- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:10:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:03
言われてみれば不思議
…いや、最終的におたまじゃくしになるおたまじゃくしが最初に出てる時点で今更か - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:41
尻尾だけは残ってるけどほぼカエルの状態で生まれてくる種類とかいなかったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:43
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:16:41
ニョロボン……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:16:47
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:53
グロい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:24:41
うーん、これは御三家で選ばなさそうな見た目
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:27:11
伝染るんですの「あれはいいよう」を思い出す(カエルのキャラがおたまじゃくし時代の事を頑なに話さないやつ)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:48
ニョロモとオタマロとズピカがいると考えると卵の中でオタマジャクシ期間過ぎてるか?
フシギダネも同じ系譜かもしれん - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:31:02
グレッグルも最初からカエルだな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:15:35
オタマロ系ってマジメにカエルやってたんだな……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:14:46
しかもムキムキ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:23:18
まぁ一応𓆏になれるルートもあるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:30:30
魚から蛸になるしな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:32:28
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:20:56
ウーパールーパーみたくネオテニーとか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:39:21
川でこれが釣れたら即リリースするわ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:29:42
ケロマツは卵の中でオタマジャクシ終えとるんやろ(適当)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:40:11
そもそもあの世界だとカエルはオタマジャクシからって発想が無さそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:56:15
ニョロボンが分類おたまポケモンなことをこのスレで初めて知ったわ
カエルはニョロトノだけで初代では最初から最後までずっとオタマジャクシだったんかアイツ… - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:17:42
名前からオタマジャクシ要素が消えてる…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:19:19
ゲッコウガになると尻尾が生えるのも不思議
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:56:50
生命の神秘やね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:15:53
派手には変わらないし分類もおたまポケモンのままだけど
尻尾がなくなって両手足揃ってカエル特有の目の膨らみのあるニョロボンは普通にカエルって言っていいと思うの - 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:54:41
筋肉おたまじゃくし(カエルになりかけ)とかどういう発想だよとは思うけど子供だとおたまじゃくしの成長過程案外知ってたりするからな
何でカエルにならないんですか? - 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:56:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:57:41
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:59:35
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:25:00
オタマからカエルに変わっていく現実のカエル側が異様なんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:43:55
当時はモノクロだったのもあって体色を変えるのではなく目をボコッと少し飛び出させる+尻尾を無くすことによってオタマジャクシ→カエルを表現したのかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:46:06
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:48:00
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:20:24
オタマジャクだけ ニョロボン
カエルだけ ゲッコウガ
オタマジャクシからカエル ガマゲロゲ、ハラバリー
カエルからオタマジャクシになるポケモンいればバランスいいんでね - 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:00:23
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:07
実際バクモチーフのスリーパー系とムシャーナ系は近縁種らしいからな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:52:41
グレッグルがカエルだってここ最近知った民…