魔神創造伝ワタル 第14話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:57:23

    先週も思ったけど龍王丸は今作では龍神丸の変身形態なのね
    あとショウとマイガーはサウナ罰続行中、このイベントでカケルを倒す気持ちを固めたみたいだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:58:39

    ウルトラソウルって確かに謎の一体感を出すよね
    パロディの範疇だからクレジットとかには出てこないのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:46

    地味にゲスト声優が豪華である

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:00:57

    >>3

    中の人、別作品でもペンギンキャラ演じてたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:02:20

    マロの謎が深まる回だなあ
    マロはやっぱり神かそれに近い存在っぽいが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:02:49

    マロちゃんさぁ、どう考えても普通の女の子じゃないよね?
    ギャグ補正がかかってる以上にやりたい放題できすぎてる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:06:01

    赤ペンコーシが宙部界の人なのにRyuTubeを認知してたのは、やはりエンジョーダ側に現実世界に干渉できる者がいるという事なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:06:45

    このまま宙部界を救って現実に戻ればワタルとカケルは「マロの動画に出てたあの二人」として視聴者数と登録者数が爆発的に増えそうだよね
    後はそれに胡坐をかいて慢心し一発屋にならないよう注意すればスターになれそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:28

    カケルの写真には傷1つ付けられてないの本当に整ってるんですかね…?未練剥き出しに見えるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:40

    エンジョーダだからRyuTube知ってるのかなと思ったけど、YouTubeのアニメの方だと一般人RyuTuber沢山出てるからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:08

    >>10

    YouTubeのショートアニメは明らかに宙部界の設定がアニメ本編と違うから、パラレルと割り切って大丈夫だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:20:27

    >>7

    カケルの爺ちゃんが黒幕はやめてやって…

    でもマロの身内が敵疑惑あるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:34:57

    >>12

    OPに出てたあのマロの兄ちゃん(仮)が黒幕とか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:42:05

    前話の神達の会議シーン、白虎鳳凰玄武だと数が合わないからピンクのがマロ兄(仮)じゃないかって自分は思ってる
    その場合味方の可能性が高いよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:59:08

    >>1

    英雄伝での戦部型龍王丸でも普通に龍神丸からの変身形態なのは変わらずなので今作でもなんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:55

    やっぱりカケル、ショウとマイガーがいないとダメだなって思った回だったな
    早く和解してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:20

    >>14

    龍神鳳凰白虎玄武、加えてスサノオ(確定)、ツクヨミ、アマテラスで神セブンでいいんだろうか

    マロ兄(仮)は推定ツクヨミかアマテラスのどちらか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:36:12

    >>17

    思えば麒麟丸と皇竜丸のどちらも武器は自前じゃなくてマロ謹製のものだよね。マロがスサノオの眷属と考えると武器を作って渡した=カケルに救世主の素質を見出して助力したとも考えられるかも。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:17

    四神と三貴神が神セブンのモチーフならエンジョーダの正体がカグツチとか…?
    神話関係になると妄想が捗る

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:22

    >>12

    カケルが爺ちゃんの家で暮らしているのはもしかしたらカケルは宙部界の生まれで何かの事故で人間界に転移したからかも。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:05

    >>20

    これがあり得るのかなって思ってる。カケルに何も秘密がないと思えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:36

    次回予告、よく見ると風神丸の大軍の中にいるの重號丸だ
    ショウとマイガー出陣か

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:40:49

    次回もマロ回なのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:20:00

    そろそろ神の話を本格的にしてほしい
    次回予告の青髪のお姉さんが神か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:37:08

    >>9

    重てえよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:19:20

    >>24

    その人は次回の今週の怪人枠の人だと思う

    次回出てくるヤカラがマロちゃんそっくりに変装する女性らしいので

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:53

    >>25

    わざわざ3人で撮った写真のカケル部分だけを切り取ってるの、サウナだけに湿度高いよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:39:57

    早く味方になって欲しいけど最終決戦直前くらいになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:43:50

    ワタル達が出会う人ほぼエンジョーダなのに疑うことはしないの純粋だよなあ
    エンジョーダじゃなかったの、マロ達と幽霊のおばあさんくらいじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:16:00

    道端で休んでたおばあさんとか道が分からなくなってた人とか話の間に一般人にも色々会ってるんだろう
    キャラが濃ゆいのは大体エンジョーダサイドと言えばそうだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:25:27

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:26:47

    >>7

    今回のはVチューバー的なアバターなのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:31:31

    >>30

    お茶屋の店員とか、オフライン先生に道を聞いていた通行人とか、エンジョーダの手下に困らされてる村人とかエンジョーダ関係ない一般人も結構いるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:41:35

    ショートアニメの方じゃエンジョーダに負けないレベルの個性的な一般人いっぱい出てるしな
    しょっちゅう色んな人に会ってるのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:55:59

    もしかしてマロの父か兄がエンジョーダってことあるかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:06:51

    残り1クールでマロの正体、オンラインとオフライン先生のそっくり問題、エンジョーダの目的、カケルの正体、宙部界の世界観の説明を出来るかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:12:00

    オフとオンの似てる問題辺りは雑に説明してくれるかもしれんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:24:16

    >>36

    こうして見るとワタル以外みんな謎ばっかりだな

    オフライン先生は正確にはオンラインで先生本人ではないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:23:25

    赤ペン先生、目的はともかくやってることは普通に「人気の出る配信動画の作り方を教える」だったからむしろマロの無茶苦茶に振り回されてて同情してしまったわw

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:59:45

    >>36

    ラスト3〜4話でネタ明かしし始めれば十分間に合う分量だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:14:26

    御羅院の魔神はやっぱり雷神丸のようだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:29:48

    電撃ホビーウェブでも記事があったね。敵サイドなのに丸の名称なのは最後に仲間になるのか、今作だと魔神はみんな丸で統一されているのか。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:40

    OPで先行お披露目されてたけど雷神丸かっこいいな...

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:03:08

    風神丸もだけど、背中のモチーフで風神雷神って分かるの好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:20

    御羅院は御富良院と剣の流派的な因縁があったりして
    野牛御富良院流と野牛御羅院流があって前者が野牛の表流派で後者が野牛の裏流派みたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:39

    しかし他シリーズだと龍虎丸や白虎丸とか敵の強化魔神みたいなのは会ったけど
    敵味方に大体同型の魔神って初だよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:04

    角、肩+武器、背中のパーツが違うけど他は一緒のコンパチ機体だね
    マスク部分の赤の色分けもちゃんとあるならここも違うかも
    ついでに値段も風神丸と一緒か

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:55:06

    これまでプラモは天翔丸&重號丸や龍王丸&皇龍丸みたいに対になる魔神はセットで公開されてたけど今回は雷神丸のみの公開だし魔神Dってまさか風神丸の後継機じゃなかったりする?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:59:34

    >>48

    雷神丸に風神丸強化パーツ付属なんて噂もある

    新OPの強化型風神丸は大部分元々の風神丸と同じ形状だしね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:00:31

    言われてみれば……OPに出てるから公開ってんなら強化された風神丸も同じ条件だしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:15

    >>49

    言われてみれば雷神丸の画像って今のところ1枚しか公開されてないしあからさまに何か隠されてるよな

    説明文に書かれてる剣の合体ギミックだけならもったいぶる必要ないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています