- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:54:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:04:16
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:05:58
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:07:31
フィンファンネル?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:08:18
声が聞こえたとして、そこからどうしますか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:08:20
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:35
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:15:47
別に星からしたら人間が何かしても大したこと無いしな
少し肌荒れが出来たぐらいで気にも留めないでしょ
時間スケール自体が違うんだから人間と同じような意思がある方がおかしいし
意思があったとしても基準が違いすぎて話すことも出来ないだろう - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:59
ダ・ガーンのオーボスやウルトラマンガイアの根源的破滅招来体みたいな地球が悲鳴を上げて助けを求めるレベルの敵というのはガンダムでは出しづらいだろうしね(SD除く)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:19:06
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:13
地球の声を聞いたら声がデカすぎて脳ミソパンクとかはありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:16
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:44
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:02
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:24:18
無いなら無いで逆に人間の精神を溶け込ませて支配してやる! みたいなこともできるじゃん?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:25:03
星の内海で結晶化し星に鍛えられた神造兵装を扱うガンダム?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:25:56
刻や全体はあるのに惑星は含まれてないの興味深い
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:33:24
もし星が本当に生命体だったとして声を聴けたとしても理解は無理だろうな
数十億年単で生きる超巨大生命体と数十年しか生きない人間では何もかもが違いすぎる
俺たちが地球だとしたらそこらのバクテリアレベル以下の相手だぞ - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:33:31
ファースト見ていてコロニーやら小惑星をドッカンドッカン落とすから地球くんキレないのかなとは思ったことある
そのせいで一部の大陸消滅しているし - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:35:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:36:32
薄い表面が消し飛んだり埋まったりしてるだけだから無関心説
普通に傷付いてるし長い時間をかけて作ったものが消えるから苦痛説
創作物ではどっちもあるけど本当のところは知らん - 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:37:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:38:38
サイコフレームの共鳴が地球意思でも通るのよ超常現象の部類なので
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:40:25
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:46
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:43:03
地球の意思が云々あった所で意味があるのかと言うね
自分らにとって都合の良い形に曲解してそれをお題目に何か仕出かす程度でしかないのでは? - 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:43:20
地球がもたん時が来ているのだ!(憶測)
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:44:19
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:51:40
只のサイコな悪役だからとしか…敵側で「地球が親玉です」とか言われても、お、おう…としか言いようがないわけで
地球側が天変地異起こして、人類を追い出すとかアース・ゴジラみたいなことし始めたら、もう人類にはコロニー作って脱出するぐらいしかないからガンダムの出番はないし… - 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:56:13
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:58:20
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:37
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:08:32
派手な方向じゃなくても外伝系でおもいでエマノンみたいなキャラが出てもいいと思うんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:08:48
サイコフレームの共振にしても、あれは大規模なミノフスキークラフト&フライトに近いだろうし、ミノフスキー粒子に指向性与えて負荷かけて出来るIフィールドそのものが核融合すら成立させる程度には万能で、Iフィールドも出力高まると物理的なものすら干渉し防げる様になる(νガンダムのフィン・ファンネルバリア辺りで実現仕掛けてる)
サイコミュも一年戦争前から成立してるミノフスキー粒子のある場所で出来るミノフスキー通信、NTてか宇宙世紀の人間に大なり小なりで含まれる酵素類はそれを人力で行える可能性がある、地上でサイコフレーム共振頑張った所で何か周辺のものを浮かせたりとかそんな感じで終わるだけだよ
大規模な意思伝達を利用し精神支配なり誘導するてならエンジェル・ハイロゥでもうやったし、アクシズショック的な大規模なクラフト&フライトも推進も浮上装置もないハイロゥのブロックをバラバラにしながら地上と月くらいの距離があるLポイントな各サイドコロニーに届けたり、外宇宙へ飛び出したりとかしてるし
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:36
新訳カミーユ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:35
人と人との戦争で盛り上がってるタイトルでやるには攻め過ぎじゃねえかなって
既に宇宙進出して人が死んだり生まれたりしてる世界に
なんか問題あるぞって言ってる奴等が勝ったら着地点は地球捨てるわ……ってなって終わりだし
負けたら後味悪めで終わるだろう、人と何の戦いをしたいんだ - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:20:54
なんつうかそういうキャラを出したらロボットものとして人間同士の関わりを描く物語りとしては終わりじゃねえかなって
だってそのキャラが正義になっちゃうもの
富野がかたくなにニュータイプの最高値はカミーユって言い続けるのもわかる - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:13
地球を滅ぼす目的の木星帝国相手とかならNTの増幅して味方したも通るは通る
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:34:50
色々オカルト言われてる宇宙世紀のあれこれも技術的に説明が出来ちまう事象ではあるからな、何だったらF91の段階で
NTのメカニズムとか解析されて大学院研究にまで墜ちてる、ジオン星人とかのネタではなくガチで異次元や外宇宙から侵略しにきた奴らと戦う為に地球が意思表示して手伝うなりにするにしても
宇宙世紀のNT云々ではどうしようもない位に設定面で手垢が付いて弄れない
名前や設定だけ借りたXみたいなアナザーガンダムなり、SDガンダムの世界観なりで始めた方が良いレベル - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:24
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:52:36
宇宙に出た状態で全ての星に意志と声があると知ってしまうとかコズミックホラーでしかないと思うが…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:48
地球には意思が有って、他の星にはあるとかないとかその辺の理由付けも必要になってくると思う
他の星は採掘して資源衛星にしてるのに地球を神聖視したり特別視する理由も必要だよね? - 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:00:47
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:02:25
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:03:11
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:03
地球に「人間が理解できる」意思があってそれが語り掛けてくるとか思う方が傲慢だよな
人間を大きく見過ぎてる - 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:10:25
言うてもよりによって安定陸塊のオーストラリアを抉らせてるからなぁ……
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:56
だからこそいいんじゃん
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:44
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:38
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:52
星の声とかはガンダムよりももっとオカルト寄りの作品じゃないときついな
真面目に考えれば考えるほどあり得ないし100歩譲ってあり得ても意思疎通とか出来るわけないし
更に譲って意思疎通出来たとしても思考形態も何もかも全然違うだろうから理解は無理だろってなっちゃう
そのあたりを魔力なりなんなりで考えなくてもいいように説明できる出来る世界向き