新エミュスレ総合219

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:40:51

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:41:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:54:30

    ほしゅ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:01

    学園もの立てたいけど既に飽和してるなぁ...

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:00

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:31:54

    >>4

    立てたいなら既存スレのシェア率奪うくらいの気持ちで立てよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:41:59

    訓練校も魔法学校もカバー範囲広すぎんねん
    そりゃあ「〜でいい」って言われるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:46:11

    ファンタジー世界と現代異能バトルは魔法学校と訓練校で足りてるか?
    じゃあどれだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:46:58

    競うな持ち味を活かせとは言えないものか……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:23

    オカルトバトル学園…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:58

    やはり二能力持ち式神バトル学園か…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:25

    まあ全部やってみたらいいんでない
    やらぬ後悔よりやる後悔と言うし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:49:52

    和風だな!忍者も侍も陰陽師も何でもアリでいこうぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:50:56

    ジェネリック呪術廻戦やろうぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:06

    ダンダダンみたいなごった煮になってくると逆に世界観とかバランスが難しくなるからある程度テーマあった方がいい時もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:08

    よし全員自分でスレを立ててきたまえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:35

    ダンダダン×呪術…?
    つまり怪異を封印する感じの退魔師を育成する学校…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:30

    >>16

    十人が十個のスレ立てるより十人の意見をまとめた一つのスレ立てた方がいいでしょ

    ここってそういう事語る場所と違うの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:11

    それは…わからん
    そもそもこのスレの趣旨ってなんなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:20

    >>19

    必要悪

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:38

    このスレとは何か(哲学)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:36

    スレたちはどう立てるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:47

    エ宮(みゅや)﨑 駿!?

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:54

    そういえば「○○スレでいいじゃん」とは言うけどそのスレの説明は絶対にしてくれないんだよね

    もしかしてエミュスレ総合民ってエアプの集まり?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:56

    三角コーナーちゃうんけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:41
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:52

    よしじゃあそれぞれのスレについて説明してもらおう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:01

    そもそも○○でいいじゃんって言う奴はそのスレに参加した事あるのかも怪しい…
    ダンスレは今入り時だぞ!って話が出た事あったけど、よく挙げられる魔法学校と訓練校はそういう話出ないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:19

    そもそもダンスレも異能スレもそのスレに引きこもってる連中の閉鎖的なコミュニティだからね
    わざわざよそで話題にすることもないのだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:36

    しかし、伸ばしたいなら競合しそうな相手のことは事前にリサーチしておくべきだと思うが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:33

    ではそれぞれのスレの説明を願おうかぁ
    さしあたりハトスレ辺りから
    500字程度で頼むよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:01

    訓練校……異能+学園生活。大体ヒロアカ?最近は復帰勢もいたり新学期だったりで流れも緩やかで入りやすいかも?名無しから参加できるのも強みかもしれない。
    魔法学校……ファンタジー+学園生活。ただ今見たら生徒が国家転覆してたりとインフレしてるっぽいから今までの魔法学校スレやハリポタを期待したらダメかもしれない?良くも悪くも内輪でのノリが高くて楽しそう。

    異能やダンスレはちょっと分からん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:38

    ○○スレでその設定のキャラを出せるってだけで○○スレで良いって言う…糞
    全員がその設定に準じてないと意味無いんだから的外れなんや
    世界中がゾンビで溢れてるゾンビパンデミック世界をやりたいのに「ゾンビはダンジョンや異能で出せるからダンスレや異能で良い」みたいな感じのこと言ってる奴がいて驚いたと言ったんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:09

    >>30

    新規からしてみれば何百パートも経過したスレに飛び込むより新スレ立てた方が良いし、既存のスレ民も似たスレ立ったところで今いるスレを捨てるわけじゃないなら、そもそも競合も何もないんじゃ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:49

    初心者だったあの頃…なんか適当なスレにいきなり飛び込んだあの日…
    無知だったから出来たんだな。今はもう出来ねえよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:12

    >>31

    分かりました

    お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛っ…↓❤️

    お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛っ…↓❤️

    お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛っ…↓❤️

    お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛っ…↓❤️

    お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛っ…↓❤️

    お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛ぉ↓❤️お゛↓ほ↑っ゛❤️ほお゛お゛↑❤️お゛っ…↓❤️

    って感じのスレです

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:32:04

    >>36

    意味わかんねぇなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:14

    >>36

    君ねぇ

    説明というのは分かりやすくすることを言うのだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:48

    >>36

    もはやコピペ荒らしの域

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:18

    >>36

    なんでこんなのがスレ続いてるんです…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:27

    >>36このレベルで他のスレも説明されたらどうするんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:30

    >>36

    なんて完璧な説明なんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:18

    >>36

    ツボ入っちまったじゃねえか突然呪物だすな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:04

    >>38

    けどマジでこれしかやってないよあのスレ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:18

    ミュージカルみたいなことしたいけどエミュスレと相性悪すぎるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:27

    この中に古い方のヒーロースレを説明できる方はいらっしゃいませんかー!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:21

    >>45

    せやな

    でも俺にはその理由を詳しく伝えることができん

    代わりに誰か詳しい理由を書き込んでくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:24

    少なくともダンスレは昨日スレ入った者どもが説明できるであろう
    ダンスレどんなだった?

  • 49ボケのつもりで書いてます25/04/13(日) 20:43:26

    >>48

    ダンスの練習をするスレだったよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:53

    >>48

    ダースベイダーや帝国軍になりきるスレの略だったよ

    ダ軍スレ(だぐんスレ)→だんスレ→ダンスレ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:08

    >>49

    そのボケもそろそろ使い古されて面白くなくなってきたなあ

  • 52ダンスレ調査隊25/04/13(日) 20:48:18

    >>48

    真面目に答えると名無しの人が多く書き込んでるのが印象的だったかな

    世界観はファンタジーそのまんまだし、名無しで何かしら話題のネタを投げてもチラホラ反応して広げてくれるので最初は名無しで慣れていくのが良いかもしれない


    後ダンスレはスレが掲示板という名のライブ中継映像?みたいな役割を果たしていて、皆はそれを通して会話をしている…という設定だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:56

    >>52

    同じく

    名無しが多いから思ったよりも書き込みやすいぞ

    ちょくちょく名無しレスはしてこうかな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:41

    今の異能スレの前に立っていた現代異能系のスレって何?
    異能スレが立った頃ってちょうど他に現代異能系の長寿スレがなかった時期だった気がするんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:20

    >>52>>53

    はえーサンガツ

    あすこはインフレに寛容と聞くけど中継形式で一歩引いてるから万能キャラもでしゃばりにくいみたいなとこあんのかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:04

    >>50

    これあにまんにおける原初のエミュスレがなんだったかを考えるとまあまあおもしろいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:59
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:06

    >>55

    コテハンある人はそれぞれ個別に動いてる感じだったかも?時折酒場みたいな人が集まる場所で話したりはしてるみたいだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:21

    名無しに反応が返って来る
    異世界人設定でファンタジー以外のジャンルも出せる
    掲示板形式でソロ中継可能とソロでやりたいことやるにはかなり向いてると思う
    それこそ名無しでガヤやったり一人でドング(反応ガヤ付き)やるにはめちゃくちゃ向いてるんじゃないかなダンスレ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:04

    ファイアーエムブレム的な軍学ものは多数で動くから難しそうかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:09

    それぞれが好きにやりたいことやる個人ストーリーってのとギルドで駄弁る雑談の二種類に分けられる感じだった
    パーティー活動も当然できるっぽい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:12

    現代ダンジョンやりてえ
    すぐ落ちたなあって思い出せるし、現代でやる意味が見出せないけどもやりてえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:50

    ダンジョン探索なら他に神の骸とかあるけども

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:03

    中華スレ急に勢い止まっちゃった なんでや

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:20

    生理的にキツイネタが出てきてちょっと無理ってなった

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:16

    その昔このエミュスレ総合は普通にそれぞれのスレの話題を話しておってのう、楽しかったイベントや好きなキャラなどもここで話されておったんじゃよ
    ダンスレやスローライフ、今は亡きスレのことも普通に話題に上がっておってのう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:01

    内容なんて決まってないけどそろそろ新しいスレが立てたくなってきた

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:32

    ちうか、善良側のキャラがほぼいないし……

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:21

    マクロスみたいなスーパーロボットってむずいかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:18:16

    PCに露悪やられると善側としては制止せざるを得ないし
    メタ的にそれやっちゃうと人のやりたいこと阻害することになっちゃうし
    しょうがないので善側のキャラ出さんとくか…ってなるわけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:55

    よっしゃ!立ち絵でけた!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:59

    >>69

    そもそも宇宙規模のSF自体がそんなに長続きしない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:21:57

    >>66

    どーーーーうしてこうなっちゃったんだろうなぁ…(遠い目)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:06

    >>73

    でも俺今のピリついた殺伐とした雰囲気も好きだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:25

    荒らしが悪い、いやほんまに

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:01

    けど自分は他のスレの楽しい話題気軽に聞きたいから昔の方がよかったな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:26:03

    住んでたスレの雰囲気が合わなくなってきたと感じて
    私はただ微笑んだ 静かにスレを閉じた

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:35

    >>66

    時代遅れの老人はROMっててください

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:37

    >>71

    よくやった! 素晴らしい! 最高!

    実際それ一つで結構イメージが膨らむから良いよね立ち絵

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:11

    クラス転移してどうたらこうたらって大喜利スレをまた立てたいけど今度はどうするか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:32

    ちなこのヲチ気味の報告は、過去ダンスレはここ総合スレでヲチ荒らしの被害に遭ってて忌避感あるから、調査報告も程々にな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:18

    考えた所で一要素でも被れば「○○でよくね?」って言われんの流石にダルくなってきたから逆に長期スレの要素を丸パクリした新スレ立ててみようかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:35:52

    スレ立てが目的の人って何が楽しいのか純粋に気になる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:41:56

    反応してもらえるからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:08

    >>82

    シンプルに迷惑行為なような…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:53:21

    >>84

    エミュスレなんて反応欲しいかまってちゃんばっかりだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:06

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:04:06

    長期スレに入るならまずwikiなり過去スレなりを読むお勉強が必要になるのが時間かかるしかったる過ぎるんだよな
    エミュスレなんてあくまで趣味なんだからもっと気楽に参加したいわ…となると新スレ立てるしかなくね?ってなる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:06:03

    >>88

    長期スレやってる人達は聞いてくれれば答えるよって言ってるから単純に行かない言い訳してるだけなんだよなこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:27

    >>88

    聞けばいいしwikiや過去の内容全部把握しなければいけないわけではないから自分を正当化するための言い訳でしかない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:34

    >>89

    あ〜…

    「勉強が必要になるのが時間かかるしかったるい」「気楽に参加したい」という文が見えてない感じ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:11:18

    >>88

    参加したいならそれくらいしろよ

    キャラ出して「そういう感じのキャラもういるから」って言われて没になるの嫌だろ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:11:53

    wikiはともかく裏スレで参加したいからざっくりとした内容教えてくださいと声もかけられないのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:07

    >>92

    だから新スレ立てる…という話では?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:12

    それ言ったら新スレ立てるにもお勉強や考えることはあるだろがい
    大変なポイントが違うだけだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:27

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:36

    >>94

    新スレ立ててもどうせ長続きせんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:49

    気後れしてしまうのだなぁ
    だがそんな上から目線で思えはしないが

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:23

    >>91

    だから「混ざりたいからどういうスレか教えてください」って裏スレでザックリ聞けばいいってだけじゃない

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:15:40

    >>98

    まあ気後れ自体はしゃーない、それに関しちゃ長期スレサイドも承知してるだろうさ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:28

    >>96

    トラブル起こしたくないから新スレ立てたいんじゃん

    杞憂だよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:49

    聞く→聞いて何言ってるかよく分からない→さらに聞く→また分からない→気まずいから後日来るとか言って立ち去る

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:40

    >>91

    え?他人に聞くのがそんなに億劫なのにここで愚痴愚痴とみっともなく言い訳ならべて類似品並べて即落ちするのは苦にならないの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:01

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:32

    新スレに飢えてる、所謂定住できないやつとか、スレが落ちたからってやつらは何かしら問題起こすか問題に直面してるだろうから
    新スレが立ってもなにかとまた問題行動は起こすだろうしな~

    問題起こさないような良住民なんかは大体長期スレ住民で民度もあるからそのスレでやれている

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:29:45

    長期スレはしがらみと資料多くて参加し辛いという話から新スレ立てまくりたがってる奴の話って事にシフトしてるのコワ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:20

    実は発端はネタも無いまま新スレ立てようって発言と何でスレ立てが目的化してるの?だからブレてないんじゃよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:38:20

    こんな殺伐としたスレにネタ投げたくねぇよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:38:20

    新スレで楽しみたい奴、長期スレで楽しみたいやつ
    スタンスが違うんだろうなぁとは思う
    だから結局不毛なんよな。スタイルとかスタンスが違うから前提がちゃう

    それはそれとして参加したいけど多いから億劫とか言ってる奴は甘すぎる。参加したい側の人間は「参加させていただきます」ぐらいの気持ちで
    そのスレで新規を迎える側の既存勢は「ご参加ありがとうございます」ぐらいのちゃんとした気持ちでやるもんだと思ってるから
    参加したくても設定多くてめんどーとか抜かしてるのは覚悟が足りない

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:12

    まあまあ自分と好みが違うだけの相手でしかないんだからその辺でストップ
    結局趣味なんだからやりたいことやればいいじゃない

    ちなみに結構前にスレを立てることそのものがやりたいという人がいたし別にスレ立てやればいいんじゃないと個人的に思ってる
    最初の混沌期が好きって人もいるからそういう人は単発スレを何度か立てるほうが性に合ってるだろうしそういうのもいていいんじゃない

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:42

    言えよ!金字塔を建てたパイオニアになりたいって!

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:45:35

    >>111

    パイオニアって聞くと海をバックにしたコロンブスが目に浮かぶ

    どうしてか考えたらパイレーツから連想したのかと今気づいた

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:47:05

    例えだけど、あくまで「異能力が使えるスレに参加したい」のであって「異能スレに参加したい」訳では無いという話がここまで拗れるとは…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:49:02

    他人のアイデア丸パクリ宣言はさすがにしょうがないわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:49:25

    >>113

    このスレには”ダーク・ファイター”がいるからな

    ”トワイライト・フィクサー”に立ち向かう”ジャスティス・ナイト”が現れるまではずっとこのままさ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:49:40

    また海賊船みたいなスレ立たないかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:17

    海賊スレなら立ってるが
    やっぱり懐かしさの勢いで立てたおかげかあんまり延びてないけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:25

    >>116

    海賊船?海賊スレか沈没船スレか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:44

    立ち向かったらそれは荒らしのレスバになってしまうからスルーでいいんです語気強いのは

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:52:42

    ま、新しく異能スレ立てたところで今ある大手の方と差別か出来なければ先は長くないんですけどね
    ランキング学園も陰りが見え始めている気がするし

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:07

    >>113

    これマジでなんで既存スレでできるのにそこでやりたくないってなるんだ???

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:56:32

    >>114

    類似点が10%あれば○○スレでよくない?マンが湧くならもう10%も100%も同じじゃない?(ヤケクソ)

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:56:35

    >>109

    それな。TRPGでもそうだけど双方の気遣いというか、お互い様の精神は大事だと思う。

    だから、設定が多いなら質問したらいいし、こっちもわかるまで教える。

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:57:28

    >>122

    エミュスレの立て方より算数の方を先に覚えるべきかと

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:01

    新規スレが楽かって言うとまた別の問題もあるからなあ
    ぶっちゃけどっちも短所も長所もあるよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:21

    >>122

    >>124

    人としての良識と常識と道徳も追加で

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:14

    >>126

    それは○○でよくない?マンに破壊されたよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:43

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:13

    >>122

    >>127

    自分のボキャブラリーの足りなさを他人のせいにしてはいけないよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:16

    >>121

    ゲスパー目線としては上のようにパイオニアの古参となってマウント取りたいとか

    今ある大手じゃ強いキャラ出したくても制限されて望むように動かせないので

    スレ初期ならば強さの基準を探ってる間にそういった査定を潜り抜けられる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:37

    >>128

    オレtueeeeななろう系ラノベでも書いてろと言いたい

    書けるようならこんなところにはいないのだろうけどな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:31

    >>121

    これ系で一番大きいのは世界観かなと

    例えばファンタジーやりたいなら確かにほとんどのネタはダンスレでできるけど

    剣と弓にしたいから銃が出てくるレベルはちょっと…とか

    世界観的に統一された技術体系をみんなで使いたいですとか

    主に人間で人外は魔物限定にしたいなぁとかなると既存スレでやろうとしたら既存スレの世界観を変えてもらわないといけなくなって迷惑かけちゃう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:03:39

    >>132

    それは分からなくはない

    分からなくはないけど誰も参加しないか1,2スレで終わるかなって思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:34

    >>132

    立てれば?話聞いてもあんまり魅力感じないしやっぱり既存のでいいって思うけど

  • 13512125/04/13(日) 23:04:54

    >>130

    >>132

    “理解”した

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:20

    >>132

    むしろそこまで拘りポイントをプレゼン出来る人が相手なら割と親身に相談に乗ってスレ立て支援してるよねこのスレ

    最近でもスチパンオカルトとか凄い勢いで成立したし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:32

    >>132

    分かるぜ分かるぜ超分かる

    〇〇スレで良いってのは良くないんだ

    〇〇スレの世界の設定を変えて良いならそうするが、そうも行かないだろ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:52

    一次創作はいいぞ 
    キャラを自分の望むように動かせるしどんなチート、無茶な展開もやり放題だ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:23

    >>133

    >>134

    別にそれはそれでいいんじゃないかなと

    立ててやりたいことやって満足したで終わるのも一つのやり方だし

    たまに跳ねたりしても面白いじゃない


    やりたいことを〇〇でいいで持ち出されてマイナスイメージつく古参スレにもいい迷惑だしね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:01

    ただそのこだわりポイントとやらは刺さらない人にはどうでもいいことなので、だったら安心安定な大きい方のスレに流れてしまうというジレンマ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:42

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:41

    >>139

    そんなにこういう世界観でやりたいというのがあるならやればと思うけど一次創作でやってもよくねって思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:23

    >>121

    異能力を使いたいだけじゃないからだと思うぞ

    例えば異能力を使った「学園物」をやりたい!だとか、異能力を使った「悪の組織」をやりたいだとか、「」内に当てはまる物次第でスレの形ってのは変わってくるんじゃないかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:06

    >>142

    同じ趣味を共有する他人との同床異夢で苦しむよりは健全だよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:14

    >>141

    そのセリフは忌み嫌われている暴論だが一方で正論でもあるんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:23

    一次創作で自分の思いもよらない面白い展開が出てくるか?全く畑違いの素晴らしいキャラクターと出会えるか?エミュスレと一次創作は同じ要領で出来るのか?
    それじゃ駄目だね。エミュスレは一次創作と互換性は無い

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:34

    >>142

    一次創作には会話がないのでジャンル違いじゃないかなあと思うよ

    それに刺さらない人には刺さらないってのは結局出来上がった世界観がある以上古参スレでも同じだし現に刺さらない人が立てようとしてるだけなんじゃないかな

    じゃあ条件は同じだし別に立ててもいいじゃないってのが個人的な理論

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:13:24

    スレ主がたった1人の住人になっても維持しようとせず落してる時点でまぁ言い訳と欺瞞に塗れているな…としか言えねえ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:41

    落ちる事に恐怖を感じておられる方が多いようですが…
    もしやおぬしら『経験者』か…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:46

    まあ〇〇スレでよくね?は暴論だけど立てるとき古参を腐すような言い方も当然反発されるよねって話
    お互いリスペクトが大事なんだな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:51

    >>148

    それは一次創作をしたいんじゃなくてエミュスレをしたいからそうなってるのでは無いかね?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:15:54

    コミュニケーション求めたがりなエミュスレ民かわいいね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:15:59

    >>149

    経験者は落ちる事を恐怖はすれど嫌悪はしないんだよなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:40

    ドングになればええやんと思うが常人はあの孤独に耐えられないか
    いや、ドングもハート何個かついてるから見てる人がいるという意味では真の孤独じゃないけどさ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:17

    >>151

    そのエミュスレに人を呼び込む努力もせずに直ぐに投げ出す奴はそもそもエミュに向いてないよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:19:21

    >>155

    人を呼び込む努力って?

    例えば宣伝とか?

    じゃあ宣伝してたら?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:19:27

    >>154

    ドングこそエミュスレじゃなく小説の文法でやってるだろうから孤独とか関係無いだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:50

    エミュスレは人口が2人以下になったら死んだも同然でしょう
    永遠に一人遊びなどできぬ(ただしドングは除く)

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:21:14

    ドングはハートを見るに固定読者が結構付いてるからむしろ大抵のエミュスレより孤独感弱そう
    使う設定もかつて大人数で考案されたものだし

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:21:20

    >>154

    あれは形式的には一次創作に近い気もするね

    誰かと話したりはしてないから

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:45

    ドングスレを見習ってエミュスレと言う名の一次創作をし続ければ実質承認欲求は満たせるんじゃないか

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:54

    >>154

    あれって大分特殊ケースで、普通のエミュスレだとまず無理なんだよね

    なかなか見ないやん?あんなロールのスタイル

    切り替えたらなんかスレを見捨てた感出るし

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:41

    ドングは元々あんこスレで作られた世界観を楽しむシェアワールドだからなぁ


    >>156

    純粋に需要が無いだけだね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:25:56

    このカテで一際異彩を放ち畏怖される存在 それがドングだ 

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:45

    >>163

    ええっと…さっきから君的外れ過ぎませんかね?

    「スレ主がたった1人の住人になっても維持しようとせず落してる時点でまぁ言い訳と欺瞞に塗れているな…としか言えねえ」ってレスに「それは一次創作をしたいんじゃなくてエミュスレをしたいからそうなってるのでは無いかね?」って返したんですよ。そりゃエミュスレで立てるんですから一次創作じゃなくてエミュスレがしたいんでしょうからね。で、君は「そのエミュスレに人を呼び込む努力もせずに直ぐに投げ出す奴はそもそもエミュに向いてないよ」と。はいおかしい。エミュスレ向いてる向いてないに論点がすり替わっています。まあ気にせず続いて「人を呼び込む努力って?例えば宣伝とか?じゃあ宣伝してたら?」と返答。努力してたらその課程はどうなるのか聞く為ですね。それに対して「純粋に需要が無いだけだね」

    はいおかしい(二回目)

    需要のある無しがどこに関わってた?「スレ落としてる時点で欺瞞」→「一次創作じゃなくエミュスレをしたかったのでは?」→「努力してないから向いてない」→「努力してたら?」→「需要無い」

    はいおかしい(三度目)

    まあスレ主が早々にスレを見捨てて、スレ落ちの最後のスレが自分の絡み待ちだった時は悲しかったからその意見も分かるんだけどね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:55

    立つ前から需要がないなんて誰にも分からないことを
    鳩スレは教えてくれた……

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:53
  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:02

    >>165

    そんなわかりやすい荒らしに絡まなくていいから(良心)

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:58

    需要あるはずなのに爆散を繰り返してたスチームパンクスレだってあるんですよ!
    オカルト要素でなんとか存命したけれども

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:35:01

    >>169

    フフフ…、20超えるまではわからないよぉ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:38:48

    >>169

    つまり何かが噛み合う可能性はあるから分からんて事やん

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:23

    立てたいスレが有るなら四の五の言わずに立てた方が健全だって事だな、上手く行かなかった理由をこのスレのせいにされても困るし

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:31

    ちょっと荒れてきたからほんわかスレに誘導よ!
    皆の好きな性癖でも語りなさい。

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:41:17

    >>173

    性癖かはわかんないけどもふもふマスコットを可愛がる人が好き

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:41:33

    OPPAI

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:16

    >>173

    食ザー

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:17

    >>173

    小動物

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:43:27

    >>173

    ふた…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:44:14

    >>173

    ショタおに

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:10

    >>173

    男女問わず中性的な美形

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:33

    刃牙とかキン肉マンみたいに肉弾戦オンリーなスレは…………地味か

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:55

    >>173

    ロリと不潔なデブおっさんのねちゃどろえっち

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:46:21

    四肢切断された気丈な達磨娘が魔導や科学の力で義肢を得て復帰するも好きな人の前では弱いところを晒す所……

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:46:39

    プロレスエミュはアクション書く難易度がねー

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:52

    北斗神拳使い出す奴出てきそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:48:40

    ダイスで決着つけるとしてもプロレスの醍醐味って技の掛け合いだからなぁ難しいのう
    キン肉マンの世界は程よく荒れてて面白い世界だけどね。

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:05

    >>173

    情熱と伝統を重んじる人(オブラート)

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:15

    ダイスで決着ってずっと互角じゃないかぎり使わないよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:36

    はなま

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:48

    絶対負けたくないマンはどこにでも湧くから…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:07
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:30

    設定上自分の方が強いみたいな言い訳無用で勝負が着くからむしろダイス推奨だなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:39

    >>190

    女騎士みたいで興奮しますね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:44

    >>190

    攻撃全部まともに喰らわないマンも

  • 19519025/04/13(日) 23:54:35

    >>191

    立てようと思ってたら既に立てられていた…!

    ありがとうございます!

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:08

    >>173

    悲しい過去持ちの善人

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:44
  • 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:00:47

    埋めようか

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:00:49

    >>173

    パンツ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:01:06

    お前のリュック白くね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています