疑問を投げかけたら野生のコトリが答えてくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:54:24

    説明や解説が必要なら!私に任せてください!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:04

    コトリの体重は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:22

    >>1

    ニワカで悪いがヘイローって何や

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:26

    >>2

    そ、それは…お答えできません!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:37

    >>3

    説明しましょう!

    ヘイローはキヴォトスに住む人間の頭の上に浮かぶ光輪のことです!意識がある間点灯している様子が確認され、また生徒自身もヘイローの存在自身は認識できているようです!ただし、ヘイローの個人差まで認識できているかについては不明なようです!その他にも特徴的なものやその生徒と関わりの深いマークがヘイローになったりはしていますが具体的にそれが関係しているのかはわかりません!またヘイロー自身が何故発現しているのかについても不明です!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:58

    >>5

    はえーサンガツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:27

    キヴォトスの地理がわからんのやけど
    大まかな位置関係教えてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:48

    なんであんな痴女みたいな服なの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:40

    ヒビキの秘密ってある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:35

    >>8

    痴女とは失礼ですね!あれは通気性を重視したデザインであり、肌の露出を目的とした服装ではありません!

    そもそもミレニアムでは服装についての規定はあまり定められていませんので、他のミレニアムの生徒と違うような服装だからといって何の問題もありませんよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:10:38

    >>8

    それで言えばヒビキもなかなか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:12:08

    >>7

    説明しましょう。といっても私としてもキヴォトスの地理については詳しく知っておきたいところですね。フフフ……。

    2ndPVの0:09のところで一部学園の位置関係が表されていますが実際のところはよく分かりません……。

    実際4thPVにおいては地図の形が変わっています。

    とりあえずわかることとしてはメインストーリーからゲヘナからトリニティ、サブストーリーからゲヘナとレッドウィンターが近い方であること。イベントストーリー「秘密のミッドナイトパーティー」よりユウカがマキに何故ワイルドハントに入学しなかったのか聞いているところからミレニアムからワイルドハントが近いと思われること。イベントストーリー「月華夢騒」よりレッドウィンターと山海経が近いことなどが挙げられるでしょうか……。

    地形の謎……これもまたキヴォトスの神秘なのでしょうか……。

    【ブルアカ】2nd PV


  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:13:52

    >>12

    コトリじゃなくて黒服じゃねえか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:15:43

    >>12

    サブストーリーじゃなくてミニストーリーっすね。すんません。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:17:39

    ウタハってやっぱり後輩から人気あるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:31

    >>12

    キサマッ偽者だなッ!


    ……とはいえそうなのよね。地理まじでわからんち。

    ゲヘナとトリニティはほぼ確実に隣り合ってるだろうなぐらいしか。じゃないとあそこまで国交がこじれはしないだろうし、テスト受けに行くのにゲヘナ領まで行けないし。

    レッドウインターがいろんなところと接してるってことは、やっぱりソ連よろしく自治区領は広大なんだろうね。

    てことは雪山がある百鬼夜行もおそらく北の方だし、ワイルドハントからトリニティに来てたツムギを考えるとおそらく近くて……。


    もうPVに出てるのガン無視して、状況証拠だけで一回地図作ってみてくれだれか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:58

    この経費7800万って何?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:03

    エンジニア部でその身だしなみは流石に挟まれ事故が怖いと思うんだが
    まあコトリに限った話じゃないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:44

    フウカからハルナに対する印象とハルナからフウカに対する印象を教えて欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:53

    千年難題(だったっけ?)には具体的にどんなものがあるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:25:02

    なんでゲームの行動制限系のデバフがCC(クラウドコントロール)って名前なの?
    ブルアカ宣言のあたりのやり取りで天候操作の能力持ってる個人がいそうだけどもそれ関係あるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:25:37

    ブルアカのイベントストーリーを文字起こしした物って需要ある??

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:30

    >>21

    説明しましょう!CC状態とはゲーム用語としての「Crowd Control」相手が思い通りに行動できない状態に陥らせる行動妨害から来ていると思われます!この場合のCrowdは群衆という意味だと思います!群衆に対する行動制限という意味でしょうか!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:50:20

    >>22

    コトリじゃなくてすまん、面倒だからみんなやってないだけで無限に需要があるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:44:34

    >>23

    あーなるほど、雲の方のクラウドじゃないのね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:45
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:23

    >>26

    えっ…これ一文字一文字画面見ながら文字起こししたの?私ツムギの登場シーンだけ文字起こししたやつでさえめちゃくちゃ大変だったのに…

    すげぇ…いや凄いっす

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:32

    スペシャルキャラの防御タイプってなんの意味があるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:49

    >>28

    説明しましょう!今のところ意味はないです!恐らくバグなどを生まないようにするためだと思われます!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:41

    明日死のうと思ってるんだけどどうすればいいかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:11

    >>26

    >>27

    せっかくだしカヨコまとめ自体もどうぞ。これだけだと若干スレ違なので質問するならもしこの中以外にカヨコが登場するシーンがあったのなら教えてほしいです。メインストーリーとアニメのやつ、四コマ漫画、海外版のこの画像がまだなのは自覚している。便利屋漫画、ASMR、ボイスドラマに関しては有料なのでまとめても表には出さない予定。

    カヨコまとめカヨコ通常衣装絆ストーリー

    カヨコ正月衣装絆ストーリー


    カヨコドレス衣装絆ストーリー


    カヨコバレンタインストーリー


    グループストーリー 便利屋68


    新春狂想曲第68番


    0068 オペラより愛をこめて!


    ブルアカTVアニメあいさつ運動 カヨコまとめ


    秋葉原駅内特別インタビュー


    先生、ちょっと時間もらうよ まとめ


    カヨコ『楽しんでますか、先生?』


    『ブルアカメモリアル』カヨコアナウンス


    カヨコとハルカからの新年のご挨拶2025
    tele​gra.ph
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:16

    青輝石を無課金で10連分集める方法
    任務はハードの箱や集中指揮のボーナスまで取り尽くして、特別依頼も両方ともMまでの星3攻略を終え、モモトーク貯金が0になった先生でも石を集めたいのです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:35:02

    >>28

    >>29

    補足すると一応T.S生徒の防御属性はちゃんと意味を成してるので必ずしも無意味ということではない

    通常SP生徒の防御属性は現状何の意味も成してないけど今後何か意味を課す予定があるのかT.S生徒にだけ防御属性を付与すると違和感があるから取り合えず全員に付けとけってしてるだけなのかは不明

    総力戦においては最適に選ばれるSP生徒の防御属性がボスの攻撃属性と相性の良いものだったりもするので暗にこのボスで使えるんだぜってことを示している可能性もある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:04

    >>30

    説明しましょう!それは希死念慮というものです!人によって理由は様々で、一概に同じように対処は出来ません!一般的な対処法としては一度寝ること、知り合いや友人、家族などへの相談、或いはこころの健康相談統一ダイヤルにかけてみることなどが挙げられます!明日のごはんのことを考えながら眠ればいいと思います!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:53

    >>32

    A-H.A占領戦のチャレンジや取り残しをまだやってないならやりましょう!あとはミニストーリーやグループストーリーの読破でも青輝石を入手することが可能ですね!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:19

    >>34

    ありがとう…

    明日会社休もうかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:53:14

    >>36

    私は何も関係のない第三者の立場なのではっきりとは言えませんが、職場での環境や新生活で精神を病んできている場合は病院で診てもらうのも手ではあると思います!一度きりの人生ですので、後悔のないように!ゆっくりじっくり心を落ち着けてください!それでは!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:01

    『人』という種族は何故この世界に存在してしまっているのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:09

    >>1

    君かわいいね。てか、モモトークやってる?


    ……モモトークって文字の入力方法にマイクで声を拾って文章にするものがあるって話聞くけど本当かね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:28

    なんで複素数平面ってわざわざ虚数を使って二次元空間を表現してるの?
    素直に要素2のベクトルで表現した方が分かりやすいし、要素を増やして多次元化しやすいから一般性もあると思うんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:15

    >>39

    ツルギ(通常)の絆でそこに言及してたはず。

    とはいえ帰郷が体調崩した時に文章バグってたりするので音声入力とテンキー入力どっちにも対応してると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:40

    >>41

    帰郷→キキョウ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:58

    今グローバル版公式YoutubeでMilktea InsanityってWebイベントやってるけどもコレはグロ版が初出?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています