- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:20:45
ま…まさか
大統領…? - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:22:25
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:23:52
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:02
ここら辺マジでどうするんスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:25
どないする?
(アニメ化決まったってことはその辺の問題クリアできるってことだろうから)まあええやろ - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:29
主催者がロリコンなことや
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:26:20
圧迫祭りとかルーシーと大統領のアレとか地味にグロい戦闘シーンとか意外と課題がおおいのん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:26:58
大統領の支持率が上がることや
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:00
まぁ気にしないで
茨の冠を付けて両掌を撃ち抜かれた彫刻家も5部に登場してましたから - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:19
も…もう茨の冠外してでロン毛のおっさんでゴリ押すしかない…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:58:41
ウム…プッチの哀しき過去もKKKと言う名前使わず表現ボカしてビジュアル変えただけで内容そのままお送りできたんだなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:03:46
あの男が出てくるのはいいんだよ
意外とそういう文学もあるしな
問題はミイラが存在してるという設定の方だ
これは明確に教義を否定してるんだ論争が深まるんだ