- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:04:33
ヤンキーがバイク事故で全身火傷で障害負ったドキュメンタリーのスクショを笑い者にするとかエグいノリが多かった
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:04:57
暴露ウィルス関連は本当に酷かったです
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:25
その時代にネットにいたのはかなり煮詰まった層なので単純に比較はできんぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:48
世代ごとにあれこれ言うやつなんか気にするな
ワイはゆとり世代だけどZがどうとか若者がどうとかなんも思ってないで
過去を美化するのバカだなって思ってるで - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:54
悪意ある書き込みも順当に増えた上に
バズったら金もらえるような状態だから普通に現状が最悪やぞ - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:06:12
まず90年代のサブカル雑誌が酷かったし、そのノリを受け継いでた00年代のネットは酷かったよ
SNSがネットを最悪にしたと言ってるのはエアプ - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:07:09
悪意で儲けてたのは90年代サブカルが圧倒的ですね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:07:14
ネットの書き込みでリアルが終わるのが当たり前の時代にやらかすのが馬鹿すぎると言ってるんであって昔の方が民度良かったとは言ってない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:07:16
うむ、オタクは人にあらずみたいな扱いで人権意識終わってたらしいね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:08:02
昭和の雑誌は飛び降り自殺したアイドルの死体写真を撮影して売ってたのでレベチです
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:08:19
ネットがアングラじゃなくなった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:09:01
ネット掲示板もチラ裏じゃなくて表だからな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:09:31
平均的に見たら昔の方がひどかった
ただすべてが悪かったわけではないだけ - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:09:43
山口百恵の家のごみ収集所からゴミあさりして使用済みナプキンを撮影して雑誌に載せて売ってたくらいだから今のネットより昭和の雑誌のほうが屑だよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:13
戦国武将が部下斬ったからって「酷い!!」ってなるか?
コンプラという言葉すらない時代の人間と比べて道徳的優位に立とうとするのダサすぎるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:57
昔は良かったってのはオタクに限らず言う人たくさんいるから、もう人間の性みたいなもんだと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:11:02
でも何故かメディアに矛先晒そうとするような姑息さは無かったよな
そこだけは評価できる - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:11:14
人が惨い死に方した案件を笑いにするの多かった気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:11:23
良くも悪くもアングラで現実世界への影響力小さかったし
今あのノリやる奴いたら普通に頭おかしいだろ - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:12
なら昔と比較しての今の若者下げも無意味じゃね?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:12
すごすぎてもはや草
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:19
昔の良かった部分を見てみたら昔は良かったなって思うよな
悪い部分見たらやっぱ今のほうが良いなってなるけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:40
何の話か分からん
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:53
庵野秀明が猛烈に殺○予告されてるし、あの時代は開示請求とかの制度が無くて暴言吐き放題だった
昔は良かったと言ってる人の立場はお察しだろ - 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:13:01
昔も酷いし今も酷い事に変わりないのにどっちがどうだとか擦り合うな
醜いぞ - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:13:19
なんか必死で今の方がいいって言ってるけど
普通に今の方がクソや - 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:24
形が変わっただけで根本は変わらないよ
あからさまに見下してたのが昔で、今は正義感を装って見下してるのが多い気がする - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:33
実状は大差ないのも知れない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:35
アニメが違法アップロードだらけだったのがサブスクになって良かったです
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:16:02
エクアドルで日本人男性が死んだ件で死体の写真を回し見て笑ってたノリがあったけど
ああいうのゼロ年代ネットの残滓っぽいなと思ったわ - 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:03
p2pとマジコンで割りまくりの時代でしたね
オタク文化にとって普通に糞時代だったと思うが - 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:16
こういう何かに対する反論は言われた場所でやれよみっともない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:28
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:37
10年前のノリが懐かしくなることはあるが今の方が確実に生きやすい
繊細すぎるお気持ちマンが目に見えるようになったのだけめんどくさい - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:08
ネチケットの概念もない世代が吠えたって相手にもなりませんよ
最近のガキって突撃が許されると思ってるんでしょ - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:46
あんま変わってないな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:20:04
それで片親パンだのアフ ガキだの言い出したのは何世代だっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:21:42
今だって迷惑系Youtuberとかいるし世代問わずカスはカスってだけ
今の方がリアルに侵食してるから害悪度は高い - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:21:50
アニメやゲームの違法アップロードが酷くて好きな会社が潰れた
ゲームの有名実況者が新作ノベルゲームを全部実況で配信してゲーム会社に止められたらゲーム会社の方が叩かれて気の毒だった - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:22:36
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:24:45
現実世界の良し悪しはともかくネットワールドは間違いなく今の方が治安がいい
昔なんて掲示板に女が書き込んでるってバレるだけで罵詈雑言が受けたりしてたんだよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:24:45
闇バイトと漫画村で話は終わりじゃん
Zだかゆとりだか知らんけど今の若者って自分の犯罪を隠蔽する世代なんだ? - 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:26:33
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:26:50
漫画村の創設者は30超えたオッサンだぞ
ギリ昔のネットも見てた世代だろ - 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:28:41
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:45
お、ゴールポストを動かした
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:54
ネットが一般的になったからこそシャレにならないフェイクニュースが可視化されたのはある
震災関連とかバカじゃねぇのと思うデマめちゃくちゃ流れてきてたし - 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:46
ほーん、ならVとV 豚は全員違法行為者ってことか
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:52
宮野真守とかその辺の声優が結婚したときのやつとか?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:17
ネットの発展による犯罪の増加とオタクの振る舞いを混同してないか?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:29
捕まる奴が増えてやばい奴が浮き彫りになったってだけでぶっちゃけ今も昔も質に変わりはないと思うんすがね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:38
オタクが作品燃やしてる時は表現の自由界隈なぜか動かん
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:34:15
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:03
ネット犯罪という論点ではそりゃ生活に欠かせないものになった今の方が手口も悪質になってるだろうから悪化してると思う
同時に法整備も進み出してるけど
違法アップロードとか公式側へ犯罪予告とか女作者の誹謗中傷とか結婚した声優への脅迫とか二次創作の晒しとかそういうのは昔の方がやりたい放題だった - 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:53
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:38:06
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:39:03
犯罪をしてないオタクだけを令和オタクに分類しようとしてるカスに話すことはねえよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:40:38
京アニ事件だけで今の方が断然酷い
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:41:22
都合の悪い事件は忘れてるかなかったことにしてるようなカスが治安だの世代だの語ってるなんてまじで笑えるでしょ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:48:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:49:16
こんなところで大真面目に顔真っ赤にしてる時点でアレだと思う
所詮便所の落書き相手にここまで労力を費やせるのは草しか生えない - 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:49:56
なんか今のほうが酷いって結論ありきで連投してる人がいる気配ある
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:50:13
オタクの母数増えて、結局コンテンツの劣化と共にまともじゃない奴だけ濃縮されてるから今の方が酷い
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:51:21
上の世代叩いてるようなガキはどうせ自分が上になったら下の世代叩いてるから
「身内かどうか」で考えてるしょーもない人間ってことだからな - 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:52:46
昔のほうがやばかったってエピソードと一緒に書ける人間はむしろ当時を知ってる側では?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:16
なにイライラしてるかと思いきやあれか
昔のオタクのほうが酷かったよねって書いてるのは全員ガキで歳上の俺らを馬鹿にしてるんだ!!みたいな思い込みでキレてた感じ?? - 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:57:02
若者が90年代のアングラサブカル雑誌が氷河期世代のネット民に与えた影響なんか知ってるわけがないんだよ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:57:56
昔のことを知ってて語れちゃうような爺婆vs昔を知らないから想像だけで語っちゃうキッズvs特に語ることはないダークライ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:58:42
エロゲ通販サイトの顧客データベースが流出して
女性名を探してイタ電かけまくる祭りなんかもありましたね
若者が知っているはずもないことですが - 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:59:18
来年には「昔の方が良かった」って皆口を揃えて言ってると思う
それだけ急激に治安悪化してる - 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:59:51
昔と今じゃネット民の数が違うから今の方が酷いよ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:00:13
それこそ最近ヤバすぎるだろって若者にドン引きされてる八代亜紀のヌード写真問題なんて
2000年代以前なら似たような話は珍しくもなく… - 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:00:16
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:10
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:45
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:02:09
死者の数なら断然今
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:02:26
昔の方がやってることはドブカスだがまあ大体ネットの出来事に納まってた
今はラインは厳しくなったがリアルでの被害は増えた - 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:02:51
上の書き込み見てる?めちゃくちゃリアルに被害及ぼしてますがな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:02
何に対する死者?オタク被害者の?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:07
まあキッズに言いたいのは
「昔は良かったは老人の記憶違い」
「若者叩きしか能がないドブカスは笑い物にしてOK」
以上だよ - 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:08
昔は一般人もCDを借りてMDに入れたりマジコンを使ってゲームをタダでやりwinnyをつこうた時代なのでオタク以外もカスだよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:05:40
昔だったら染まるはずが無かった一般層がオタクの悪ノリにハマり道を外してしまう可能性が増えたのは現代ならではの問題ではあるね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:05:40
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:06:32
女オタクが生きやすいのは100パーセント今
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:20
京アニやら木村花やらなかったことにしたいカスまみれで草
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:50:03
1は見えてなさそう
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:06
レスバで勝てば現在の犯罪がなかったことになると思ってるアホが何言っても説得力ないわね
ま、お前は人が死んでることより自分が過ごしやすいことの方が重要だと思ってそうだからどうでもいいが
ま、これこそがお前が嫌ってる昔のネットの精神性だけどな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:14
少なくともハセ、カラとかaiueo700とか今やったらちゃんと咎められると思う
生き物苦手板とかWinny Torrent等の違法ダウンロードとかちゃんと裁かれる時代になってほんと良かったよ - 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:57
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:53
暇空と漫画村と闇バイトで話は終わりやん
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:02
著作権無視サイトで何ほざいてんだが
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:10
生き物苦手掲示板は今の時代のネットしか知らない人が詳細聞いたら卒倒しそう
昔のヤバイところって今の時代なら事件化するような出来事が文化としてまかり通ってたところだから
実際の事件通し並べて語るのはなんかズレてる気がする - 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:01
現在はネットに関わる奴が多いから悪いのが浮き彫りになりやすいし純粋な人が多いから悪いのに取り込まれるのが多い
でも話を聞く限り昔のほうが質が悪いのが多いな。 - 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:38
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:22
起きてる事件を無視してる世代が何か言ってるよ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:26
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:54
昔のサブカル雑誌なんぞ今の人が知る由も無いんだから「昔自慢」やめなよ。
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:43
なんにせ不愉快だって思うなら速やかにブラウザバック、これだけで物事の大半は片付く
- 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:17:35
- 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:16
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:45
- 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:53
これ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:58
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:52
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:13
今だに当時の感覚で誹謗中傷してるヤツ見るとゾッとするよ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:15
オタクに限らずその年代そのものに人権意識ないと思うが
- 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:18
すげえ
「目糞鼻糞」で済む話に無駄にレス数と文字数使ってる - 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:46
結論:昔も今も酷い