うわーん!勇者の扱いが酷すぎます!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:32

    最近は主人公にボコボコにされる役ばっかりです!
    逆張りがスタンダードになってます!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:44

    勇者も魔王もラベルくらいの意味や価値しか無いからな。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:15:22

    だったらお前がその流れを変えるしかないだろ!
    勇者は逆境を覆すもんなんだろう?
    さあ、行こうぜ!アリス!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:15:46

    逆張りして勇者がゲスの悪役になってる作品けっこうあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:16:07

    まぁまぁ、落ち着いてアリス
    盾の勇者の成り上がりでも一気見しようか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:43

    アバン先生の外伝は普通に勇者やって熱くて面白いよ
    こっちのアバンと違ってかっこいいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:01

    有名どころしか知らないんだけどそんなに多いの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:44
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:48

    そんなアリスに「おりがみ」と「マスラヲ」をあげよう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:55

    でも絶対にアリスに見せてはいけない、勇者が出てくるアニメは見せてないからセーフだな

    葬送のフリーレンって言うんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:06

    >>11

    なんでや!ヒンメルカッコいいやろ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:11

    >>6

    ド級のギャルのアバン……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:01

    >>8

    ハッキリ言ってメチャクチャ多い

    まあつまらんからメジャー化しなくて世に出てこないからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:30

    >>12

    でも勇者の剣を引けなかったじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:31

    >>12

    もっと見せちゃ行けない勇者いるだろうが!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:49

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:34:04

    エッチなことしたんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:51

    やめなよアリス!アリスだって魔王で主人公な逆張り存在じゃん!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:36:25

    >>12

    じゅ、寿命…………

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:37:29

    アリスには由緒正しいエニックスの勇者を見せよう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:39:02

    勇者「魔王倒したし帰るか」

    読ませたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:39:08

    >>8

    めっちゃ多い

    主人公を虐めて妹のいる家に火を付けたようなクズのクラスが丸ごと勇者として転移したと思ったら魔王倒した後はいろんな人虐殺して、ある時主人公が恋したエルフを襲って最終的に殺した事でとうとうキレた主人公によって一人ずつ殺されるやつとか

    村を滅ぼされた事の復讐にコボルトが勇者(魔物は経験値という価値観)に復讐する話とか

    ちょっと男尊女卑というか、20代後半はBBA扱いの世界でパーティの女全員と勇者が寝て邪魔な男主人公(戦闘でもサポートしつつパーティの色々な申請書類や家事担当)を追い出した結果、色々あって元パーティメンバーのお母さん達と寝て一緒に冒険したりする話とか


    とりあえず勇者ではないキャラにフィーチャーする為に勇者を悪者にする話はとても多い

    ただ、未熟だったりちょっとチート過ぎるから出番少なかったりしつつも勇者がちゃんと良いやつな話もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:39:14

    >>20

    勇者アリスは長寿のフリーレン要素と勇者のヒンメル要素を併せ持つ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:40:42

    アリスはロボだから鋼の勇者要素まで持ってる……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:46:52

    「モモイなら、きっとそうします。」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:54:35

    >>15

    剣を抜けなかったが彼は立派な勇者だったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:01

    エニックスにより保証された正当な勇者をさらに供給だ
    あれ、もしかしてこいつ勇者かつ魔王属性では元祖クラス…?
    バイオリンジェットの画像見つからなかった…
    アリスも楽器使おう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:09:48

    >>23

    えー……

    なんか勇者がただの職業名になってない?それ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:41:47

    正義と悪だと、何で悪がいいの? 何で悪い方がいいの? 悪いから悪なんじゃないの?
    右腕が疼くと何でカッコイイの?
    自分の力を制御できない感じが堪らないって、何それただの間抜けな人じゃん!
    ちゃんと制御できる方がカッコいいよ! 立派だよ!
    普段は力を隠していると何が凄いの?
    そんなのただの手抜きだよ! 隠したりしないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:43:21

    >>30

    >>普段は力を隠していると何が凄いの?

    そんなのただの手抜きだよ! 隠したりしないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ!


    ホシノの悪口はやめろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:46

    >>31

    ホシノのあれはユメ先輩のエミュをやってる結果として隠れてるだけだから……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:20

    >>29

    勇者が悪人系の作品だと大抵そんな感じなのだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:04

    魔王軍はホワイトだからブラックな勇者パーティ裏切って人類の敵になるのが合理的よ
    もっと言うとここで魔王様を討ち取って勇者パーティがホワイトになれるように楽にしてあげるのが私の使命よ、それこそがミレニアムのビッ
    うわっ負けたーッ!苗床にされるーっ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:57:41

    >>29

    実際、勇者が悪役というか傲慢で嫌なやつだった話で主人公にやられるときに「俺は勇者なんだぞ!?俺がいないと魔王が倒せなくて世界が滅ぶかも知れないんだぞ!?」って脅すんだけど「大丈夫だ、俺が魔王を倒すし世界を救うから」って感じで……

    なんというか「世界を救うのに向いた能力を持ってはいる」けど、「勇者がいないと絶対滅ぶわけじゃない」っていう…適正スキル持ってるくらいの扱いが多かったかも


    後は予言云々とかで勇者が指名されるけど、その予言自体に間違いがあってそいつ勇者適正なかったのに勇者ぶってた事が発覚するパターンもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:21

    某鉛筆「勇者なんてしょせん暗殺者とイコールでしょ」

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:33

    ダイの言葉を思い出すんだ
    勇者なんて何人いたって良いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:54

    >>37

    今の安直な逆張りものってこれでとっくに論破されてたんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:18

    ワシはなろう大好きなんだけどこういう勇者ゲスにしたろヒロインとの描写割かずに惚れさせたろが滅茶苦茶嫌いなんだよね、だから俺も実質勇者(なろう大好き)と魔王(なろう大嫌い)の性質を併せ持つアリスなんだ。結婚しよう。天童。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:48

    正統派な勇者魔王が最初にあって、ちょっと昔逆張りがあたったのを期に安直な逆張りものが量産され、最近は正統派に回帰してきたり逆張りからもう一捻りしてる印象

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:16:50

    >>28

    魔王と聖女の子供だなハーメルとサイザー

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:49

    "勇者"っていうと魔王ありきのドラクエスタイルを真っ先に思い浮かべるけど
    ロボットモノの勇者シリーズもイメージするな
    というかアリスもロボだからこっちだな、早くケイとミレニアム合体しろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:31

    オークと姫騎士(エルフ)物が増えたら一捻りされて変態姫騎士(エルフ)とオーク物が出てきたりと属性とは常に移り変わるものなのだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:31

    勇者ダイ 勇者アバン 勇者ニケ 勇者ハーメルン
    勇者ヒンメル 勇者ヨシヒコ 勇者ヘルク 勇者トウカ 

    好きな勇者達で、中には王道でないのもいるけど共通してるのが熱いものと正義の心を持ってるんだよなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:48

    >>8

    王道で勇者主人公も多いので圧倒的多数ってほどではないけど、「どっちだ…?」ってなるくらいには相対化進んだ感


    まあ敵対勢力の親玉討ち取る鉄砲玉だしね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:07

    >>43

    それ最近ではもうどっちもやり尽くされた結果ふつうのカップルになって、診療所に「夜の営みしたいけどナニのサイズがでかすぎて入らないのでどうすればいいですか?」って相談しに行く漫画が出たりしてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:48

    >>42

    デカグラマトンの鋼鉄大陸で熱血最強ゴウザウラーの機械帝国を思い出す世代!

    やっぱりモモイには機械化光線を浴びて擦り傷の下から回路が見える身体になって欲しいよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:48

    >>46

    これやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:00

    システム的に魔王に呼応して勇者が生まれる世界観がクズ勇者の誕生に一役買ってる気がする
    本人がクズでも周囲のフォローとか地位的な特権の為に本人が猫被るとか想像しやすくなった

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:30

    >>46

    エルフの若奥様だったかもそんな内容じゃなかったか?


    ……時代が一周した?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:59

    >>48

    これやで

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:48

    >>50

    歴史は繰り返すってやつですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:43

    というかパヴァーヌでリオに魔王が仲間になるのは最近だとよくある云々言ってたんだからまぁ逆が立っても飲み込むしかなくね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:14
  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:36

    >>5

    うわーん!アニメ1期2期の三勇者の扱いが酷すぎます!

    原作だと最初からいいところも悪いところも見せて和解まで持っていってるのに改変のせいでただのクズみたいになってます!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:33:40

    >>28

    ハーメルンのバイオリン弾きは大魔王がお手本のような大魔王だったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:11

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:42:18

    盾以外のアネコユサギ氏の勇者物で仲間全員NTRれた勇者君をTS転生者の女の子が救うR-18のやつもある。うわエッッッッッッロ…アリスこれ読む?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:42:28

    魔王「この我のものとなれ、勇者よ!」


    勇者「お断りです!」


    魔王「…って何やらせんだよ!!」

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:24

    ライブアライブとかはまだメッセージ性があったよね
    最近はただの逆張りって感じのが多い

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:55:21

    品行方正な正義の味方よりアウトローに憧れちゃうのは若気の至りだな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:40:09

    逆に勇者が魔王を討伐するってシナリオがメジャーになったのって何が切っ掛け?やっぱりドラクエ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:52

    >>62

    今のテンプレはたぶんドラクエから

    壺割るとかゼルダとかもちょいちょい混じってたりするけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:09

    >>10

    出たな道交法についてだけ順法意識がなくなる勇者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています