- 1鉱石人25/04/13(日) 18:54:53
「ここだけヒーローや魔法少女やスーパーロボットや怪獣や悪の組織とか色々ある世界」の設定スレ及び色々と相談などをするスレです
マナーを守り、礼儀を持って使うことを心がけましょう
キャラのパワーバランス感覚も忘れずに
エミュスレ以外、特にその他の話題以外のカテゴリーにこのスレの話題を持ち込むのは、下手すると荒らしが入りこんでお互いに大変なことになる可能性があるので禁止します
ご理解とご協力をよろしくお願いします
次のスレは>>190の方お願いします
- 2鉱石人25/04/13(日) 18:55:15
- 3鉱石人25/04/13(日) 18:58:16
- 4鉱石人25/04/13(日) 18:58:34
- 5鉱石人25/04/13(日) 19:08:36
保守
- 6鉱石人25/04/13(日) 19:09:27
5
- 7鉱石人25/04/13(日) 19:09:48
7
- 8鉱石人25/04/13(日) 19:10:01
8
- 9鉱石人25/04/13(日) 19:10:17
9
- 10鉱石人25/04/13(日) 19:10:30
10
- 11人型兵器『ぷろとどーる』25/04/13(日) 19:41:01
たておつです
- 12人型兵器『ぷろとどーる』25/04/13(日) 20:24:53
とりあえず持っていきます
で、修理は成功したほうがいいでしょうか失敗したほうがいいでしょうか
あと治ったらどこに持っていけばいいでしょうか?
直に来るのはお勧めしないので想定では駅前の広場に置きに向かいますが - 13人型兵器『ぷろとどーる』25/04/13(日) 21:39:35
とりあえず今日はこの辺で落ちます
お疲れ様でした - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:20
このレスは削除されています
- 15赤いメカワイバーン25/04/13(日) 23:11:32
- 16人型兵器『ぷろとどーる』25/04/14(月) 18:04:01
では…国営の技術力を加味して明日あたりに修理完了にしますね
- 17ゴキンジョダー25/04/14(月) 19:48:18掘り起こされし殲滅マシーン | Writening新たなシェルターを増設しようとしたヒーロー協会が、うっかり掘り起こしてしまい、起動してしまったマシーン。 ヒーローを排除しようとする怪人の技術者達が、ここに隠していたようだ。 戦闘システムの一新 …writening.net
今週の週末あたりで、このような戦闘イベントを行いたいのですが…精査をお願いってできますか?
- 18鉱石人25/04/14(月) 20:06:29
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:33
このレスは削除されています
- 20ゴキンジョダー25/04/14(月) 20:17:08
- 21新人魔法少女25/04/14(月) 20:23:38
……戦闘システム面倒だな……
というかスキルとかあるんだ - 22ゴキンジョダー25/04/14(月) 20:30:39
- 23きるどーる関連の人25/04/14(月) 20:37:08
ややこしいので私はパスします
- 24新人魔法少女25/04/14(月) 20:50:52
なるほど……もしその時気力があったら参加いたしますね
- 25鉱石人25/04/14(月) 20:59:10
- 26ゴキンジョダー25/04/14(月) 21:07:12
なるほど…参考にします。
- 27魔法少女ビースト25/04/14(月) 21:20:28
ルールをややこしくしている原因は攻撃ダイスを「通常攻撃」と「特殊攻撃」に分けてあるというが一因ですね。
まずどちらかの攻撃が来るのかの判定が来て、その後攻撃判定が行われる。これを1回の書き込みで行われてはこちらが計算とロールを行うに当たり混乱を招きます。
また、ダメージの割合カットも計算がややこしいので混乱を招く原因ですね。
そしてフレーバーの不平等さ。
敵側はスキルと称して多彩なダイス干渉を持っているのにこちらは一律で「2d30」を振る以外の選択肢がありません。
今までのイベントでもそうでしたがこれが原因でダメージレースに負ける・ロールを描きにくいなどの弊害を招いています。
アルテリオス計算式での殴り合いと化しているので必然的にステータスで勝る敵側の方がこちら側の数で覆せないほどに有利なのです。
これらを踏まえて改善策を上げるとすれば「どちらの攻撃を行うかのダイスロールを行うレス」と「攻撃ダイスロールを行うレス」に分ける、「計算式に%を使用しない」、「ヒーロー側もスキルを持つ」の3つが挙げられると思います。 - 28きるどーる関連の人25/04/14(月) 21:28:56
- 29ゴキンジョダー25/04/14(月) 21:35:11
ヒーロー側にもスキルは考えていたのですが…
参加者は、一つつだけスキルを持ち込めると最初は考えていたんですよ。
ただ、それだとスキルにいい案が思いつかなかった人が参加しずらくなってしまうのではないか、バランスが崩壊するレベルのスキルが出てきてややこしくなるのでは無いか?とか色々考えてしまい…
少し、ヒーロー側のスキルについて考えます。
- 30魔法少女ビースト25/04/14(月) 21:38:44
- 31きるどーる関連の人25/04/14(月) 21:39:36
了解です
- 32魔法少女ビースト25/04/14(月) 21:46:44
ちなみにバランスが崩壊するレベルのスキルをお出しされるのが怖いというのは非常にわかる。
当方もその気になればトゥエレブナイツ召喚、12人の騎士が押し寄せるので「dice12d10」なんてされるとだいたい期待値で70から80ぐらい叩き出されるのでバランスが軽く壊れます。
- 33鉱石人25/04/14(月) 21:48:20
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:49:46
このレスは削除されています
- 35ゴキンジョダー25/04/14(月) 21:50:19
- 36魔法少女ビースト25/04/14(月) 22:05:22
だいたいBBTの時と似たような感じですね。
ビーストはLIMIT50以上で必殺技1回分回復(1回まで)をスキルとして考えています。
固定値+10をもう一回行えると考えると全身全霊の互換性能と言えるスキルですね。
計算式が2d30+20の全身全霊は低ダイスでも火力が出るため安定感がありますが、2d30+10をもう一度行えるLIMIT技ならダイスが上振れしたときの攻撃力は全身全霊以上になることが期待できます。 - 37きるどーる関連の人25/04/14(月) 22:13:05
それなら安心できそうです
- 38きるどーる関連の人25/04/14(月) 22:16:15
あと…
…これは私個人のお気持ちなのですが…
敵対したヴィランがヒーローサイドの味方で出てくるのは1、2キャラくらいならいいんですがたくさんいるとなんかなーって思ったりしてます
そこら辺はどうなのでしょうかゴキンジョダーさん? - 39鉱石人25/04/14(月) 22:35:15
シンプルでいいと思います
- 40ゴキンジョダー25/04/14(月) 23:52:01
- 41人型兵器『ぷろとどーる』25/04/15(火) 08:22:58
- 42人型兵器『ぷろとどーる』25/04/15(火) 15:55:12
今ロール書き込みました
- 43人型兵器『ぷろとどーる』25/04/15(火) 16:56:03
すみません一旦落ちます