【そろそろ選定馬発表】羽田盃楽しみ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:57:03

    地方馬まとめると


    スマイルマンボ&ペピタドーロ

    https://www.spat4pp.jp/info/ebashi/column/2025/20250220.html


    ナイトオブファイア

    https://www.spat4pp.jp/info/ebashi/column/2025/20250327.html


    リコースパロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:58:32

    キングオブザワールド


    ミーヴァトン

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:58:43

    ヴァンディヴェールは明日のクラシックチャレンジ次第

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:03

    今年は地方馬チャンスあると思ってたが、京浜盃とか見るに厳しい戦いになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:06:26

    今のところナチュラルライズとジャナドリアがどれほどかといった印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:28

    今年は現時点で底を見せてない馬、いいとこを連勝してる上がり馬っぽいのがいないからちょっぴり残念
    ナチュラルライズはそこそこ強いだろうけど右回り専用機で大井籠城の未来しか見えないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:15:06

    >>6

    ジャナドリアには期待してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:40

    今年は高知からは良さそうな馬出てこないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:54

    ダート3冠の1冠目なのに去年以上に話題にならん気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:31

    >>9

    正直ケンタッキー含めてどの路線も盛り上がる馬がおらん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:37

    >>9

    去年はなんだかんだ1年目ってので良くも悪くも皆気になってたしいきなり牝馬やら白毛の馬やら話題性に欠かない面々が揃った分がある

    今年はそれらが無い上ダート界の空気として去年文字通りの目と鼻の先まで迫った故かKYダービーに注目が流れてる感じはある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:41

    >>11

    ケンタッキーもそこまで注目されてなくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:56

    去年はあまりにも少数頭で「1年目とはいえこれはどうなの」て感じだったが東京ダービー以降は集まってたし羽田盃も今年は来るといいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:57:27

    >>13

    あれに関しては地方勢が制度知らなさすぎただけってオチだからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:57:43

    >>11

    ただケンタッキーダービーも日本馬で盛り上がってる気配あんまりないしなあ

    ルクソールカフェは強いけどオープン勝っただけの馬だとどうしても盛り上がらない

    去年の幻想が大きすぎると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:16

    言うたら悪いが大半が海外組に負けたか、その負けた馬に負けとるしな
    ジャナドリアくらいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:33

    >>12

    あくまでも相対的にって話やで

    あと挑むのがカフェファラオ全弟にして米国三冠馬の産駒ってのもあって個人的には去年よりも話題は目にする気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:50

    今年は何頭立てになりそうなんだろうか
    去年は出走条件が十分に周知されていなかったのもあってちょっと寂しいレースになったが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:37

    >>17

    去年って全日本二歳優駿サウジドバイ全部勝ったフォーエバーヤングだぞ

    JRAのレース以外全く見てないとかそんなことない限りあり得ないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:27

    相当良い勝ち方しないと東京ダービーも盛り上がらなさそう
    今のところユニコーンSから来る期待馬も聞かないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:02

    >>18

    地方馬も結構見えてるしスーパー回避祭りでもない限りフルゲートかその手前ぐらいにはなりそうじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:45

    とりあえずナチュラルライズには頑張ってほしいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:16

    >>18

    ナチュラルライズ

    アメージング

    ジャナドリア

    グランジョルノ

    リコースパロー

    ナイトオブファイア

    スマイルマンボ

    ペビタドーロ

    ミーヴァトン

    キングオブワールド

    クラシックチャレンジ1着馬


    これで11頭は出ると思う

    あとはウィルオレオールがどうするかが全然分からんのが気になるかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:13

    今年は地方勢の勝ち馬が見たいがナチュラルライズやジャナドリアに対してどこまでやれるか
    どっちも気性的に付け入る隙はあるとはいえ隙をつくだけの力があるかという話にもなるけど頑張って欲しいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:24

    ベアバッキューンもうすぐ復帰らしいけど
    ここ参戦は無理か

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:35

    >>25

    ワンカップからダービーかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:09

    ぶっちゃけナチュラルライズに比べたらジャナドリアは絶望感ないし隙はだいぶある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:34

    しかしメルキオルとクァンタムウェーブの離脱が悔やまれるな
    今年の盛り上がりがイマイチな感じがしてるのはこの辺もあるのかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:31

    ナルカミとか来週でるから全くダート3冠に参加する気なさそうやしな
    そもそもまだ1勝馬だが

    ユニコーンS想定だと東京ダービーから参戦しそうなのはクレーキングか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:20

    ナチュラルライズも絶望感そんなにあるか?
    着差に関しては中央馬のレベルとしては京浜盃の方が明らかに下だったからあんまり参考にならんぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:46

    現状地方3歳で1番強いのどれになるんだろ
    オケマルだったらダート三冠出てこなさそうだから残念だが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:43

    ルクソールとデイトナが1番話題になってる組と考えるとほんとにイマイチだな
    UAE勝ちがなんかそんなすごい事な気がしなくなってきたからかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:53

    >>28

    タイム的にもクソ強いレースをした2頭がそのまま離脱だからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:17:35

    >>28

    去年大騒ぎされたナダル産駒でもあるしそういう意味でもこの二頭いないのはだいぶきつい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:07

    メルキオルとクァンタムウェーブはもう秋まで厳しいんやっけか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:12

    >>35

    権利とってJDC狙いかなって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:09

    去年は1年目だし改善されていくやろとか言われてたのにな
    既に寂しい感じがある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:52

    >>37

    去年は割とまじめにタレントは揃ってたからしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:19

    >>37

    今年の3歳世代はスターが居ない感じがあるからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:00

    同期をちぎれるダート三冠狙いの地方馬多かったからな去年
    今年はいるにはいるけどダート三冠狙いじゃなかったりするし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:25

    去年の現時点の主要メンツ
    ダート三冠初戦組
    アンモシエラ
    アマンテビアンコ
    ハビレ
    ブルーサン

    別路線
    ・ケンタッキー
    フォーエバーヤング 
    テーオーパスワード
    ・東京ダービー目標
    ラムジェット
    サトノエピック
    ミッキーファイト
    ・皐月賞目標
    サンライズジパング

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:51

    >>39

    というか上で挙がってるナダル産駒2頭やルクソールカフェが怪我と別路線で完全スルーになっちゃったのがな

    継続的に注目集めてる馬がナチュラルライズただ1頭になったのがなんとも寂しい

    まあ裏を返せばここで一気に世代一の注目株に踊り出ることもできる訳だしその辺に注目して楽しんでおこう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:27

    >>41

    ラムジェはこんころは全く注目されてた馬じゃなかったが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:41

    >>43

    KY行きたくて行けなかった馬て感じだったな

    ユニコーンS後くらいからかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:06

    ビアンコどうしてるのかなーって調べたら600kg行ってて最近50kg減らしたという情報が入った
    もうだめかもわからんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:42

    去年は地方馬の方もフジユージーンやシンメデージーやウルトラノホシ(三冠本線には出んかったが)とかの南関以外の馬が注目集めるのに一役買ってたな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:41

    >>43

    ヒヤシンス勝ったりしてるから注目はされてたよ

    どっち行くねんみたいなのは言われてたけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:03

    >>3

    シュシュブリーズ凄いな(小並感)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:05

    >>48

    買った後にいとこのルヴァンスレーヴとチュウワウィザード、年下の叔母アイアンテーラーが活躍した血統と運の良さ。次女のクールフォルテも重賞出れたしね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:59

    ユニコーンS出走予定馬
    ヴィリアリート
    オーレアミスト
    カナルビーグル
    クレーキング
    ゴッドエスパーダ
    テステァモーネ
    ベルベルコンパス
    メイショウズイウン
    ルヴァンユニベール

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:03

    4枠しかないのにアメージングなんか5着でギリギリ滑り込んだ感あるのがなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:53

    >>42

    まあもし二冠取ったらJDCは話題になりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:56

    >>50

    クレーキングが勝てば面白そうだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:00

    >>43

    ヒヤシンスの時計が優秀で話題だった

    ケンタッキー行きたかった割に伏竜使わなかったから行けないのもツッコミどころだったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:28

    ユニコーンSはクレーキングかメイショウズイウンかって様相かね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:37

    >>49

    1発目から南関牝馬クラシック+ロジータ記念全部掲示板内のクールフォルテとか脳みそ壊れますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:55

    2歳新馬の頃あれだけ騒いでたとは思えん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:10

    ナイトオブファイアはもう少しやれると思ってたけど、あのレースの後で本番巻き返しとかあるのだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:22

    >>58

    ペースは慣れの問題もあるからね

    あの日は異様に内前が伸びる馬場だったし差は縮まっていいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:03:28

    なんとなくわかってたけど2歳優駿ワンツーも別路線行ったから地方交流で継続的に話題になってるのがナチュライぐらいなんよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:40

    本場のアメリカも割と混沌としてるからセーフ
    ジャーナリズムとバーナムスクエア以外あんまり印象がない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:52:11

    >>49

    ファンからは時折「飯食ってるだけで繁殖価値が上がった女」と呼ばれている

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:23

    >>61

    バーンズもイーストアベニューもシチズンブルも負けたしなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:51

    地方馬の優先出走権
    ・ブルーバードC 1着→JRA所属馬メルキオルなのでノーカウント
    ・雲取賞地方先着2頭→スマイルマンボ(3着)・ペピタドーロ(4着)
    ・スターバーストカップ1着→ナイトオブファイア
    ・京浜盃地方先着2頭→リコースパロー(2着)・ナイトオブファイア(3着)
    以上4頭
    で、明日のクラシックチャレンジで優先出走権じゃないけど事実上の優先出走扱いが1頭決まる
    年末以降の上がり馬とJRAからの移籍馬と連戦耐性無しの昨年6月デビュー馬が有力馬とはいえ、
    馬主がイグナイターの人・アドマイヤ冠・ニコ生の企画馬・社台オーナーズの馬・ヴェルサイユF生産馬・青森県産馬・メイショウフンジンの従弟・謎父産駒のマル外と面子が濃い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています