- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:38:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:05
海遊館…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:47
そういうのが好きなら大阪歴史博物館も行け…鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:41:07
海遊館とUSJと道頓堀が大阪観光を支える…ある意味最強だ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:13
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:43:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:44:14
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:44:57
穴兄弟やないか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:28
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:33
いまなら万博…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:37
個人的にはそこら辺に行くなら中野島美術館あたりも好きそうだと思うのが俺なんだよね
科学館も個人的には楽しいんだァ
まあ科学館は子どもが多いのとプラネタリウムは結構混むから難しいんだけどね
大阪中之島美術館nakka-art.jp - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:46:11
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:47:34
働いてて有給の可能性もあるだろうがよえーっ!?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:47:57
大学生...ゴールデン・ウィークがヤケクソで10日間ほど休みになる頭の悪い学校だから絞り出せるのん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:49:06
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:49:15
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:50:28
犬は神戸まで行って聖地巡礼しろよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:52:41
大阪ではなくなるが神戸の北野の異人館は意外と楽しいと思うのが俺なんだよね
風景も普通に綺麗だしな(ヌッ - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:56:08
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:32
尼崎から意外と三宮までは近いから甲子園に行くなら行ったときに足を伸ばせばいいと思うんだァ
ただ神戸は割と観光地が多くついでに観光地価格のものが多いから見るものはある程度先に決めておいた方がいいかもしれないね - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:01:38
飛田新地…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:12
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:04:25
もちろんめちゃくちゃ飛田新地
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:09
なんで飛田新地こんな人気なんだよえーっ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:29
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:24
中之島美術館で大カプコン展やっているぞ
巡回するけど大阪限定の展示も一部あるから興味あるならどうぞ
グランフロントで呪術廻戦展
大丸梅田店でEXPOガンダムPOPUPショップ - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:39
チケットさえ売ってあればなんばに行って吉本の劇場漫才を見るのもウマイで
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:26:31
万博めちゃくちゃ混んでるらしいんスけど...平日だったらマシになるんスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:44:59
ま、マネモブさん...熊野あげる
奈良の南側だから鉄道ですぐ行けるし怖くないよ - 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:52
飛田新地には行けよ
人生観が変わる人も多いしな - 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:53
一週間あるなら、味変に奈良に行くのも手かもしれないのん
半日あったら法隆寺、東大寺、春日大社の世界遺産ラッシュ 国宝を添えて ができるッスね - 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:11:17
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:51
お前どこらへん泊まるんだあーん?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:25:25
快活クラブ...
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:08
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:11
一週間あるなら大人気ドラマの子宮恋愛確実に見れてハッピーハッピーやんケ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:34
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:20
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:11
ひ、ひらかたパーク…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:18
お泊まりならなにわ健康ランド湯〜トピアなら4950円で安いんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:52
飛田新地は異界感が凄いからちょっと一通り散歩してみて欲しい気持ちはわかるんだよね
まっ何周も歩いたりスマホかざしたりしたら声掛けられるらしいから注意はして欲しいんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:12
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:21
西成って物価低いんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:18:55
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:26:41
なんか科学館とか好きそう
天王寺動物園、長居博物館あたりがお勧めなのん - 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:51
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:05:19
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:07:34
そもそも京阪電車自体がダイヤ減らしてる上に急行が激減したから所要時間結構かかるんだよね
今までは特急止まらないけど急行は止まるから気軽に行けたけど急行が朝以外滅多に走らなくなったから遅い準急か普通しか無いのは結構辛いのん
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:04
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:10:39
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:55
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:22:07
ちょっと交通網が分からないんだよね、関東とか北海道と違ってだいぶ私鉄が強そうだからどれ使えば便利とかお得とか分からないのん...
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:08
大阪-京都-奈良辺りに行きたいならまず京阪やでっ
そこから目的地に合わせた私鉄に乗るとええのん
新幹線かどうかにもよるがなッ!ブヘヘヘ - 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:01
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:06
民博に行く予定があって美術系が好きなら太陽の塔の中には入っておけよ 圧倒されるからな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:09
京阪枚方市駅前に新しいホテルできたしねパパ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:34
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:08
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:22
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:50
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:46:15
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:00
三宮と南公園…それ以外に神戸の聖地分からないんだ
というか鉄拳伝時代から震災で消えたものも多いんじゃないスか? - 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:28:41
犬は天王寺に来いよ
あべのハルカスで大阪市を一望するのん - 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:35:09
そういえばスターバックスさん、2000円以上の価値はあるの?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:08:45
んじゃ、和歌山は?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:31:50
水族館、動物園が好きならニフレルも楽しめると思いますよ
生きているミュージアム ニフレル大阪の万博公園で会える「生きているミュージアム ニフレル」。www.nifrel.jp - 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:44:24
淡路島とかいっても面白いんじゃないスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:52:23
プロトキー坊の扉絵らへんには大っぴらに行っておけよ 様々なアニメの聖地らしいからな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:53:07
>>47の自然史博物館は自然「史」だから自然にまつわる歴史も含むのん
ちなみに来月6日までなら異常貝愛者以外もわりと楽しめそうな貝の特別展をやってるらしいよ
第55回特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」|大阪市立自然史博物館令和7年2月22日(土)~5月6日(火休)に特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」を開催します。omnh.jp - 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:23
なんか大阪に昔いたワニの博物館とか無かったスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:18
和泉市まで弥生文化博物館に行くほどのスレモブなら堺市で一日使うのもありかもしれないね
仁徳天皇陵みたいなデカい古墳もあるしそのそばに博物館もあるし大阪一の老舗和菓子屋も堺にあるのん - 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:28:31
正直観光地としては大阪はそこまでなのん
ただ食い物は美味いから宿は大阪で昼間は京都とかに観光に行くのをお勧めしますよ
新快速で1時間もかからないしな(ヌッ - 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:01
箕面の滝と温泉…
あっ今わざわざ行って見るほどじゃないって思ったでしょ。
殺す… - 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:54
ノー知識のところでふらふらと迷い込んだ先にあったら「あ、ここ良いな」となる感覚ッ、初めからここを主目的にするとなんか不満の一撃
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:17
すごい数の関西圏の観光地が集まってきているっ!
感謝するよパパ!
通天閣とあべのハルカスって違いあるんスかね - 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:44:02
- 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:59:14
- 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:00:33
もちろんめちゃくちゃ京セラドーム大阪でオリックス戦を観戦
- 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:08:12
- 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:11:25
- 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:13:47
大阪歴史博物館も結構面白いっスよ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:14:40
- 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:23:38
- 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:29:04
おおっぴらに肉吸いは食べておけよ
割と何処でも食べられるけどジャンクで美味い関西出汁料理としてお墨付きを頂いているからな