そこでだ 7部のアニメ化が決定したから

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:25:58

    今から恥パの映画化を待つ事を待つ事にした

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:51:25

    待てよTHEBOOKも捨てがたいんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:54:26

    よし それじゃ企画変更して OVER HEAVEN を実写化しよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:55:19

    恥パは文字媒体だからこそ面白いんじゃねえかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:55:23

    あれっジョージ・ジョースターは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:57:28

    そもそもノベライズ関係は原作の荒先生と別に著者がいるから権利関係めんどくてやりづらいんじゃねえかと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:58:01

    上遠野作品にありがちな"原作をリスペクトし過ぎるあまり原作要素をたくさん取り入れてしまう"が読者によって賛否分かれると思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:58:36

    トネガワみたいな枠…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:16

    ヴィジランテもアニメ化したし可能性としては無くないよね可能性としてはね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:33

    ノベライズよ俺に譲れ
    劇場公開はこの荒木飛呂彦作の「デッドマンズQ」がふさわしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:43

    でも俺靖子が再構成した恥パは見たいんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:00:33

    EoHもウワサされてたけど…オトン…実際こういうスピンオフやメディアミックスが映像化されることってありえるんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:00:40

    正直ホルホースが出てくる方の外伝の方が漫画化してる分まだ可能性ありそうなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:02:39

    コカキ爺戦の足の踏み込みが強くなりすぎて真横に吹っ飛んでくフーゴのシーンとか映像化するとギャグにしかならなそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:02

    マッシモ・ヴォルペとトニオさんの関係性は濁していいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:35

    >>13

    正直あっちはホル・ホース関連しか語られてる話題がなさすぎルと申します

    4部の前日譚というよりホル・ホース始め3部の死んだように生きてたDIOの刺客のスピンオフだな…だったし黒幕がマジで誰…?だったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:07:05

    >>10

    アニメよりも実写でジェネリック露伴として可能性はあると思っているのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:08:42

    >>16

    えっ完結したんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:25

    >>10

    このシーン見たいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:29

    >>12

    カイジならトネガワ…

    北斗の拳ならイチゴ味…

    くらいしか思いつかないけどなくはない感じだと思うのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:54

    >>10

    わりとマジで待ってるよなのが…俺なんだ!

    幽霊滑りしてスタンドもなくなってるからジョジョ知らない層から吉良吉影って誰だよ!?にもなりにくそうだしな(ヌッ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:13:17

    ジョジョノベライズの定石だ……映像化しにくいスタンド能力が多い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:02

    >>10

    続編見てーよ

    こっちも岸辺露伴と同じくドラマ化しやすそうだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:15:56

    >>10

    ワシだけかもしれないけど吉良吉影っぽくないと思うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:42

    >>24

    デッドマンズ吉良は記憶失って殺人癖も封印されてるようなもんだし実際4部吉良とはほぼ別人みたいなもんなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:20:47

    >>24

    恐らくシンデレラの影響だ

    まっ川尻の方が近いって程度なんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:26:50

    意外とバオーも映像化の話とか来ているんじゃないかと妄想しているのが…俺なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:17

    >>27

    昔のOVAも見る方法なんとかしてほしいですね…

    マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:51

    >>16

    うーん前日譚という都合上仗助にあんまり精神的な成長はさせられないから仕方ない本当に仕方ない

    まぁ細かいことは気にしないで あれは仗助というヒーローによってホルホースと花京院の妹が自身にかけられた「呪いを解く物語」みたいなモンですから

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:14

    悪霊的失恋はボインゴのラストが悲しいけど好き それがボクです
    ボインゴと東方良平とかいう接点ゼロの人物同士であそこまで綺麗な終わり方を書けたのは凄いんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:46

    >>3

    ボイスドラマなら興味はあるんだ

    あっ今興味はあるけど結局買わないやつだって思ったでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています