- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:43:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:06
キッド海賊団には最悪の世代二人いますね🍞
待てよ それは一味も同じなんだぜ
ハートの海賊団には海中戦闘という強みがありますね🍞
待てよ 一味にはサンジとジンベエがいるんだぜ - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:40
スーロン化でやっと四皇幹部に届くかどうかのベポ……
飛び六どころかその下程度の扱いのキラー……
層の厚さが違う……違いすぎる…… - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:46:29
麦わらの一味が強すぎるだけなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:46:50
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:47:04
キッドはルフィに付き合って修行しとけよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:47:40
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:48:23
実の力任せでのんびり海賊やってただけの野蛮人と
ほんの数年の内にとんでもない強者達と戦い続けた麦わらじゃレベリングが違うんだ - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:49:14
覇王纏とロボが二人ずつの上にトナカイと骨に魚までいる異常人外集団なんだよね
これから先はこのくらいのレベルが必要になるんだ…だから…すまない - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:49:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:50:23
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:07
まず魚呼ばわりににツッコめよあーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:52:03
ゾロは本来人の下につく器じゃないらしいからね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:54:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:51
四皇麦わらの一味...聞いたことがあります
一定の場所を縄張りにしてないからデスエンカであると
理不尽のルフィ、四皇に匹敵する超火力のゾロ、改造人間のサンジ、海戦最強の魚が麦わらの一味を支えるある意味最強だ
まぁ自ら殴りかからなかったら基本的に見逃されるからバランスは取れているんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:44
スレ画のエフェクトめっちゃダサいのん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:52
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:32
悔しいが…これがちゃんと2年修行して力をつけた一味との差だ
モブに主要キャラの違いを差し置いても差が付いてなかったらわざわざ2年停滞しただけになるから仕方ないんだ - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:07
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:10
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:00
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:00:15
四皇 ルフィ
最高幹部級 ゾロ、サンジ、ジンベイ
四皇幹部級 ロビン、フランキー、ナミ、ウソップ、ブルック、チョッパー
少数精鋭を超えた少数精鋭 - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:00:21
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:01:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:02
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:05
ダラダラとやってたから愚弄されるけど昔なら邪魔ゴミされていたルッチがゾロに負けることが麦わらの一味の成長を表しているんだ強さが深まるんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:23
海の上でちゃんと強いのは好感が持てる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:04:09
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:04:23
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:05:12
ふぅん舐めると痛い目を見る罠ユニットということか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:05:48
剣技がゾロと思いっきり被ってるせいでいつの間にか戦闘あんまりさせてもらえなくなったブルックに悲しき過去___
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:03
ミホークが麦わらのとこに来たら普通にトップか二番手だと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:27
骨もビッグマムからロードポーネグリフ写してくるしな ヌッ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:07:03
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:07:10
剣士 コック 魚 考古学者
そしてスーパーな俺だ麦わらを支えるぞ - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:07:18
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:08
これに加えて絶対防御のバリバリニワトリも傘下にいるんだよね
なに他の四皇の縄張りに放火してるこのバカ - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:24
骨は氷属性でなんちゃってヒエヒエの実を使えるんや
コールド魂とかマムのソルソルぐらいしか魂に干渉できないから実質防御不可の即死氷結技なんだよ怖くない? - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:34
勝利条件のお姫様ユニットがいきなり強制敗北レベルのMAP兵器で攻撃してくるんだ、詰みセーブが深まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:35
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:56
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:12:17
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:13:11
船長が格下相手にも消費悪いギア5使ってばてるからバランス取れてるんだよね
カイドウ戦程の強さを感じない?うむ...カイドウくらいの強敵じゃないと殴り合いが成立しないんだよね凄くないっすか? - 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:13:34
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:13:46
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:15:08
草がいくらでも性能盛る余地あって見聞もあるウソップに比べるとチョッパーはインフレ追い付けてないのに既に頭打ちっぽいところを見るにドベはチョッパーだと思われる
まあ船医はそもそも前出る役職じゃないし自衛能力は高いからバランスは取れてるんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:15:35
フランキーはコーラ切れの概念無くなった癖に外部強化パーツまで作ってるんだよね
ローのところにいたら2番手としてシャボンディの時点で億越えしていたと思われるが… - 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:16:11
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:17:42
嘘か誠か最後の暴風雨は血で固めただけでなく覇気による能力無効化も作用していたんじゃないかと妄想する考察者もいる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:14
フランキー コスパと安定感、破壊規模に優れる足切り性能の高いユニットと聞いています
“麦わらの門番”の衣を纏っていると - 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:54
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:19:33
イエローモンキーが飯持ってきてくれるからマイペンライ!
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:29
見た目も糞だし弱いってこういうやられ役中将ってマジで情けねーよ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:55
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:43
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:59
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:35:32
キッドとロー すげぇ… この二人が組んだだけで四皇倒せるし…
船長がやたらと強いから船員がレベルアップする機会もなかったんじゃないかと思ってんだ
キッドとか性格的に自分だけで敵をぶちのめして船員に任せたりしないと考えられる - 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:40:36
麦わらの一味は2〜3年で最弱の海から四皇に成り上がったってネタじゃなかったんですか
ネタだよ潜伏期間抜いたら1年未満だよ ←怖すぎを超えた怖すぎ - 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:02
そもそも麦わらの一味がたった三年でレベリングしまくってるのがおかしいだけでロジャー海賊団や白ひげ海賊団ですら何十年かけた結果あの強さなんだよね
麦わらの一味でさえ二十年くらいレベリングしたジンベエが強いからキッド海賊団やハートの海賊団の層が薄いのは仕方ないと考えられる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:43:41
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:47:31
ロー&キッド 悪魔の実覚醒 覇気を習得
ルフィ 悪魔の実覚醒 未来視 内部破壊の武装色 覇王纏い
2年間の修行にはちゃんと意味があったのん
独学で覚えたロー&キッドと違いレイリーが師匠の時点で色々格差があるのは仕方ない本当に仕方ない - 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:48:37
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:54:21
いいやその間にボニーや錦えもんやレベッカ達が取り返しのつかないことになることになっている
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:57:48
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:02:33
ここからさらに10年かけて鍛えるようなメンタルだと原作の勢いがなくなって逆に負けそうだと思うのが俺なんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:54:46
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:58:58
というかローに至っては覇王色すら持ってないんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:09:39
ハートのモブは海戦で暴れたら四皇の船でも手を焼く(船にダメージ入るが倒せはする)からいいんだよ……
問題はキッドモブだ - 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:11:23
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:32
ルフィっプはガープやエースと鍛えてたから基礎がめちゃくちゃ出来てると思ってんだ
もちろんレイリーに覇気の基礎も習ったしなヌッ - 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:58
しかし……素のフィジカルはキッドも同等なのです……