな欠点が存在する
合法に勝ちに行く方法は色々考えたけど思いつかねえわ - 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:41:12
ブラックジャックだけは場に出たカードを全て記憶するという方法によって長期的な回収率がプラスになる事が示されてるから、それは一つの方法だな。
競馬も自動アルゴリズムで買い続けて儲け続けた奴が居る以上は、オッズの偏りを利用すれば回収率プラスは可能って事でもあるな。
まあ外れ馬券裁判の問題があるから結果的には無理なんだが。
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:52:00
回収率上げたいなら最初から外れてる馬券を買わないなんて基礎の基礎なのに、荒れる要素無いだろw
普段どんだけ適当に馬券買ってんだよw
ワイドで「2-4と3-5の2点」みたいな買い方してるアホ本当におるんか?
絶対どっちかは外れるんだから自らオッズ半分にして何がしたいん?
仮にそれで当たっても回収率上がる訳が無いわ。
3連単多点買いも自分でオッズ減らしまくってるの分かってんのかな?
10点買ったら実質オッズ10分の1だよ? - 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:01:58
多点買いが一概にダメでは無いけど、結局はそういうオッズ修正計算をした上で、期待値が最大化出来てるかどうかだからね。
同じ3頭で3連複20倍と3連単ボックスの平均が100倍なら、純粋に3連複だけ買うべきなのは明白だし、1頭軸に出来るなら3連単の方でもいいけどその場合の確率を自分の中でも明確にしておくのは必須。
自分の中で4割の確信と、平均オッズ100倍があって初めて期待値が上回る訳だからね。
多点買いでどこまでそういう計算をキッチリやれてるのかは知らんけど。
まあアルゴリズム組んで自動で買えるようにしてるのかも知れんが。 - 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:04:06
誰も聞いてないのに延々と喋ってるのシンプルに怖い
煽りとか抜きで何かの病気持ってそう - 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:06:50
むだであほな買い方をしてくれる養分のおかげで回収率100越えの人がいるという事実
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:06:57
AIの方が期待値や妙味とるのは上手いからね
自動購入なら尚更楽に美味しい合成オッズで購入できる
元も子もない事言うけどお金欲しいだこなら働いて稼いだ金を投資に回した方が良い
回収率を上げるのも馬券を買うのも自分の脳を使って楽しむことが前提だよ - 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:35:03
掛けた額によるけど通算回収率0%のワイよりはマシやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:49:53
回収率って年単位で見て考えるもんだからな
ここ1ヶ月ので見たら俺は10以下だわ - 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:51:42
目の前のレースを当てようと思うな
的中率は3割以下でいいねん
回収率100超えれば
当てたがりは良い鴨だよ
全部買えば絶対当たって回収率7〜8割になる訳だけど、買えば買うほどそれに近づくんだから
分かってるはずなのに分かってない奴多いんだよなぁ