- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:28:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:37
集英社つおいからね伊達に漫画出版界の王じゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:53:07
サンデーは一番スローな印象ある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:53:48
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:21
2年って言うと10巻くらいか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:19
10巻っていうとそんなもん?ってなりそうだけど80〜90話っていうと呪術ヒロアカレベルの人気ないとそんな早く発表できないからまあ妥当なんだわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:30
近年でアニメ化発表早かったのジモトがジャパン除くとワートリが最速だっけ?
当時5巻しか出てなかった(翌週6巻発売)記憶あるけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:08
あかねも年内にはほぼ確で発表されると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:34
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:24
最近ヒロアカ最初から読んでたら折り返しに「念願のアニメ化!!」って書かれてて
はえーなあ6巻でもう決まってたんかいって思った記憶 - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:45
企画者は仕事なんだからマイナー誌からウェブ連載までチェックしてるんだろうけど
やっぱジャンプは別格でチェックされてそう - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:55
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:27
ぬら孫とめだかはアニメが駆け足すぎて売上逆に落としたんだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:21
元からアニメ化企画されてたようなの除くとヒロアカが早い例なんだっけ
65話で発表とか - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:13:01
色んな所で言ってるけどあかねって連載期間と人気的にはアニメ化発表くらいされてないとおかしいのよ
どう考えても落語のアニメ化をどうするかってことで集英社もアニメ会社も紛糾してる
キャラを喋らせるというアニメにおいて一番基本のところに尋常じゃない難易度がある - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:25
めだかはむしろ丁寧にやったせいでアニメが盛り上がらなかったパターン
原作も最初の方は低空飛行で球磨川出てから持ち直してたのにその序盤をまともにやって
球磨川が1期ラストに意味深に出て終わりだったんで
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:26:16
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:31:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:35:36
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:52
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:41:01
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:36
発表できるレベルとなるとだいぶ時間かかるんだろうな感ある
マガジンはアニメ化決定(作品はクライマックス)とかあるからなるべく早い方がいいなと思う - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:20
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:40
アニメ会社のスケジュールがギチギチみたいだし最近はそうでもない印象
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:53:52
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:13
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:56:25
特定作品のアレコレ言い続けるスレなの?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:04:32
逃げ若の連載開始が2021年1月で着せ恋が2022年1月放送なんで連載開始から1年以内にはアニメ化の話は出てるね
あのクオリティでかなり時間かけて作ってるそうなんでほぼ連載初期からアニメ化の話は上がってそう
— 2025年03月15日
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:07:03
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:11:17
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:59
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:15:34
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:01
イチは早そうだなあ
ジャンプで一周年前に巻頭カラー取ってるような作品は大体すぐオファー固まってそう
更に優秀な作品はアニメ順番待ちの列飛び越えられるらしいし - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:18:37
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:04
こういう中の人が言及してるソース出せるなら話は別だけど妄想じみた話されても困る
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:20:43
どこ行っても相手してもらえなくて最近はすぐスレ消されるからって関係ないスレで荒らすのやめたほうがいいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:22:31
そもそもアニメ化スパンの話してんだから未確定の未来の話はスレチなんだわ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:23:11
最近はアニメ化の企画スタートから正式発表までに時間かけてる印象がある
公式発表の際にPV公開したり、かなり作り込んでから情報公開してるからだと思うけど - 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:23:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:51
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:24
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:00
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:59
10巻くらいでアニメ化発表
15巻くらいで放送開始ぐらいのペースになってほしい - 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:36:58
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:54
鬼滅の刃は発表自体は遅かったけど連載初期からufoがアニメ化打診してたってどっかで言ってたな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:50
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:17
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:28
ワンピとシングレとウィッチとヴィジランテかな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:06
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:26:17
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:34:35
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:50:11
シングレはウマ娘。ヴィジランテはヒロアカやね。
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:38:50
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:42:12
最速は磯部磯兵衛じゃなかったか?あれを普通のアニメ化と言っていいかわからんが
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:42:17
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:53:01
アオハコやサカモトが去年秋~今年にようやくアニメ化されてるんだから
2周年でアニメ化発表ってそれこそヒロアカくらい最初から爆発的に人気出た漫画じゃないと無さそう - 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:58:29
ワンピはどれぐらい連載してアニメ化決まったんだっけ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:05:25
鬼滅もアニメ化遅い遅い言われてたけど一応2周年記念巻頭カラーでのアニメ化発表ではあったぞ
その2周年記念巻頭カラーが半年くらい遅れたんだけど - 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:10:03
鬼滅以降ジャンプアニメ見る層も目が肥えちゃったから作画に金と時間かけないと話題にならないから必死だよね
マガジンは割り切ってさっさとアニメにしてもらえるならクオリティはあまり気にせず任せちゃうイメージ - 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:15:09
アニメ化決定したのがいつかは分からないけどアニメ始まったのは原作108話くらいの時
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:15:18
絵は綺麗になったし声優も聞きやすくて良くなったなと感じる
自分が子供の頃は漫画原作のアニメは絵が微妙で声優の声が苦手だったからアニメ嫌いだった - 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:16:14
あかねもキルアオも鵺もアニメ制作開始済みだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:16:56
カグラバチにいたっては最速アニメ化でニュースになってるし年内には発表来そう
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:19:07
過去にゆらぎが2周年センター→少し期間置いてからアニメ化巻頭あったはずから周年巻頭じゃない=アニメ化はないってこともないんじゃないかな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:21:41
仮にキル鵺がアニメ化するとしてもあかねより先に発表は無いだろうな
カグラは分からんが - 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:23:42
消されてるのに何回鵺キルアオの話するだよ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:50
- 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:04:54
ジャンプで打ち切りにならないレベルで人気なら割とすぐにオファー来てそう
- 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:11:30
平日で1が仕事に出て管理出来ないタイミングだからね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:45
傾向みてもあかね噺のアニメ化やっぱり遅いな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:01
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GOも