PS2のアーマードコアか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:50:40

    バランスが悪いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:30

    3系列が比較的マシになる魔境だと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:52:46

    >>2

    800マシと追加ブースター以外は産廃こそあれど結構バランスいいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:53:25

    実盾…神
    タフになるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:53:55

    >>4

    あっ中量が重量機より固くなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:15

    この頃のメカデザが一番好きなのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:17

    >>3

    対戦はいつも通り魔境だけどストーリーはぼちぼち良くできてる方だと…ううん…まあ…ううん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:06

    熱くなれるゲームだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:09

    サイレントラインが1番完成度高いってネタじゃなかったんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:42

    NBか、対戦バランスはいいぞ
    やらせたいことは分かるけどフロムちゃんはなんでこんなの作ったん?ポポイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:52

    部位破壊…糞
    不利側がさらに不利になるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:05

    対戦のバランスッテナンダ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:53

    >>10

    ac教習所作るの禁止って言われてないでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:46

    >>9

    欺瞞だ、ストーリー性は3無印のがいい

    まあSLはAI育成と左手銃があるから名作なのは確かなんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:01:12

    LRか
    言われる程無茶苦茶な難易度って訳じゃないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:01:37

    3…普通 新しい要素が増えたけどまだ大味なんや それ以外はバランスはいいのん
    Sl…神 800マシと追加ブースターが壊れてるけどそれ以外のバランスは良いしストーリーも面白いんやっ
    NX…普通 一般的に愚弄されるほど酷くは無いけど熱システムは最悪なんだあ まっゲームバランスはそこまで悪くないからバランス取れてるんだけどね
    NB…糞 ゲームバランスはいいんだけどストーリーが何も無いんや。おそらくジャックが作ったドミナント育成プログラムだと思われるが…
    LR…糞 ゲームスピードが上がりすぎand部位破壊で多くのパーツが荼毘に付してるんだよね酷くない?ストーリー…神

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:04:20

    PS2のACスレなのにここまで誰一人として名前すら挙げない2とAAに哀しき現在…

    な…なんで3以降しか話題にしてないのん…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:05:44

    >>17

    ムフフ PSPでやれるのは3系から 2以前は旧世代ハードでするゲームになるの


    あとストーリーは良くも悪くもだしゲームバランスもカラサワmk2とリミッター解除が壊れてる以外はそこまで特筆する箇所がないからだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:07:25

    >>17

    リミット解除がな…世紀末なんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:00

    あ…AAは敵ACの防御とAPがきちんとパーツ準拠になったり
    「騙して悪いが」発祥の地だったり
    悪夢みたいな強さのセラフだったり
    普通にめちゃくちゃ語るところありますよね…?

    ふぅん所詮はPSPでしかやってないニワカだらけのスレということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:28

    まぁワシはストミでリミ解使ったこといっぺんも無いんやけどなブヘヘヘ

    どうして最初っから店に並んでる唐沢が終始最強なの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:08

    LRはゲームスピードが速すぎと言うけどね
    軽二でビュンビュンすると楽しいの
    それでラスジナや青パル倒せばドミナント気分になれるんだよね
    楽しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:20

    >>21

    なんでって…カラサワだからやん 2系と3系のカラサワは命中率と威力が高くて燃費が良い壊れを超えた壊れなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:12:07

    >>22

    まてよLRの軽二は余剰積載システムにより中二より脚が遅いカテゴリごと不遇な足なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:13:01

    >>23

    いやっ聞いて欲しいんだ

    カラサワが強いことに一切の不満はなくてね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:14:00

    ランバージャックか 見た目がマクロスのモブロボだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:15:51

    >>24

    えっ速さ=神の思想で組んだワシの機体中二より遅かったんですか?

    武器も最低限の貧弱だから青パル最終的に斬り殺したのに…

    こ…こんなの納得できない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:17:20

    >>20

    PSPのACシリーズプレイしてるヤツなんて古参の中でもかなり濃いやつらじゃねえかよえーっ

    ボタン的な意味で操作性が旧シリーズよりキツいのにニワカ扱いは浅慮だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:23

    俺なんかキーコンでパージをパージする芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:56

    青パルにブレで挑むとは見事やな…
    軽2は足回り良好はその通りなんだけど積めない低AP故に壊れやすいとかなり玄人向けっスね
    対戦は無理です

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:19:04

    どうしてタンクなのにOBでネクスト並の速度が出るの? なぜ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:19:33

    バランスの良いACなど存在するか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:21

    >>32

    ACNB…

    対戦ツールとしては本当に優秀なんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:47

    ACFF…ジャンルがあれだし同ジャンル内で見てもバランスは微妙だけど雰囲気は神
    ニュースで世界観見るのが楽しいんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:58

    >>33

    あれっ訓練は?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:36

    >>35

    プァンプァンプァン

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:05

    >>36

    あーやべえっ本気で殺したくなってきた…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:47

    NBの訓練とかマジでつまんないから仕方ない本当に仕方ない
    ひたすら壁壊して進むだけのあれが何の訓練なのか教えてくれよ
    射撃訓練なんてコアのビットありなんだから最早射撃訓練の意味なさねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:24:12

    >>34

    FFか、主人公のとこがコンプラしっかりしてるだけで嫌にリアルな猿世界だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:25:28

    >>27

    見てみいこのブースト速度を 中量にしたのに早くなっとるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:05

    全体の難易度としては普通に旧作の方がはるかに難しいと思ってる それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:53

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:24

    フロム…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:22

    >>41

    ま、旧作ACはハメ技でわりと簡単にクリアできることもあるからバランスはとれてるんだけどね

    管理局強行偵察のライウンですら初期装備+初期資金でハメる方法あるからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:50

    強化人間どもがブースト性能にモノを言わせてトップアタックしかけてくるのにウンザリしてた記憶があるのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:32:11

    >>16

    ストーリーに関しては24時間設定が猿なことを除けばLRが最高なんじゃねえかと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:40:46

    >>46

    いつも通り片っ端から瓦礫にしてくだけとはいえドミナントとして主人公が物語の中心にいるのはいいよねパパ

    あと個人的にワイズレポート…神

    ミッションクリア後の楽しみなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:06

    相手が割りかし強いのに連戦が当たり前ってのがつらいんだよね
    甘えたアセンでクリアさせる気ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:44:35

    >>44

    建物に隠れて垂直ミサイルとかガチタンライウン砲とか尻旋回とか意外とハメとゴリ押しの余地はあるよねパパ

    ワシは尻旋回EOでラスジナ倒したんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:46:32

    >>47

    ルートによっては中心でもないんだよね

    ジャックの真意とかよく分からないままなにやら満足気に死ぬんだ

    謎が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:01:23

    あ…あの自分…客観的な判断をしたいんスよ
    ガチタン=神と化してる3系までの作品をスティック操作にも対応してる移植をして貰ってもいいスか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:31

    >>35

    各種回避トレーニングとか空中移動とか距離維持とかサイティングとか役に立つ訓練もあるといえばあるよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:44:10

    移動トレーニングは面白いよね 移動トレーニングはね
    ACでレースゲーができるんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:46:48

    LRの最終ミッションのジナイーダ…糞
    強すぎるんや
    こいつに比べたら隠しボスの青いパルヴァライザーさんはカスや

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:49:01

    オラ―!返ってこいやロケット砲!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:50:23

    3連射ロケットを積んでやねえ…3連射ロケットを積んでやねえ…右手はなにも持たずにやねえ…
    ワシはこれでアリーナを制覇したんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:52:37

    >>56

    チキチキチキチキチキ

    ドコドコドコドコドコボボボボボ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:53:30

    地下駐車場…神

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:56:18

    >>20

    初ACがAAだったのは…俺なんだ!


    もちろんめちゃくちゃ序盤でにっちもさっちもいかなくなって投げた

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:58:09

    この頃のイラスト…神

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:59:23

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:00:12

    >>60

    重 量 過 多(OP書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:28

    LRの頃にようやくスティック使ったサイト操作が出来るようになったってネタじゃなかったんですか?
    キングスフィールドの頃から15年くらい同じ操作方を採用するそんなフロムをアホだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:02:36

    うーん初代デュアルショックにはスティックが無かったから仕方ない本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:03:40

    ACの歴史…聞いています ボタンの数との戦いの歴史だと
    操作が複雑すぎるんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:03:49

    3のOPでブレード決闘挑んだら容赦なく引き撃ちされるくだりが好きなのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:48

    3はアクションクソゴミな自分でもブレードオンリーでクリア出来て楽しかったんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:59

    >>64

    初代系三部作は仕方ないんだよ

    問題は…PS2で出たのにスティック対応してない2〜SLだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:05:43

    >>67

    ブレホの吸い込みが強すぎルと申します

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:06:18

    >>68

    >>63

    うーんA操作アンチもかなり湧いたから仕方ない本当に仕方ない

    当時のゲーマーの保守的さ舐めたら死ぬよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:07:46

    >>56

    >>57

    何が起こる…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:09:26

    PS2時代のACの難しさって手探りで強いパーツ見つけないといけないみたいな部分にあると思ってんだ
    あーっパラメーター多すぎて分かんねーよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:10:47

    >>72

    ククク…なんの意味のないダミーパラメーターを混ぜ込む技もフロムにはある

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:12:44

    熱量システムは熱ハメしてる分には割と好きなのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:48

    SLまで存在したミッションコード・・・神
    思春期の少年心に刺さったんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:15:20

    >>74

    キサラギ社の火炎放射MT…糞

    とにかく糞糞糞糞糞糞糞糞糞ボケボケボケボケジャワティーなんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:15:31

    >>74

    衝撃値のように熱を溜めてラインを超えたらENを奪って行動制限するシステムは分かるんだよ

    問題は…ライン越えたらもうオシマイなことや

    熱ダメ時代は通っていいよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:17:43

    >>71

    もちろんめちゃくちゃリロード時間を無視した連射

    武器切り替えするとなぜかアサルトロケットだけ本来のリロード時間が機能しないバグなんだよね怖くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:27:59

    >>75

    LOVE SONG(アナザーエイジ隠しミッション書き文字)

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:42:45

    >>71

    敵AIが回避行動とらないのも相まって真っすぐ突っ込んでくるAIにバグでマシンガン並みに連射するロケット弾が刺さって衝撃でハメ殺せるんだよね

    2ボタンしか使わずアリーナ制覇できるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:44:47

    >>55

    あなたは”アモー”ですか!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:39

    とにかくAC2系は遊ぶのに気合いが要るぞ! PS2グラのセラフやスティんがーっと戦いたいならしょうがないが
    ゲームスピードが最遅な割に初期ミッションから高難易度だから舐めてかかると強化人間コースなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:05

    わ、私は先輩レイブンに嵌められてENマシでストーリーをクリアするハメになった過去があるんだっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:38

    >>82

    3から入ったワシが旧作ってことで2やったらハナからうわあああああ変なドローンが練り打ち込みしてくるっで鼻っ柱折られた それが2です

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:49

    無限とっつき……神
    厄介な敵を当たり判定が消えないとっつきの多段ヒット判定で瞬殺できるんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:59

    俺なんてNXから入ってLRは高難易度と聞いたから次はSLに行ったら視点移動で詰む芸を見せてやるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:10

    AC2最初のミッションは麻薬ですね……
    ショットガン持ちが10体以上湧くから初期機体だと耐久も火力もギリギリ過ぎてクリア困難なんだよね ひどくない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:43

    >>87

    暴走MTの武装は貧弱です(依頼主書き文字)


    ワザとミス・リードして俺たちをダマしたなぁ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:01

    AC3=神
    依頼で助けたレイヴンから感謝のメールが届いたり僚機のMT乗りから「よしっACに乗り換えてやったぜ もう俺もレイヴンだから今後ともよろしくなあっ」というメールが届いたりするんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:33

    某AC古参タマネギの人が言ってたんスけど熱量システムが狂った仕様があったらしいけど3系列どれなんすかスね?
    あの人が例えで言ってた50度のお湯と50度のお湯を足すと100度になるレベルの謎計算式は笑ったのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:33

    >>90

    もちろんネクサス メチャクチャネクサス

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:57:43

    >>90

    ネクサスは熱量もだが最高速度も狂ってるぜ

    積載量に余裕を持たせると上がるから軽量2脚より重量2脚の方が速いんだよね猿くない?

    まっ加速は軽の方が上だからバランスは取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:12

    >>92

    加速のパラができたのはLRからだと思われるが…

    ネクサスは全てがトロいせいであんま避けられないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:30:26

    >>16

    NXが普通でLRが糞とかお変ク

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:31

    >>90

    そのせいで火炎放射器持った敵が出てきた時とんでもない速さで負けて目を疑ったのは俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:10:12

    頭部のAIがチンカスだとカタコトになるのが馬鹿馬鹿しくて好きだったのは俺なんだよね
    暗視機能とか生体反応検知とかしょうもない機能が付いているから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:29:35

    もしかして部位破壊要素を活かせてるのはルートでトリを飾る時のフォックスアイぐらいなんじゃないスか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:37:15

    >>97

    嘘か真か知らないがFCSとの相性で腕グレ無い方がロック範囲だかなんだかが上がるので左腕無いのは事実上の強化と聞いて笑った それがボクです

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:41:19

    今更AC2の頭部COMボイスがベジータという事実を知って困惑しているのが俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:47:41

    >>97

    >>98

    ガチだよ 特殊サイトのカラサワと特殊サイトの腕グレを合わせたことでジャックのFCSはズベン並みのチンカスサイトになってるんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:56:37

    ワシの初ACがLRPで構成がドローン頭軽実EOコアXS腕九月脚で武器は800マシにブレードとレーダーと3発同時に撃つミサイル+エクステンションの連動ミサが鉄板だったのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:14:25

    昔ラストレイヴンの初心者向け動画を作っていたのが僕です
    YouTubeとGoogleの合併でアカウント名が実名にされたからアカウントごと荼毘らせちゃってバランスは取れてないんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:47:06

    どうしてフロートを抹消したの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:39:56

    >>103

    4からは全脚部が水上行動可能になって特徴が消滅したからやん…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:44:51

    >>94

    待てよ BGMはNXの方がハイテンポなものが多くて気持ちがいいんだぜ

    肝心のACの機動力が歴代でもトップの鈍亀?ククク…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:45:54

    >>105

    マイナス面の方が多すぎんだよバカヤロー

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:54:19

    LRのBGMは緊迫感ありすぎてゲームにはマッチしてるけど普通に聴くには向かないよね

    まてよ タイトルBGMだけは放置してるとストレートにめっちゃかっこいいパートに突入するんだぜ

    Armored Core Last Raven Original Soundtrack #02: 5 point Five


  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:55:11

    プリンシパルが金髪縦ロールってネタじゃなかったんですか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:59:54

    >>107

    ウム…悪くはないんだけどどうしても地味なんや ACといえば星野アニキのクセになる曲調だからね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:18:44

    >>109

    発売前のPV見てた感じだとタイムリミットを意識させるミニマル路線に舵切る前は

    豪華なオーケストラ+ミクスチャーロックでドラマチックに行くつもりだったみたいなんだよね

    これ誰が作曲したんやろうなあ…

    (ポータブル版ロゴ出るけどPS2版発売前のPVと中身は一緒)

    ARMORED CORE LAST RAVEN Portable  プロモーション映像「生還篇」


  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:59:33

    >>94

    フロートをLRに殺されたのではないかと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:12:59

    LRはラスト名乗るだけあって猿要素が多いとはいえ一応気合い入った作りにはなってるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:30:59

    >>89

    リップハンター…神

    ACに乗り換えた後に何度か僚機で雇えるんや


    おそらくサブヒロイン的ポジションだと思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:57

    3の投擲銃は麻薬ですね…
    狙いすました一撃を当てると気持ちいいのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:37:27

    LRのブレホ…糞糞糞糞糞
    どう考えても嫌がらせ以外の何物でもないんや

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:27

    >>113

    全ての元凶はお前だっ(ギュー

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:46:02

    >>115

    軸合ってりゃ当たるだけマシですね🍞

    このやる気の無い…というかブレホの無いNXを見なさい

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:47:58

    >>115

    >>117

    鍋島くん、君がブレードを頑なに産廃化するのはW鳥を普及させるため?それとも嫉妬?

    親でも殺されたのかってくらい弱体化されててびっくりしましたよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:49:25

    >>117

    しかし…このまま振れば直撃だいっけぇっ!ってやったら上へ参りますされたのにはな…納得ができない…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:51:35

    NXのブレード=チンカス ホーミングがないから直当てするしかないんや
    LRのブレード=糞 ブレホのせいで直当てすらできないから空中だとカスなんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:54:10

    しかもLRだとブレードで雑魚を切り捨てると爆発に巻き込まれてダメージ受けるんだよね 酷くない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:58:12

    >>121

    表現したいことは理解できるんだけどやっぱりリアリティと面白さは別だよねパパ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:13:29

    対AC戦だとリニアで固めながら四脚の突きモーションで殴らないとブレは当てられないのは俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:59

    3系のブレード=神

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:59:19

    >>110

    PV専用曲といえばもう一曲あるっスよ

    Armored Core Last Raven - Pre release Track - Dramatic Trailer


  • 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:02:37

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:04:56

    ま…また4系信.者か… ガチで嫌われてるから自覚してほしいっスね 忌憚のない意見って奴っス
    ここPS2スレっスよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:06:31

    3無印…聞いています
    EDがBGMと合わせて神がかっていると
    何気にAIが目的をコンプリートしてるんだよね、誇らしくない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:25:09

    >>128

    嘘か真か3管理者は全員で立ち向かって欲しかったのに1人でブチ壊されたから割と無念という科学者もいる

    SL管理者は3管理者の尻拭いで全員で立ち向かって欲しかったのにやっぱり1人でブチ壊されたからもうええわお前が一人で何とかしろと言ったという科学者もいる

    それが後のジャックOという科学者もいる

    全てはインターネサイン接触のための予行演習と考えたら管理者がなんで素直に地上明け渡さず2度もハラスメントしてきたか筋が通るんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:29:43

    >>129

    NXのラストを見るにキサラギのアホがやらかして特攻兵器祭りは流石に管理者も想定していなかったと思うのが俺なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:42:53

    >>130

    管理者も旧世代の一部だからその管理者が襲い掛かれば旧世代…やべぇって幻魔を打ち込めたのにイレギュラーがナアナアに解決したから何とかなるヤンケで舐め腐っちゃったからね

    管理者としては地上出る前に九割九分滅亡させてアライアンス的な統一政府を作れたら通っていいよダメなら10割滅亡させてやり直しするつもりだったと考えられる

    結果キサラギ上層部にはしっかり幻魔打ち込めててたけど下っ端やナービスはおおっ…うん… 統一政府もなく抗争に明け暮れてた奥の手に手を出すのも仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています