【閲覧注意】ここだけ四馬鹿が逆行した世界線7

  • 1スレ主25/04/13(日) 18:15:53

    writeningのパスワードは英語テスト一の単位のスレ主には鬼門です。誰か更新お願いします。


    【前回のあべの筋】

    前スレでは圧倒的光だったデイビッドにまさかの曇らせ展開!!(発狂退行ウィリアルドはスレ主の癖にクリーンヒットします!!!)

    そしてまたもや闇堕ちするステファンに真ピナとの恋愛フラグが…??

    あ、まずい!イケメンコンプ拗らせてるリィナがそっちに!!

    グラウプナー姉弟!今世こそ絆を見せつけるのよ!!

    《次回 リィナ死す》デュエルスタンバイ☆


    闇堕ちステファンと女神真ピナの前スレ

    【閲覧注意】ここだけ四馬鹿が逆行した世界線6|あにまん掲示板立てましたよ~【前回のシロスジ】光属性で光輝く逆行四人目デイビッド!そして密かに現れた暗黒の四人目クロード&三人目デイビッド!!そして四人目デイビッド周りはオフィーリアステファン&罪悪…bbs.animanch.com
  • 2スレ主25/04/13(日) 18:17:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:53

    たておつ!リィナ、次回予告でタヒんどるの草

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:40

    >>1

    >>2

    しょうがないにゃあ

    更新しといたぜよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:39

    そんなこと言ってる場合じゃないのは百も承知なんだけどステピナがクリーンヒットしてしまい「くそっじれってぇな!俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきます!」と特攻して消し飛ばされるモブと化してしまった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:02

    >>4

    ありがとうございます!



    あなたなぜ土佐弁を…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:35:22

    スレ2のグーパンで手首曲げてた時と言いステファンは大真面目に面白いことになりがち
    いや状況は全然笑えるものではないんですが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:42:37

    真ピナちゃんが花好きと聞いて庭園とかにフラスコ持っていってくれるステファン
    初めて見る手入れされた庭園を見て「お城みたい!」と喜ぶ真ピナちゃん
    噴水に歓声を上げる真ピナちゃんを柔らかい表情で見守るステファン
    真ピナちゃんが本物のピアノを見たことがないと言ったので音楽室までフラスコ持っていくステファン
    少しだけ、と言いつつピアノも弾いてくれるステファン
    嬉しそうに聞き入って一生懸命感想を伝えてくれる真ピナちゃん

    すごい!めっちゃ乙女ゲー!地獄なのに!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:02

    これの何が地獄ってステファンと真ピナちゃんの現状も地獄だがちゃんとした庭や本物のピアノを見たことがない入学以前の真ピナちゃんの境遇というか苦労というかが垣間見えるところ しかしヒロインの純粋さに攻略対象が絆され浄化されていく王道乙女ゲーではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:05:17

    自ら暗闇の中に閉じこもったステファンにたったひとつ許された導きの北極星、それが真ピナちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:08:25

    入学直前に記憶取り戻す(→クロードが三人に土下座)
    入学後のどこかで一旦強制敗北イベント発生、前衛にもステファン病死時点までの記憶が
    星の乙女編入(学園編開始)
    ステファンの襲撃が本格化し、防衛するクロード達と水面下での争いが激化
    ステファンが偽ピナを襲撃して精霊の加護を引きはがそうとする(以降真ピナちゃんとの交流)
    ステファンが護衛に紛れて偽ピナ(リィナ)魂の暗殺を決行しようとする

    時系列ってこれで合ってる?
    負けイベは精霊が余計なことしてるから星の乙女編入後か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:42

    >>11

    負けイベ事態は覚悟の差というかウィル達が普通に負けるのでは

    その後リィナからピナボディ取り返す&跡形も残さず悪鬼滅殺ステファン襲撃時に精霊いらん事しそうだなー、って流れじゃなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:25:57

    デイビッド記憶戻ってないのに危機的状況ってだけで覚醒したのか…
    ……まあデイビッドだしな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:34:42

    記憶共有は早目にして欲しいんだけど中の人状態でそこまで加護大盤振る舞いするかってのがあるんだよな…
    いっそ真ピナ引っ剥がした時に中の人だった真ピナが「友達同士が戦うなんて…!」と自分よりウィル達を重視した
    精霊達はどっちにしろあの魂(リィナ)がいる限りどうにもならなかったのに引っ剥がしたから剥き身魂のピナに加護をかけやすくなったとかで「そ〜れ☆」
    だったらいける?
    共有後口論や呆然組が後を追えないのをいいことに真ピナの魂を抱えてステファン離脱
    よくわからない魂だったけど消えかかってたからとりあえずフラスコにin

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:36:29

    >>14

    追加

    真ピナ引っ剥がしたのは2回目以降の襲撃時

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:43:01

    一旦普通に襲撃して負けイベ化(この時真ピナちゃんが友人同士の争いを中から見ている)
    その後2回目以降に再度襲撃した時に、防衛が間に合わず引き剝がすとこまで行った際に精霊パワーで記憶共有が発生
    突然の記憶inに混乱してる間にステファンは真ピナちゃんを拾って離脱…って感じか
    そして今度こそリィナ滅殺で襲撃するステファンと、今度こそ止めてみせるでそこに割り込む覚醒一行が事実上のラスボス戦と

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:51

    これ防衛側が全部「どうにか凌いでステファンが一時撤退するまで持ちこたえた」であって撃退出来てるわけじゃないし、多分ラストもステ爺召喚展開なら結局偽ピナが贄として消費されてて守れてないしで改めて敵に回すと厄介だなってのを痛感する
    一貫して味方だったステ爺はメチャクチャ頼もしかったですね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:40

    ステ爺召喚はやってほしい気持ち半分
    この軸はこの軸の皆で歩いて欲しい気持ち半分なんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:19

    分かる 心が二つある
    ごめんあとステピナが見たい気持ちで三つある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:34

    そこは最悪ダイス振るか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:15

    それにしてもなりふり構わず攻め込んでくる魔術師属性ってほんとに厄介
    そりゃオトキシでもキャラ無限参入させないと無理だわ
    レミリアはこれに追加で物理もあるんだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:04

    やってみる?

    一応だからね


    1.ステ爺召喚

    2.この軸の人で自己完結(?)

    3.ステピナ


    dice1d3=1 (1)

    >>20

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:41

    くそっじれってぇなやらしい雰囲気にさせてきます!!!!!(特攻)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:10

    リィナの魂を贄としてってアベンジャーステファンって何しようとしたんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:05

    しようとしてた訳じゃないけど結果としてステ爺召喚、だったはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:43

    アヴェンジャーは普通にリィナ魂を消し飛ばそうとしてただけだけど、偶然にも条件が揃ったので意図せず…のはず
    そういえば真ピナちゃんが精霊の力が強い状態でそばにいるって意味でラスボスクロード戦で両親魂呼んだのと状況似てるな、意図せず違うもの(そして必要なもの)も呼び寄せてるって意味で

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:38

    正直ステファン爺召喚って中の人レミリアに「そうならなかった世界」を見せるような残酷さあるんだよな
    覚悟を決める事が出来たのも1人目2人目の悔恨を3人目と共有出来たからってのもあるだろうし
    そんなステファン爺がステファンに何かいえるか、言ったところで通じるかって言われると…
    自分だったら余計に世界を呪うだろうな
    宥められかけていた分余計に怨嗟と怨毒の塊になりそう
    あんな事をしておいてこの期に及んで僕は恥知らずにも…!って

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:33

    ウィルとステ→友人
    ウィルとデビ→主従
    ウィルとクロ→腹心かつ義兄弟(予定)
    的なある程度の関係性がある側面があったけどクロとステだと他よりは二者間での明確な関係性が弱めな感じするし元々明確に奏上阻止で騙した:騙された=加害者:被害者の関係が存在してる分こじれるのかな
    アベンジャーステファンの時は結果的に相互に加害者であり被害者である状態になったから許す余地が発生してたと考えると一番和解が難しそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:29

    真ピナちゃんが「花は枯れても種は残る」って話をしてるし
    ステファン自身も世界への憎悪や自己否定に凝り固まっていた時期から「心優しい誰かのために」と他者への優しさを取り戻しつつある
    クロードも拗らせとか無く「許せとは言わない、でもこれ以上君が傷つかないように止める」に最初から至れている
    あと一歩まで来てるとは思うんだけどな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:21:15

    偽ピナの魂なんかを贄にしたら変なもん湧きそうだからやめとこ?って気持ち
    最終戦(天界の主創世神未討伐)でクロードのステファンを亡くしてからの年月を感情込みで叩き込まれたらどうだろう
    それこそ中の人みたいにダイレクトに流れ込んでくる後悔と痛み

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:36

    第一回戦は強制負けイベだけど、幼少期から魔法を鍛えたウィル爺と違って記憶復活からまだそこまで時間が経ってないからエミリアに勝てるとは思えないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:46

    >>31

    途中で送っちゃった

    だから、エミリアは復讐対象じゃないし分断とかして参戦できないようにしたのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:07:12

    普段はクロードが出した予測地点にエミリアを向かわせることで防衛が間に合ってたけど、一枚上手をいかれてエミリア不在のタイミングに三人だけでステファンの襲撃を受けた結果が負けイベ…な感じかな
    クロードは姉の力も借りてレベリングに励んでそうだけどあんまり防御性能高そうなユニットじゃないっぽいのが痛い

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:07:41

    エミリアを封じ込めるの偽ピナが既に学園で暴れてたら何とかなりそう
    今度こそ奏上する
    ただし相手はスフィア経由で王妃に
    偽ピナがエミリアの冤罪を作ろうとしてる
    ウィル達はどうも動きが鈍く絡め取られまではしていないがエミリアと一緒にいると症状が余計に進行しているようだ
    公爵家にとも考えたがあの家では逆にエミリアの足を引っ張るだけ
    どうか王妃殿下のお側でしばらく匿ってはいただけないでしょうか

    怖いのはこれ、何一つ嘘では無いところ
    ウィル達は香水の影響ないだろうけれど対策に2の足を踏んでるだろうから動きは鈍いはず
    王妃が外遊にエミリア連れて行くと言ってしまったら将来の王妃としても王太子の婚約者としても断れない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:59

    >>31

    でもニート期までの記憶は戻ってるから「あんな風には…なりたくないな…」って鍛えてる可能性はある

    それでもエミリアやステ爺やアヴェンジャー程ではないだろうが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:27

    原作でいう茶番劇が起きたタイミングで負けイベが起きそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:22

    レベルだけなら幼少期から激マズドリンク一緒に飲んでそうなクロードが(エミリア除けば)一番高そうなんだけどな…
    そもそもクロードはゲーム的にはどういうユニットなんだろう
    ナイフ持ってるあたり防御低めスピード特化デバフキャラみたいなイメージあるし、当人一人の生存はどうとでもなるけど対象を防衛するっていうのがどうしても苦手そうな性能のイメージある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:23:42

    罠(デバフ)設置型隠蔽偵察値高め装甲弱のHPやや低めなイメージ
    ただ武器の恩恵は凄く受けるタイプ
    他のナイフキャラが使うと+10くらいの追加値なのにクロードだと+35くらいになる
    鎧装備とかはかなり選びそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:21

    罠とか盲目とか麻痺とか、自分に出来るあらゆる手段を講じて、どれだけ卑怯だろうと搦め手上等でアヴェンジャーを抑え込みにかかるクロードはやり方の汚さに反してすごくかっこいいと思います
    でも多分毒状態付与は使わないんだ、病に苦しんだ晩年を見ているから

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:53

    大問題なのはステファンが3番目の男だからクロードの得意不得意知ってるし、何より学園前までは記憶無くてクロードもステファンへの負い目から気がけて近くにいて一緒にあれこれしてた可能性があるって事なんだよな
    クロードの防衛力の穴とかガンガン突いてきそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:57

    デイビッドが本職なので覚醒後はめちゃくちゃ頼れるメイン盾になってくれると思う、これで勝つる
    ウィリアルドは合理のアヴェンジャーの時も言われてたけど魔法を斬れるようになってくれ頼む

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:16

    >>40

    そこは真正面から事情を話して土下座で頼み込んでるのでエミリアのオトキシ知識に頼ろう

    クロードのステータスと習得スキルだと…装備品は…スキルポイントは…って対魔術師タイプ特化のビルドになりそう

    それは確かに、見下すんじゃなくて誰かを信じて頼ることが出来たクロードが自分の力で得たものだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:34:02

    ステファンが自分自身を人質にしなければ何とかなりそう
    クロードのデバフ以外には防衛は捨てて攻撃全振り
    下手に攻撃するとバッサリいく

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:19

    わざと死なない程度に思いっきりウィリアルドに斬らせるステファンとかいそうで怖い

    >>43

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:42

    血みどろ撤退してきたステファンに悲鳴を上げる真ピナちゃん
    「わざと斬らせた面もあるし、ポーションあるから平気だよ……」とふらふらしながら飲み薬とぶっかけタイプを併用してからぶっ倒れるステファン

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:54

    ウィリアルドもショック受けるし折れそうになるかもしれないけど、皆に叱咤激励されて立ち上がるんだろうな…
    大丈夫傍に誰かがいるならそれが出来る男だよ君は…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:54

    魔法だけを斬ったはずが血飛沫が飛んで一瞬固まるウィル?
    ウィルが大きく動揺した隙をついて逃げ延びる感じ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:22

    そうそう
    デイビッドは基本タンクでアタッカーがウィリアルドだから覚悟決まってないうちに斬らせて封じ込めればいいな、くらいの
    真っ先に逃げた君がいつまでお綺麗な勇者サマでいられるか見ものだね
    ほら、デイビッド
    君の主君が隙だらけだよ
    怨嗟と血反吐吐きながら魔法ブッパして撤退

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:19

    『すっ…ステファンさん!?どうしたの!?』
    「ッ……ああ、星の乙女…大丈夫、致命傷じゃないから…」
    『大丈夫じゃないよ!?どうしよう、早くお医者様を…!』
    「…捕縛陣を仕込んでるのに気づいちゃってさ。急いで撤退しなきゃいけなかったから…深追いを避けるためにも、これが一番手っ取り早いかなって…」
    『ねえ!早く治療しなくちゃ!手遅れになったらどうしよう…!』
    「大丈夫だよ、ポーションあるから……ッ、ぐ…!…………ほらね」
    『あ…傷が…』
    「ほら、だから気にしなくて大丈夫。どうせ治るからさ、そんなに心配しなくても……」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:34

    『ッ心配するに決まってるじゃないですか!!』
    「え」
    『治るから何!?痛いんでしょう!?苦しいんでしょう!?だったら心配するに決まってるじゃない!!治るからって貴方が苦しんでも良い理由になんてならないの!』
    『治るんだとしても!貴方が傷ついて、苦しむのは変わらないじゃないですか…!それを無視しないでよ…!どんな理由があるんだとしても、貴方が傷ついたら私は悲しいよ…!』
    「……」
    『……ぅう、ひっく…ぐすっ……』
    「……どうして君が泣くのさ…」

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:07

    真っ先に発狂死で逃げた時のイメージで「これで心も折れただろう」と思ってたら、クロードに一発殴られて立ち直ったウィリアルドが次に襲撃した時も剣を構えてて舌打ちするアヴェンジャー

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:27:17

    思い切り返り血塗れにしてやるべきだったかな、とか考えつつ2回目やろうとして無意識に回避してしまうんだ
    真ピナちゃんが泣くのは理解できないけどあんなにも苦労してきた子が罪人の為に泣くのは嫌なものだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:30:43

    これ咄嗟にクロードがウィリアルド相手に物理デバフかけて追加で威力絞っててもいいね
    偵察高めならあの馬鹿!!ってギリギリに気づいてそうだし、ウィリアルドを味方殺しにする気も、ステファンを見殺しにする気もないだろうから

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:19

    >>51

    これで全員からパンチ貰ったねウィル

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:07

    魔術師なんだから遠距離で戦えばいいのにビーム系?の攻撃魔法を目眩しにして剣士の間合いにまで踏み込んで来るの怖すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:21

    広域魔法も当然使えるだろうけどそれこそステ爺や合理のアベンジャーに比べたら研鑽足りないからね
    最悪毒針(大アイスピック)みたいなのすら使うかもしれない
    そして合理的に動かないから何するかもわからない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:30

    「僕を止めたいなら殺しなよ。そうでなければ殺されてくれ」
    「僕は何があってもあの女を殺す。僕を許容する世界ならば滅ぼすよ」

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:33

    むしろかなり感情の赴くままに動いてるもんな
    実行に至らないだけで「死にたい」って呟きながら部屋で頭抱えてることもありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:13

    >>57

    ステファンってまさに地獄にいるんだな

    生きなおしてる今こそが煉獄

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:12

    真ピナちゃんが体取り戻して偽ピナをフラスコの住人に出来たら
    偽ピナ奪おうとはするけど真ピナちゃんには「よかったね、星の乙女」って小さく笑いかけそう
    偽ピナ奪えてたらそのまま姿眩ましそうでもあるから何とか止めてくれクロード

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:15

    せっかくなので(?)クロードにもぶん殴られて右ストレートをコンプリートするウィリアルドはいてほしいんだけど、具体的にどういう喝の入れ方するのかは全然思いつかない
    何しろこう…クロードも人の事言える立場ではないので…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:17:22

    >>61

    最初に「すみません。人の事を叱れる立場にない事はわかった上で、今は全力で棚上げさせて貰います」と断った後で思い切り殴るのはどうだろう

    「逃げるな!目を逸らすな!僕達はそれで一度全てを不幸にしただろう!僕らに関わる全てを巻き添えにして!」

    「ステファンは命をかけてぶつかって来てるんだ!そこからまた目を逸らすのか!?また折れて自分の世界を作るのか!?まだ彼の手を掴む事は出来るはずなのに!」

    「しっかりしろウィリアルド・アーク・グライゼン!目を開け!現実を見ろ!自分の足で立て!!」


    「僕はかつて君を、君達を裏切ったけれど…だからこそ二度と裏切らない。誓う。だからこそ…立ってくれ、ウィリアルド」

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:11:34

    ステ爺が召喚されるのも見たいけど
    怨嗟ステを救うのはこの世界の3人がいい、というのには同意なのでちょっと両立できないか考えてみた

    偽ピナの魂を滅するつもりで展開した魔法が条件が揃ってしまい違う世界線のステ爺召喚
    しかしこのジジイ、合理のアベンジャーになる可能性も持ってるので、怨嗟の自分を一目見て、怨嗟ステの1番の望みに気付いてしまう

    「……いいよ。これも何かの縁だ。望み通り、魂の一欠片も残さず消し飛ばしてあげる」

    と怨嗟ステに向けてえっぐい威力の魔法ブッパ
    そこに割って入る3人

    「君たちに彼が救えるの? 僕は僕のことだからよく分かるよ、あれはもう、殺す以外には救われない」

    そんなことない!と叫んで引かない3人
    そして始まるステ爺vsこの世界の3人

    ステ爺に勝って改めて怨嗟ステに向き合うもよし
    ステ爺と3人の怨嗟ステを守る戦いで何かを得た怨嗟ステの憑き物が落ちるもよし

    真ピナちゃんは怨嗟ステに

    「よく見て!みんなはあなたを命懸けで守ろうとしてるんだよ!その意味をよく考えて!」

    とか必死の説得をしてる

    なお偽ピナは召喚魔法の薪にされてあばばばばばってなってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:44:22

    >>62

    分かった上での棚上げ良いね

    そして別の世界で同じように狂気に逃げた側で、同時にそれを見て無力に打ちひしがれた側でもあるクロードの「逃げるな!目を逸らすな!」は重い

    裏切者の台詞という意味では信用できねぇと言われても仕方ないんだけど、ここまで必死になって何とかしようともがいてきたのも、最初にプライドかなぐり捨てて土下座してきたのも見てるウィリアルドにはちゃんと届くんだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:16:44

    >>63

    本当にこいつステ爺か?

    中身合理のアヴェンジャーだったりしないか???

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:32:41

    怨嗟の獣を見て思った
    どのルートでも大体ヒャッホウからの自己救済モンスターなデイビッドも1個ボタンをかけちがえたら上弦の壱ルートに突き進む可能性があるんだろうか
    神に愛されたとしか言えない天賦の才を持つ兄弟
    比べるにも烏滸がましい凡夫の自分
    他責ではなくて怨毒に行ってしまったら光が強い分反動が…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:04:03

    一つの世界線で完結した方がストーリー的にもメタ的にも綺麗だと思うのは少数派なんだろうか
    この世界の4人が向き合ってこその概念というか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:37

    そういや怨嗟ステって全員に満遍なく憎悪を向けてるけど他の3人の命も狙ってんの?僕らは全員死ぬべきって思ってるわけだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:28:34

    >>67

    そうでもない

    実際自分もそう思ってる

    一つの世界線で産まれた恨みも後悔も反省もその世界線のものなんだから他の世界線のものが混ざるのは異物感を感じてしまう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:31:41

    スレ主が決めればいいよ
    自分の世界だけで完結か
    並行世界の介入ありか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:44

    >>68

    優先順位の問題じゃね

    まずはリィナ滅殺できれば体返せが第1目的

    邪魔するなら殺しにかかるし躊躇もないけど3人に執着してるうちに取り逃したら本末転倒だし

    王太子や高位貴族を殺めたらもっと大勢敵が出てくるから

    ウィル達が内々で済ませようとしてるのを逆手に取って彼らは分断してリィナ一点集中

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:01

    >>67

    いや、それも分かる。そっちのバージョンも普通に見たい

    この世界線の前衛も棚上げパンチとかで覚醒してるなら、エミリアと真ピナも協力してくれるだろうし、能力値的には不可能じゃないと思う

    問題は、合理のアベンジャーと違って説得側も女子組以外復讐対象だから話を聞き入れてもらいにくいし、合理やウィル爺みたいな「お前だけの罪じゃない」も出来なくて説得難易度が高いこと。救済の旅をどうするかかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:48:33

    >>68

    たぶんねらってるのでは?

    自分の中では、怨嗟ステの初期目標はエミリア救済と偽ピナと他三人を抹殺して自分もタヒぬこと、そこに真ピナの魂拾ったで真ピナに体を返すことも加わったってイメージだったわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:51:46

    レミリアを追放して救世RTAさせて〜ってやればクリムトくん間に合いそうだけど、怨嗟ステは「レミリアを傷つけない」って大前提の上で動いてるから、なんか色々間に合わなくなりそうなんだよな現状

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:52:12

    >>72

    その復讐対象じゃない女子組の言葉なら聞き入れる余地あるんじゃない?

    エミリアからすればたとえ未来(過去?)のやらかしを聞いてもここにいるのは確かに大事な婚約者と弟と友人達な訳で、「それなら今度こそみんなで幸せになる」って思うだろうし

    ただでさえ負い目のあるエミリアをさらに傷付けようとしている、って気付かせるのが解決への第一歩になりそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:10:14

    ステ爺と合理ステは過去の反省から逆行してすぐから研鑽を怠らなかっただろうけど
    なんか怨嗟ステはどうなんだろな
    覚えてないけど強迫観念みたいなのがずっとあって魔術の研鑽積んでたとかないかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:21:25

    逆行してすぐはそうでもなかったけど思い出してないなりに一日ごとに追い立てられる感覚が増えてその気持ちのまま魔法の研鑽していくステファンはいそう
    内面につられるように音楽というか音も変わっていきそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:37:21

    怨嗟ステを救うのは真ピナちゃんであって欲しい
    なんか今まで投下されたやり取りがあまりにエモすぎるんだ
    エミリアに対しては負い目というかなんか頑なになりすぎて本末転倒なことになってそうだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:00:42

    棚上げパンチのあと覚醒したウィリアルドから棚下ろしパンチ(威力調整付き)食らうクロード
    主君が納得してるからもういいんだけどそれはそれとして俺もやっとくなとこれまた棚卸しパンチ(威力極小)してくるデイビッド
    お互い殴ったり殴られたりなのにしばらく無言のあと不意に笑い出す男3人に「男の子の友情ってちょっとわかんないなぁ」と困惑笑いのエミリアと「ハッ!」な苦笑してる中の人

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:15:20

    >>67 禿同

    逆行してやり直しができてしまうだけでも奇跡的な状況なのに、別の並行世界から何かを呼んで自分たちの尻拭いさせようって、無責任っていうか人任せがすぎると思う。

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:19

    自分の世界で責任持って解決してほしい←分かる
    それはそれとしてこのアヴェンジャー説得難易度高すぎる←分かる…
    どうしよう…←どうしようね…←イマココ
    のイメージ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:21

    後一押しまで来てる手応えはあるので、もう少し考えてみたら良いと思う
    本当にどうしようもなかったらスレ主のダイスに頼るのも手段のひとつではあるけど、ここまで頑張ってきた彼らならきっとなんとかなるよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:08

    差し当たって鍵になりそうな女性陣の掘り下げでもするか
    前スレ最後もその話題出てたし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:09:37

    >>79

    男の子の友情が眩しいと同時に棚卸しパンチがおもろすぎる

  • 85スレ主25/04/14(月) 15:55:42

    >>70

    自己完結という形にするとします

    あくまでルート分岐は“可能性”の世界とスレ主は考えているので。下手に合わせない方がいいと思います

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:21

    ステファンの目的もう少しはっきりさせたい

    エミリアの追放回避、偽ピナ排除、真ピナの体を取り返す、四馬鹿の罪の清算

    他にもあったっけ?とりあえず、ステファンが真ピナセラピーによって絆されてること前提になるけど、偽ピナ排除して真ピナの体を取り返すことは、エミリア+三馬鹿とステファンは手を組めるんじゃないかな
    ウィルとデイビッドも覚醒するなら、星の乙女の体は偽ピナ(悪魔)に乗っ取られてるって知れるわけだし、そこからなんとか交渉というか説得というか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:51

    「前回」も真ピナちゃんは肉体を奪われてただけだって気付いたらどうなると思う?
    前回のピナボディはえっぐい末路を辿ったわけだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:58

    >>87

    エグい末路と言っても偽ピナが顔焼かれてあれやこれやされながら鉱山奴隷してるのは現場とトップとレミリア様くらいしか知らん訳で

    だから前デイビッドは「もっと厳しくてもいい」と思ってたくらいだから


    鉱山奴隷に落とされてしまったのは偽ピナのせいでもあるけれどそれに靡いて大事にしてしまった自分達のせいでもあるって真ピナに対して罪を自覚するだけじゃないだろうか

    >>62にあるように全てを巻き添えにして不幸にした

    その中の一人が真ピナだったかもしれないって

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:52

    >>87

    もうとっくにリィナへの殺意はカンストしてるのでそれ知っても滅殺が滅殺になるだけで変わらないと思うし、実際そうだったかを確かめるすべがないので本人としても憶測の域を出ないと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:27

    >>87 確かエミュリア様への配慮から鉱山での偽ピナの扱いは詳しいことは伏せられたんだっけ、レミリア様は自分で調べてたけど


    魂魔法を使った感染症予防の魔法があったよね、確か魔族が王国の医療現場で雇われるようにレミリア様が開発した、オトキシ時空はどうか分からないけど、中の人時空ならステファン思い出せないかな?


    魂魔法に可能性を求めて魔国を目指すステファンとフラスコin真ピナ


    偽ピナ?保護という形で幽閉されてろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:04:32

    >>83

    エミリアは前もどっかで出てたと思うけど「この世界の彼女自身は裏切りも精神死もまだ経験していない」「かつ目の前で困ってる人のために身体が動くお人好し」なので、土下座で事情を語られてもそりゃショックは受けるだろうけど「じゃあこのままだとステファンがレミリアたんみたいになっちゃうの!?大変!絶対助けなきゃ…!」で積極的に協力してくれると思う

    本当に記憶遡行してるんだとしたら今度こそいっぱい幸せになればいいじゃない!まだこの世界では何も起こってないんだよ!?今度こそ正しく生きるんじゃ駄目なの!?と思ってそう


    真ピナちゃんはシンプルにステファンがたくさん傷ついて悲しんでることが悲しいと思う、どうすればその悲しみが癒せるのかな、どうすれば笑ってくれるかな、って考えてそう

    身体はそりゃ取り戻したくはあるけど「じゃあそのために僕が犠牲になるね」って言われたら絶対に拒否すると思うし

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:01

    レミリア最推しで魔族にも泣きまくってたエミリアならステファン止めるためにつよつよメンタルにもなるよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:16:00

    正直にいうと絶望的なバッドエンドも見てみたいなって

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:40

    自分はそろそろ曇らせはお腹いっぱいなのでいい加減にしろや殴り合いでも決めて晴れて欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:11:32

    合理のアヴェンジャーが「自分を信じられない」から情を切り捨てて冷徹に徹していたのを、同じ痛みを知るアンヘルが「だったら仲間を信じろ、仲間が信じてくれる自分を信じろ」でなんとかなった

    怨嗟のアヴェンジャーの「自分を許せない」はどうしような、許してもらえる相手がいるとすればエミリアなんだけど「遡行前の自分が傷つけてしまったエミリア」以外は本人が認めなさそうだし、自分が殺してしまったも同然だと思ってる三人は同時に自分と同じく許せない罪人だし
    でもどうにか「もういいんだよ、自分を許してあげようよ」って伝えたいんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:25:30

    合理のアヴェンジャーの時は訴えかけるべき情を切り捨ててることにあんなに四苦八苦してたのに、全力で情のままに行動する怨嗟のアヴェンジャーになったら「合理がないせいで予測がつかねぇ…」になって頭抱えてる俺ら
    そしてどっちにしろこのアヴェンジャー頑固

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:26:39

    やっぱり前回はいなかった真ピナちゃんしかいなくない?
    ステファンさんが許せないなら私が許すよ
    ステファンさんが愛せない世界なら私が二人分…ううん、三人分だって十人分だって愛すよ
    前の時自分を世界を呪って死んだのなら、今度はそれ程悪くなかったって言えるようになるまで一緒にいるよ

    いなかったから言える言葉かもしれないけれどだからこそ聞いてやれるのはこれまたステファンしかいないんだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:59

    >>97

    プロポーズじゃん!!!!(大歓喜)

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:50

    『ねえ、ステファンさんはお友達と喧嘩したの?』
    「…ああそうか、あの女の中から見てたのか。……もう友達なんて言える間柄でもないさ、なにせ僕は彼らを殺そうとしてるんだし……はは、いっそ本当に喧嘩でもできたら違ったのかもしれないけどね…」
    『こ、殺すって…そんなに嫌なことされたの…?』
    「…逆、かな。僕たちは皆許されざる罪人だけど…そうなる前に、止められたかもしれなかったのが僕なんだ。でも僕が臆病だったせいで皆罪人になってしまった。僕たちは自分の意志で、大切な花を踏み躙ってしまった」
    「それでも、僕が一番悪いんだ。僕のせいで彼らも、多くの無関係な人達も、僕らが一番大切に想っていた人も…皆傷ついた。…だから僕がやらなきゃ。僕が片をつけなきゃ。ちゃんと殺さなきゃ…僕たちという間違いは、正されなきゃいけないんだ」

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:09

    『…え、なんでそうなるの?』
    「えっ」
    『間違えたらもう一度やり直したらいいんじゃない?私、まだ文字は少ししか教えてもらってないけど…何度も間違えて、何度も書き直したよ。間違えちゃったから、じゃあもう一回頑張ろう、じゃ駄目なの?』
    「…書き直せないこともあるよ、星の乙女。インクの零れた五線紙に、それ以上音符を書き入れることは出来ない。だったらもう、暖炉に投げ入れるしかないだろう?」
    『真っ黒になっちゃったなら、別の色で上から絵を描こう?白いインクやきらきら光るインクも商品にあったよ、真っ黒でもお星さまは描けるよ』
    「……」
    『全部駄目にしちゃったんだとしても…捨てちゃったら、そこで終わっちゃうよ。まだ出来ることもあるんじゃないかなって、私は思うな』
    「…………地獄でも、星は見えるのかな」
    『え?』
    「いや……なんでもないよ、星の乙女」

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:33:46

    なんか見てると「自分ひとりが悪いと思ってる」は男三人にしか解消できない気もするんだけど、同時に「僕らは等しく罪人」もあるから聞き入れるか微妙な部分もあって難しいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:54:07

    そこの三人は「僕が悪い」「いや僕が」ってやいのやいのした末にポコポコ殴り合ったあとなんとなく吹き出して丸く収まってる感じなんだけどな…肝心の後一人がアヴェンジャーしてるから…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:51:32

    男3人から見て「俺達の中でステファンは被害者寄り」って遠慮しちゃってる面があるんだよな
    特に実行犯のクロードと元凶のウィル
    実際奏上させてたら道は違ってたかもしれないステファンだから仕方ないかもしれないけれど
    お互い目くそ鼻くそだろって逆ギレして殴り合うメンタルあればまだ仲間扱いしてるんだ

    気を使ってる体でここまで来てもステファンを仲間外れにしてるの気づけないのがな
    外から見てるエミリアが喝入れしてくれないものが
    エミはもろ妹タイプだから無理かな…こういうの気づけるのってスフィアとか兄主従とかだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:55:48

    「僕らは同じ罪人だ」って良くも悪くも一蓮托生にしてるステファンとその他の3人
    そりゃ会話も噛み合わなきゃ意見も合わんわな
    なら言葉や説得が届かないのも道理だわ

    情に突っ走るステファンに問題ある風に見えてこれクロード達側の思考が問題なんじゃね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:54:41

    若干棘のある言い方ではあるが『四人とも同じ立場』と認識するのは大事だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:11:37

    ステファン側の説得というか絆すのを真ピナちゃんに頑張ってもらうとして、クロード達のほうもエミリアにそのあたり諭してもらえたりしないか
    立場というかやったこと的に負い目があるウィリアルドとクロードももちろんだけどデイビッドの他責こういう時役に立ったりしない?とちょっと思ったけど、デイビッドはデイビッドで「俺は騎士でお前らを守らなきゃいけないから」って他三人を下に置きがちなのかこれは…

    同じ加害者だと認めたうえで「それでも自分達は復讐を選ばない、お前に復讐もしない、だからお前だってもう苦しまなくていいはずなんだ」と伝える感じ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:14:37

    デイビッドは下に見てるってよりリィナの口車に乗って騎士団(公権力)を動かしてしまった、ってのがあるんだと思う
    サロンにリィナ連れてってコネや人間関係破壊されたステファンとは違うって
    ステファンだって魔術師塔の恩人追放に関わってるんだから同じ穴の狢なんだけどね
    覚醒したらしたでなんでこうも皆自分が一番悪い症候群発症するんだ…って思ったけどよく考えたら他ルートと違ってステファンの所までは皆共有してるんだもんな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:07:22

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:36:45

    四人で馬鹿をやらかすのではなくて、いつかでいいから四人で馬鹿やって笑いあえる仲になってほしいよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:02

    >>108

    これステファン視点だと「僕は最終的に君たちも殺すんだしそこだけわざわざ協力する意味ある?」になっちゃうと思うんだよな

    三人を生かしておかないと偽ピナの精神も動かない、とかあるならしぶしぶでも付き合うかもしれないけど、現状「いや僕がそのまま全員殺して自分であの女の魂消し飛ばせばよくない?」になるというか…実際ステファン多分単騎でもそれ出来そうだし…


    でも「記憶を持って戻った意味を一緒に考えてくれないか」はかなり良いと思う、そこと>>30>>97あたりを組み合わせて何とかならないかな

    クロードの記憶追加インストールは真ピナちゃん(の精霊の加護)でどうにかなりそうだし

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:57

    天界の主と創世神を倒すまでのリミット付きなら協力してくれるかもしれない
    魔族の魂魔法にヒントがあるかもとかで
    前回レミリアだけに押し付けてしまった救世の旅を今度は彼女(星の乙女)に押し付けたくないとかって
    すっっっっごい渋々だろうけども
    その前にクロードの前回を共有できてれば何とか…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:00

    なんて気まずい救世の旅なんだ…
    でも強いのが分かってるアンヘルの協力を仰ぐ+そのためには弟殺しを阻止して魔国を救済し魔王に恩を売る、ならしぶしぶ応じてくれそう
    遡行前でも「レミリア(のRTA)のおかげで食い殺されるために生きていた弟が普通に生きることが出来るようになった」は知ってそうだし、彼女が救った命を自分のわがままで見殺しにはしないだろう

    真ピナちゃんがフラスコにinした後の襲撃で精霊マジックでクロードの記憶共有が起きて、怯んだ隙にクロードの捕縛罠に拘束されて話し合い
    提案をしぶしぶ受け入れて、同じ立場の仲間として旅してるうちにちょっとずつ心も解れて来たりとかそんな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:50

    真ピナフラスコ時はステファンの記憶じゃなかったっけ
    その後襲撃繰り返しながらも真ピナカウンセリングで絆されつつ決定打なし

    原作の茶番劇くらいでラスボス戦で捕獲なら時間軸も合わないかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:30

    最初の襲撃(負けイベ)

    2回目以降の襲撃のどこかでステファンの記憶共有

    何度目かの襲撃で真ピナフラスコin

    学園編最後の襲撃、クロードの記憶共有、ステファン捕獲

    で最後の襲撃が原作時系列でいう茶番劇の時期と

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:59

    これステファン学園通ってないのか
    もし通ってるなら怖すぎる
    襲撃決めてるのに生徒達の前で堂々と通学停止や捕縛できるだけの証拠も証人も作らせてないって事だから

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:08:18

    前回のアヴェンジャーの時にも話出てたけど兄主従に相談して仲間外れにしてないかって指摘してもらってほしい
    「私だってシルベストが憐憫で傍に居ようとするなら良い気はしないさ」
    「もし他の三人が、君は王太子だから臣下である自分達がと自分達だけで罪を背負い、一人だけ同じ罪を共有することすら出来なかったらどう思う、ウィリアルド。君たちは確かに加害者だ。同時に彼も、間違いなく加害者なんだよ。全員が悪いのなら、全員で償わないとね」
    「同じ立場に立って、初めて話し合いも喧嘩も出来るんだ。上から諭したり配慮したりできるような立場では、君たちは無いはずだよ」
    言ってることは若干キツイけど柔らかい言い方してくれるからちゃんと入るし、指摘を受けたうえで捕獲後に同じ視座で対話を試みる三人がいてほしい

    ドミニッチ兄弟は「お前だって俺がお情けで手合わせしてやったら腹立つだろ」「腹立つ!!!」みたいな話してる

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:16:18

    ドミニッチが眩しい……
    8月上旬の13時くらいの太陽のよう…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:06:04

    焦げちゃう焦げちゃう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:28:55

    ステファン絶対自分をかえりみない無茶苦茶な戦い方するし、そういうのめちゃくちゃ怒られたり自分が無茶するぶんだけフォローに入る他の面子の傷が増えて「何で僕なんか庇うの!?」って逆切れしたりで、拒絶も取り繕いもしてる余裕のない旅で少しずつ本音で話せるようになるといいよね
    あと地味にリリィルートのフルメンバーでの旅だなこれ 若干一名フラスコの中だけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:51:50

    偽ピナ襲撃を防ぐ戦いが水面下でって言っても星の乙女を狙った襲撃なら王家には必ず知らせが入る
    襲撃犯がステファンなら父親の魔術師長にも息子の責任追及のため知らせられるはず
    もしもステファンが学園からも自分の家からも出奔してどこかに拠点を作っているとしたら何処だろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:27

    自分達が最期を過ごした僻地の屋敷(リフォーム前)とかどうだろう
    レミリアにやった事を返されてるならほぼ廃村で人目は避けられるだろうし
    「世界の敵」になったステファンがレミリアの役目やらされるために強制力かなんかで転移とか魔法スキルツリーがっつり伸びてると楽しい(ただし物理はそこまででもない)
    廃墟よりはマシ程度の屋敷でフラスコと語り合う少年…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:01:23

    >>120

    偽ピナ襲撃からの保護って名目で学園から離されてるといいな

    そして偽ピナの中身は怠惰とか強欲とかを煮詰めた悪魔です、でも体は星の乙女で魂はステファンが保護(強調)してるのでってのも王たちにちゃんと伝えてるといい

    最初は信じてなかった王たちも王宮で好き勝手し始める偽ピナに「もしかして…」となる

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:47:38

    >>121

    偽ピナが暴れてないならそこの家健在なんじゃないかな?

    偽証に参加して失墜した家の領地だった気がするんだが

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:15:02

    >>123

    偽証は眼鏡みたいに家ごと関わった人間の方が少なそう

    なら関わった人間を放逐してしまえば罰金刑くらいなもんじゃないかな

    それなのにいきなり廃村クラスまで寂れるとは思えない

    あといくらド底辺になってるとしても僻地に王族と高位貴族直系押し込むなら将来的な謀反の神輿にされないように目の届く王族直轄地に押し込むのがこういった罰則の際は基本だよ

    エルハーシャの代はともかくその先の安全考えるとね

    ウィリアルド達が末代になるのはレミリアしか知らない(去勢処置なんかの記述がないからされてないか誰も知らない)から

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:43

    難しい事は置いといて過去に呪われたままのラスボスとの最終戦が
    過去の象徴の場所であり過去との違いが最もわかる場所だと美しいのでステファンの潜伏地は元蟄居地がいいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:47

    いや四馬鹿が押し込まれた領地はこの一件で失脚した家のどーのってどっかで見たんだよな
    原作だったか感想返しだったか原作者の旧Twitterだったかうろ覚えだけど
    あんま覚えてねーや

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:52:48

    書籍版の世界で一番の愛、で今回の騒ぎで潰れた貴族家の領ってあるね

    >>124見た後だと「あら、あの王はまだ危機感が足りないようね」ってレミリアが言うのもわかるな…


    過去の屋敷が駄目ならいっそルグラーツェ予定地とかは?

    あそこは確実に村人0の廃村だし建物があるのはわかってるし“星の乙女”を襲撃してるステファンが今更不法滞在とか気にしないでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:45:14

    良かった記憶間違ってなかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:05:57

    それはないだろ常識的に考えて。ってやったら原作王に流れ弾が行くの笑ってしまう

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:53:08

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:55:22

    レミリアの大事にしていたルグラーツェの予定地なら決戦場にはしなさそうだね
    あくまで潜伏先かな

    渋々一緒に旅して庇われてキレ散らかしながら治癒魔法かけたり防衛術かけたりするステファン
    「君達の為にやったんじゃないよ」って古式ゆかしきツンデレセリフ言いそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:05:38

    ステファンなので別に学園内の使われてない物置とかに人払い認識阻害気配遮断の結界をてんこ盛りにして授業出たりサボったりを繰り返してたとかでも全然いけるとは思う

    それはそれとして流石に襲撃時にバレるだろってのもそうだし>>125は見たい

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:45:51

    自分が無茶した結果デイビッドに庇われて怪我された時に「なんで庇ったのさ!?」って理不尽なキレ方してそうだし、デイビッドに「俺が!!目の前で誰かに傷つかれるのが嫌だからだよ!!お前だって勝手なことしてんだから俺が勝手なことしても文句言うんじゃねぇ!!!」ってバチギレされてぐっと言葉に詰まってそう

    逆ギレを一旦封じてから「俺もお前も罪人には違いねぇけどさ。俺は生きて償おうと思ってる。今度こそ胸を張れるような騎士になって、あの時は貶めちまったドミニッチの家名に恥じない騎士道を、今度こそ貫き通したい」
    「……お前が絶望してんのも分かるよ。許せねぇのも分かる。でも俺は、苦しくても生きて責任を取ることからもう逃げたくないんだ」
    って治療されながら呟くデイビッドと、治療中なので逃げられず黙って聞いてるステファン

    ステファンって襲撃時に自分を斬らせてウィリアルドを封じられると思ってた時に「ウィリアルドが動けなくなったらデイビッドも連鎖的に動けなくなるだろ」って思ってそうだし、言い方悪いけど正直三人のこと舐めてる節があると思うんだよね
    絶望を飲み込んでそれでも立ち上がった三人の姿を間近で見る旅で、何か心に響くものがあるといいなと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:55

    ウィリアルドとデイビッドに関しては発狂死→衰弱死のコンボが決まってるからそのせいもあると思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:17

    残された種を正しく芽吹かせた3人と
    残された種から目を逸らして過去ばかり見てる1人

    ステファンは(今更どう繕ったって僕らの罪は贖えやしない)って思ってるんかねえ
    やっぱエミリアが「自分たちが裏切ってしまったレミリアではない」ってとんでもなくでかい壁なんだなあと

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:19:21

    ああ、ステファンってエミリアのためって言いながらエミリアを見てないんだ
    見てるのは過去の、もう絶対に会えないレミリアだけ

    それってエミリアにむっちゃ失礼だよな
    ほんと本末転倒だ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:59

    2スレあって見落としてたら悪いが、ステファンが「レミリアのため」って言ってる所あったか?
    総じて偽ピナやクロード含む自分達が「憎い」「殺してやりたい」しか言ってなくない?
    〜のため、っていうのはどこかしら前向きな面がないと無理で、ステファンは最初のロケットスタートからずっと後ろ向き
    レミリアの守ったもの(クリムト君の命とか)を壊すのは嫌だけどレミリアの為に何かするとは言ってないし言えるメンタルじゃないと思うんだがの

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:00:31

    >>137

    前のスレ>>61でステファンがクロードに今際の際にレミリアを傷つける前に全部終わらせるって発言してたよ

    ついでに地獄で会おうとも言ってたよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:04:11

    >>137

    >>138

    発端やね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:12:45

    これで最後にするけど自分はこれ「レミリアのため」とは読まなかったからスルーしてたわ
    自分達がレミリアを傷付ける前に、だからどこまでも自分達への憎しみの言葉だと思って読んでた
    捉え方の違いやね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:13

    そもそもどのルートも「レミリアを裏切った後悔」から始まってるんだよ
    だから根底は「今度こそレミリアを守る、信じる」なんだ
    ここは履き違えちゃいけないよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:21:25

    メタな話乙女ゲーの攻略対象なんだから好意の対象がスライドしてる以上は根幹を成す要素がレミリアへの想いなのは揺るがないんで…
    ステファンに関して言えばなろう本家の番外編がガチでレミリアへの後悔しか描かれてないのもある
    なので『レミリアを傷つける前に(本題)』『罪人である自分達と偽ピナを殺す(手段)』なのはおかしなことではないと思う
    まあ解釈の自由ってのはそう、実際スレ内でも「前のエミリアには謝れないんだから無理やね」から「今のエミリアちゃんと見てなくて本末転倒」で流れ変わってるしな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:23:35

    >>141

    言いたいことはわかるけれど「履き違えていけない」って言い方はちょっと…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:23:38

    正直本来の物語に立ち返って救世の旅をして成長して星の乙女に救われての流れがあまりに王道すぎて良すぎるんでこのまま星の乙女と怨嗟の魔術師を大団円まで駆け抜けてほしい気持ち

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:30:39

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:07

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:49:18

    興奮してる人はそれぞれあったかいものでも飲んで一旦落ち着こう

    ギスギス救世の旅〜フラスコを添えて〜の後で魂魔法の基礎教えて貰いつつ「死ぬために生きてきた」クリムト君や生かすために殺してきた兄を見続けてきたミザリーさんとも話しをしてくれないかな
    憎しみや死ぬ事ばかり考えてる怨嗟の獣に生きる、ってどんなことなのか考え直すきっかけになればいいのに

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:02

    言い方あれだけど「死ぬために生きる」の本職みたいなもんだしねクリムト君…
    絶望からの死が身近な魔国だからこそ、残される者の悲嘆も色濃いだろうし
    アンヘルは「それでも生きなければならない」立場だし

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:12:07

    『やっぱりステファンさんの魔法はすごいね!』
    「…所詮人殺しにしか使えない力だよ、星の乙女」
    『そんなことないよ!さっきだって、ステファンさんが魔法で魔物を吹き飛ばしてくれなかったらクロードさんを助けに行けなかったもの』
    「……多分、デイビッドがどうにでもしていたさ。あいつどんな無茶を通してでも割り込んで障壁張ってくるからね」
    『だとしてもステファンさんのおかげで助かったのは間違いないでしょう?それに怪我を治したり、結界を張ったり…ステファンさんはいつもみんなを助けてるよ!すごい!』
    「……僕に、彼らを助ける資格なんて……」
    「…………」
    「…………本当に、出来ることがあるのかな。こんな僕でも……」

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:25

    >>131

    闇堕ちからの共闘でツンデレ化する怨嗟ステファン概念めっちゃいいな…自分の中のどこかの癖に刺さってる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:17

    救世の旅終わって魔族達と語り合って星の乙女が体を取り戻したらステファンふらっと失踪しそう
    怨嗟は宥められてるから、もう世界を滅ぼすつもりはないけれどそれでもどうしても今は側に居られない、ごめんなさいって手紙残して
    若い間は和解は無理でしょ
    それこそ早死組くらいの歳になった頃、またふらっと戻って来るかもしれない

    1人で旅に出て、否定し滅ぼすつもりだった世界を歩きながら世界を広げて行くのもいいんじゃないかな

    世界を助ける旅を始めた星の乙女とどこかで出会って、ウィル達の所に星の乙女と魔術師の噂が届くのかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:26:50

    怨嗟の魔術師から流浪の魔術師か
    人ってそれぞれ考え方があって
    正しいとわかってても選べない選択肢だってある
    早々に寄り添い合えた3人と早々に袂を分かつてしまった為に寄り添い合えなかった1人
    時間薬や日にち薬って言うのかなこういうのも

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:43:11

    『すごい…!草笛でもこんなに上手に演奏できるなんて…!』
    「……何もない僻地で手慰みに覚えたものだけど。そう言ってもらえるなんて、役に立つこともあるんだね」
    『(ずっと悲しい音色だったのに、最近は悲しいだけじゃなくなってきた気がする…!ステファンさん、お友達と一緒に旅ができて少しは元気になったのかなぁ)』
    「…………ねぇ、星の乙女」
    『あ、はい!なんですか?』
    「自分が間違ってるんだと分かっていても、どうしても受け入れられない…気持ちがついていかない時。君ならどうする?」
    『え…えーと…仕方ないって分かっててもどうしても涙が出ちゃう時ってこと?うーんと…』

    『私なら…ちょっとで良いから一人になって、落ち着くまで何か別のことするかなぁ…』

    「………………そうか。ありがとう、星の乙女」

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:57:59

    「内面がどうあれ、自分は貴方に救われたから」は原作レミリア様(貴女は我々にとって聖女だった)であり、デイビッド編の主従(君は間違いなく僕たちの騎士だった)であり、そして今回のステファンと真ピナちゃん(それでも私は貴方に助けられた)なんだよね
    救世の旅しかり交流で闇を晴らしていく乙女ゲーしかり、一周回って原点に戻ってきた感がとても好き

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:17:06

    ステファンにウィル達の意見を飲み込んで行動するのは無理だよ
    だってかつて自ら行動しようとして「信じる」って他者の言葉で行動を変えた結果、全員が堕ちきったから
    トラウマから目を逸らしてるのに近い

    これは今のウィル達の説得が悪い訳でも今のステファンが特別頑固な訳でもない
    強いて言うなら前のクロードとそれを選んだステファンが悪い

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:28:33

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:28:55

    ギスりながらも協力して、分かり合いながらも分かり合えず、苦痛を感じながらも安堵と楽しさを感じて旅をした上での別れなら悪い収まりではないんじゃないかな
    それぞれがそれぞれ痛みを抱えることで贖罪にもなって行くと思うし
    ただ流れ弾で心配する事になるエミリアにはちゃんと説明と説得してから失踪するんだぞステファン

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:35:34

    「お前に事情があるのも自分が悪かったのも分かってるけど今は正直カッとなってるから咀嚼できなくて無理、時間をくれ」は別に逃避じゃなくてちゃんと向き合ってるしね
    一人旅に出た後も時間はかかれど向き合い続けるんだろうし、いつかまた戻ってきてくれるのならどれだけの時間をかけたとしても逃げることなく折り合いをつけることが出来たんだろう

    ふらっと戻ってきた暁には、昨日会ったみたいに何気なく「おかえり」って言ってほしいな皆

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:53

    将来の国王と臣下の仲違いとか外国が付け入り放題
    王国にはエルハーシャ様と王妃様がいる前回自分たちがいなくなっても王国は混乱はあれど立て直した
    偽証に手を染めた生徒たちは実家が偽ピナや王太子へ忖度してそれに従ったことが原因
    前回は偽ピナに体を乗っ取られた真ピナの魂に誰も気が付かなかった
    自分たちが偽ピナに惑わされなければレミリアの冤罪追放も起こらなかった
    自分たちがいなくなれば神輿に担いで謀反起こそうなんて考える輩も出てこない
    原因となった自分たちと偽ピナを殺せば最短解決

    あれこれ怨嗟って言ってるけど実は合理?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:41:23

    結果的に吟遊詩人ステファンエンドもいいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:40

    ずっと哀しく寂しい音だったのが、年月を重ねて穏やかに優しさを満たした音に変わってるといいな
    それこそ1度目の父に許されエミリアの歌を聞いた後の音楽が楽しくて仕方なかった頃みたいに

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:02

    ステファンと真ピナは結婚とかお付き合いとかは考えないけどお互いに相手を一番自分に寄り添ってくれた人って思ってたらいいな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:44:55

    ツンデレファンはデイビッドがちょっと離れててウィルが足滑らせてやや高いところから落ちかけたら顔面蒼白になって浮遊魔法かけたり蔦で捕まえたりネットにして受け止めたりしそう
    でもって「助かった、ありがとう」って言われてハッとして「どれだけ飛ぶの好きなの?来世は鳥だといいね」って憎まれ口を叩く
    でも「鳥か、いいね」と軽く返されるのですんごい舌打ちして離れてく
    きっとそういうタイプのツンデレ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:36:33

    ツンデレファン、最初はこれでもかと憎まれ口聞いてそうだけど旅の終盤には「…今治すから。動かないで」「……こっち来てた魔物、引き受けてくれてありがとう。助かった」って言葉少なながらも理不尽なキレ方することは減ってそう
    ただ言っても言っても聞かないと「動くなって言ってるだろ!!!骨変な方向にくっついてもいいの!?!?!?」って一時的にバチギレアヴェンジャーが再臨する

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:12:25

    >>163

    >>164

    さっきツンデレファンが癖に刺さった者だが、さらに貫通しまくったありがとう

    もともとツンデレでも何でも無かったやつが一回闇堕ちする事でなる後天的ツンデレでしか得られない栄養がある

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:23:57

    最後の襲撃でインストールされたクロードの後悔、「もっと話が出来たら良かった」だったのかもね

    「ウィリアルドには届かなかった。デイビッドは間に合わなかった。語り合えたと思っていたステファンも、最期には雁字搦めになっていく思考を解いてやることが出来なかった」
    「ステファンが言う通り、僕らは等しく、地獄に堕ちるのだろうけど。……もし再会できたなら、今度こそちゃんと話をしよう」
    「浅はかな策に溺れるんじゃなくて、ちゃんと本音で話して、真摯に話を聞いて。……きっと、それだけで良かったんです。最初からずっと、僕は間違えていた。生きているうちにちゃんと話をしないとって、僕が一番、分かっていたはずなのになぁ…」

    自死の理由も、レミリア様やアンリ君エミちゃんの良い知らせが聞こえた時に「姉さんにとって過去の汚点でしかないグラウプナーの名を、僕の死をもって消し去る。それが今の僕が出来る唯一だ」になったのかも
    遺書には姉と実父への感謝と謝罪が綴られている感じ

    唯一「狂気に逃げた」「救えなかったことに絶望した」「病に蝕まれて弱っていった」「自らの命を絶った」の全てを踏んだ可能性のある男の、最後まで考え続けた結論

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:49:39

    そっか、クロードなにげに全死因踏んでるのか
    デイビッドは大抵衰弱死してるが

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:43:58

    クロードくん、四つの死因全てコンプリートおめでとうございます。この後は是非幸せになってください

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:47:38

    ダイスで決めてんのに死因フルコンしてんのなんというか…なんというか…………なぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:34:03

    『皆さん頑張ってるのに、私は何もできなくて申し訳ないです…』
    「君は精霊の加護で常に頑張っているよ。魂だけの状態になってなお、必死に祈ってくれているのを僕達は知っている」
    『身体があれば…あったって戦ったことないからお役に立てるか分からないですけど、でも治療を手伝ったりくらいは出来るのに』
    「…僕としては危ない目に遭ってほしくはないけどね」
    『それに身体があれば、ステファンさんの演奏に拍手も出来るし、無茶しようとしたら引っ張って止められるし…楽器を教えてもらうことも出来るのに…』
    「君演奏やりたかったの?…楽器触ったことある?」
    『頑張れば草笛で音を鳴らすぐらいは…!』
    「それは楽器って言うのかな……まあ、やっぱり身体は取り戻したいよね、君も」

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:19:15

    実質ステータス上げる装備品状態の真ピナinフラスコ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:50:40

    咄嗟だったとはいえさすがにフラスコは申し訳なかったな…とかひっそり思ってるステファン

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:16:07

    魂魔法で真ピナの体を取り返すことができたとして偽ピナの魂はステファンがこっそり確保してさ
    もう二度と真ピナみたいな人が出ないように乗っ取りから身を守る魔法作ったりしそう
    レミリア様みたいに魂魔法の実験に使ってさ
    自分の体と魂もそのために利用したりして

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:18

    分離魔法作るのが先じゃない?
    個人の魂は出生届みたいに魂の色を教会で判定して名前と出生地記載で教会で管理

    ステファンが1人で研究しても広める人がいないと無意味だよ
    しかも自分の魂と体を使うならリィナ魂をログインログアウト繰り返さなきゃいけないだろうし
    情を取り戻した上で合理的行動もとれるなら無意味な行動はしないんじゃないかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:46:49

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:45

    >>173

    見守り魔法を作っても使うのは本人が魔法使いか魔術師か魔導師、または魔術師にツテのある人か金持ちくらいにしか意味のない魔術になってしまう

    それくらいなら「こいつなんか様子変だな?」って周りが感じた時に本人確認できる魔法の方が有用性高そう

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:21:18

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:22:10

    『ステファンさん!』
    「どうしたの星の乙女」
    『ミザリーさんに聞いたんです。魔王陛下さんに教えてもらってる魂魔法、もう少しで完成しそうだって!』
    「ああ…まだ完全な安全性が保証されたわけじゃないから、確証が得られてから伝えようと思ってたんだけど。随分待たせてしまったけど、そう遠くないうちに君に身体を返すことが出来ると思う」
    『もうレミリアさん達には伝えたんだけど…改めてありがとう、ステファンさん。私のためにこんなに頑張ってくれて』
    「…事故のような形とはいえ、君がフラスコ詰めになったのは直接的には僕のせいだしね。彼女たちにはともかく、僕に対して礼は必要ないよ」

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:22:28

    『それでねステファンさん!私…私、また自分で動けるようになったら、ステファンさんに演奏を教えてほしいの!』
    「僕の話聞いてる?というか急だね。そんなに音楽が気に入った?」
    『急じゃないよ!ステファンさんの演奏はすごく綺麗だって、私ずっと思ってたもの!私、貴方の演奏が好き。悲しくて苦しくて涙が出そうなのに、一番底にずっと優しくて柔らかい音が流れてて…!』
    「……」
    『あ、えっと…だからね、私、”ステファンさんに”教えてほしいの!他の誰でもない、ステファンさんに直接!』
    「そこ拘るんだ…。……草笛は吹けるんだっけ」
    『5回に1回ぐらいはなんとか音が鳴るよ!』
    「それは吹けるって言っていいのかな。……まあ、音が出るなら頑張ればリード楽器が行けるかも。純粋に難易度低いのはハーモニカとかかな……。……考えてみるよ」
    『……!約束だよ!絶対に!約束だからね!』

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:43:57

    真ピナちゃんもしかして「魔王陛下」までが名前だと思ってる?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:18

    かわいい…
    「僕の話聞いてる?」までセットでかわいい……

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:44

    「……ぁ、あ……!動ける、私、自分で自分を動かせてる…!」
    「成功、したのか…!?」
    「わぁあああ!!ピナちゃん!!!本物の"ピナちゃん"だぁ…!!!良かった、やっぱりピナちゃんは良い子なんだ、知ってた、良かったぁ…!!!」
    「…姉さんがこう言ってるってことは成功なんでしょうね」
    「無事なんとかなったようだな。ミザリー、一応精密検査を」


    「……嗚呼、よかった。君に身体を返してやることが出来て」
    「……これで心残りも無くなったな」

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:39:57

    早めに言っとくか
    スレ主〜!!!!!感想スレ立ててくれよな!!!!!語りたい世界線がいっぱいある!!!!!

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:01

    >>182

    ステファン〜〜!楽器指導!楽器指導!

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:25

    ステファンwith真ピナちゃんフラスコの画が見たくなって描いてみたのですが、画像って投稿しても大丈夫でしょうか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:13

    「ステファン、いるか?話が…」ガチャ

    「……ステファン?……手紙?」

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:43:35

    >>185

    どうぞどうぞ

    さあ見せるのです

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:01:55

    ありがとうございます。
    真ピナちゃんの見た目が蝶なのは魂のイメージからです。2枚目もあります。

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:02:57

    こちらは前スレ>>129のお話の場面のつもりです。バイオリンじゃなくピアノになっちゃいましたけど。

    鑑賞目的でのみ保存可とします。

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:48:09

    >>188

    >>189

    宗教画じゃん!!!(大歓喜)

    一枚目の憂いを帯びた表情が二枚目で心なしか柔らかくなってるの良すぎだしピアノとかバイオリンケースとかのめんどくさ小物までちゃんと描いてるし個人的に一枚目の花弁みたいなやわらかい印象の真ピナちゃんちょうちょ好きすぎる

    全体的にやわらかな印象の優しい絵で好き…良き宗教画をありがとうございました…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:24:54

    「ねえ知ってる?旅の音楽家の話」
    「腕利きの魔術師なのに音楽やってる変わり者なんでしょ?」
    「どこか哀しいけどとても穏やかで優しい音色を奏でるのだとか。神出鬼没でどこに現れるか分からないから、出会えたら幸運に恵まれるって噂もあるんだって」
    「あまりの演奏の素晴らしさに、××国の××伯爵や××街なんかがお抱えにしようと大金を積んだんでしょう?すべて断られたらしいけれど」
    「良いところのお坊ちゃんだという話もあるけど実際どうなのかしらね。噂ではあの覇権国家の生まれだとか」
    「あの王国の?…そういえば知ってる?あの国の伝説の聖女様——世界を救った、あの星の乙女が、いよいよ世界を回る人助けの旅に出るのですって」
    「今もどこかで困っている人を助けたい…それに、逢いたい人がいるんです、だったかしら。あの星の乙女の恩人だなんて、一体どんなお方なのかしらね」

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:30:44

    「——ステファンさん!!!」
    「……旅に出たという噂は聞いていたけど。まさか本当に追いかけてくるなんて」
    「毎日お祈りして精霊の加護全開で探しましたから!」
    「思ったよりゴリ押し」
    「……ステファンさん。演奏教えてくださいって、約束しましたよね」
    「……覚えてたんだ。今の君なら、著名な音楽家もサロンもいくらでも見繕えるだろうに」
    「ステファンさんに教えてほしいんだって言ったじゃないですか!私が好きなのはステファンさんの演奏なの!」

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:45:52

    「……星の乙女。僕は罪人だよ。多分これからも、僕は僕自身を完全に許せることはないだろう」
    「ステファンさんが許せないなら私が許すよ。ステファンさんの分まで、私が貴方を抱きしめるよ」
    「こんな僕が存在を許される世界は間違ってる。救われた美しい世界には、君やレミリアのような清らかで優しい人にこそふさわしい。僕が生きるべきじゃない」
    「ステファンさんが愛せない世界なら私が愛すよ。二人分…ううん、五人分だって、もっとたくさんだって愛すよ」
    「僕は確かに救いようのない加害者で、ずっと過去ばかり呪って前に進もうとしなかった。結局、僕はずっと臆病者だ」
    「ステファンさんが昔の自分を、世界を呪って死んだのなら。今度はそれほど悪くなかったって言えるようになるまで一緒にいるよ。また歩き出せるようになるまで、怖くなくなるまでずっと一緒にいるよ」

    「……本当に頑固だね、君は」
    「ステファンさんの思う自分自身がどれだけ悪い人でも…私にとっては、私を地獄から救い出してくれた優しい人だから。ステファンさんが認めなくても、私にとってはそれが真実だから」

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:51:59

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:38:55

    「……旅の途中で、作曲した曲があるんだ。クラリネットとかのリード楽器も考えたけど…やっぱり難易度的にはハーモニカがいいかなと思ってさ」
    「……!」
    「音を出すだけなら簡単だし、持ち運びや手入れも容易だからね。初心者向けかなと思って」
    「ステファンさん…!」
    「僕はこれから××国に行こうかなと思ってるんだ。あそこの楽器職人は腕が良いって聞くから」

    「……一緒に来る?ピナ」

    「……はい!ステファンさん!ぜひ…!」


    星の乙女と流浪の魔術師 𝓕𝓲𝓷𝓮

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:49:23

    保守

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:45:10

    どうすんだよこれ再びから綺麗に着地したな
    ある意味一番乙女ゲームぽいルートだったかもしれん

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:49:42

    ステピナ尊い……尊くない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:51:31

    美しい帰結だ…有り難う

  • 200スレ主25/04/19(土) 10:55:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています