ドラゴンボールの未来編みたんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:27

    ウ…ウソやろ こ… こんなことが こ… こんなことが許されていいのか
    悟飯の境遇があまりにも辛すぎて精神的にちょっとまいったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:09

    未来悟飯の曇らせは盛ってもいいよ
    強さだけは盛るな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:16:25

    未来悟飯聞いています、キャラデザだけは強そうだと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:10

    超化しないでくださいね、こないだボコられたばかりなのにまた突撃するって馬鹿みたいじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:31

    親も仲良かった人たちもみんな死んで、学者さんになりたかった優しい青年が自分が戦うしかないって状態でそれでも守りたいもののために全力で足掻いてるんだよね きつくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:40

    >>4

    何で突撃したかって、人々が危機にさらされてるからだが?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:21:34

    とにかく未来悟飯は強さはさほどだがビジュアルとキャラ背景、そして精神性がかっこよくて危険なキャラなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:22:06

    そして俺がその悟飯さんの意思を受け継いだ正統後継・・・
    ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:23:06

    >>2

    出ましたねゲーム会社さん 未来悟飯の悲劇を盛るチャンスが来てハッスルしてますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:23:57

    トランクスに望みを託してその彼が目的を果たしたのが見事や(ニコ
    その後の後付けで世界そのものが消えた?ククク・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:23:57

    ゼノバース2でも表現規制で隻腕は出来なかったのに無理やり片腕だらん状態で参戦してるあたりかなり脳を焼かれた層が制作陣に混ざり始めてると思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:24:33

    孫悟飯...すげぇ...丁度いい玩具だし あっもう飽きたからいらないでやんす

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:24:44

    >>2

    アニオリの時点で強さが盛られているのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:41

    どうして死後も人造人間の幻魔に囚われてるなんてことにしたのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:03

    本編でベジータがあそこまで邪魔だクソゴミされたのを見るに
    仮に悟空が病気で荼毘に伏していなくとも人造人間に勝ち目が無かったのではないかという科学者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:12

    漫画でもアニメでもマジで出番は一瞬なのにとんでもない人気なんだよねすごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:43

    おーっ GTも超もダイマもねじ伏せる公式で正史のやつやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:59

    >>15

    だがトランクスの評価としては未来にいたのより本編にいた17・18号のほう強いという話だ

    結局あの差異はなんだったんッスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:58

    バーダックと未来悟飯とかいうテレビスペシャル…神

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:13

    >>13

    個人的にはそれも気に入らないのん、悟飯が打ち合いに押し勝ってんじゃねーよえーっ

    強さバランスだとカカロットくらいが一番ありえるんじゃねえかと思ってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:10

    ゲームだけど悟天との掛け合いが辛い…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:34:22

    >>8

    オラーッいつもの超⭐︎イケメンネタやらんかーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:28

    >>20

    17・18号の強みは永久式エネルギー炉だからちょっと押し負けるくらいはええやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:36:54

    気の出力は悟飯が上だが無尽蔵に気を使える人造人間コンビにじり貧で負けると思えばつじつまは合うんだなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:37:36

    >>19

    全く語られない第3のTVスペシャルの哀しき扱い

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:38:00

    自分以外のZ戦士が全滅して育て上げた一人弟子に全てを託した悟飯のあとを、全てを守るためやれること死ぬ気でやりきった結果マイと自分以外宇宙語と消し飛んだトランクスが継ぐ…普通に最悪だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:38:45

    >>25

    形見の四星球に焦点を当てる展開…神

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:41:46

    >>20

    お言葉ですが原作からしてトランクスでもある程度戦える設定だから悟飯が戦えててもおかしくはないですよ

    まあ肝心の鳥山先生ぇの読み切りだとその気になったら一方的に殺されてたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:41:19

    これが正史ってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:43

    >>28

    ククク…

    この後トランクスが目を覚ますシーンで悟飯と17号の戦闘シーン一切書かれてないんだよね 恐らく相当悲惨だったと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:24

    >>30

    ゲームによっては「なぶり殺しにされた悟飯の亡骸があった」みたいな表現があったんだよね、酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:31

    実際未来1718号って現代より弱いっぽいんだよね
    ピッコロさんが神様と融合してたら倒せてたっぽいのは悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:50:24

    >>18

    そもそもトランクスが遊ばれていて未来で本気の人造人間と戦ったことがないとする科学者もいる

    悟飯が殺された時に軽く本気出されました程度と考えるとトランクスも同じように遊びで捻られてそうなんだよね、悲しくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:48

    く…苦しい い…息ができない
    わ…私は未来のチチがどんな気持ちで日々を過ごしてただろうと思うと胸が詰まって呼吸ができなくなるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:03

    (野沢雅子のコメント)
    はっきり言ってこのTVスペシャルはめちゃくちゃ辛い
    ひたすら苦戦と敗北を繰り返した挙句作中一度も敵に勝てなかったなんて悔しくて話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:50

    >>34

    旦那は心臓病で死亡 息子は戦って死んだ… それでも自分だけは生きていた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:42

    >>35

    ドラゴンボール、どこに!!

    絶望への反抗!!、どこに!!

    残された超戦士・悟飯、どこに!!

    禁断のタイトル詐欺三度打ち

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:13

    >>36

    ぬおおお腐れ人造人間ぶっ殺してや

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:35

    >>34

    まあ心配しないで

    愚かな人間は私が滅ぼしてあの世に送りましたから

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:36

    >>35

    ここの戦闘でも"エネルギー波が直線的すぎてよけるの簡単"といわれてるんだよね

    その後の遊ばれるシーンの事を考えると恐らくトランクスはまだ悟飯ほどの強さはなかったと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:08

    ブルマ=神
    何年も修行を積んだトランクスがまだ死んだ悟飯と大差ないことをしっかり見抜いてるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています